日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,765件(42501~42520件表示)
2020年5月12日
緊急事態宣言の延長を受け、舶用メーカー各社は事業継続に向けた対応をとっている。詳細は下記のとおり(5月11日時点)。 ▼IHI回転機械エンジニアリング:今月31日まで、全都道府…続き
NSユナイテッド海運が11日発表した2020年3月期の営業利益は前の期比21%減の70億4000万円、経常利益は30%減の54億7900万円、当期純利益は36%減の59億4700…続き
デカルト・データマインによると、3月の米国発アジア主要10カ国・地域向けの西航コンテナ荷動きは、前年同月比16.4%減の49万3544TEUとなった。シェア1位中国が25.6%減…続き
川崎汽船は11日、新型コロナウイルス問題への対応状況を明らかにした。「今期業績へのダメージコントロールを最優先する」とし、具体的な取り組みとして、①貨物の減少に応じた船隊の縮小と…続き
中国塗料の2020年3月期通期連結決算は、売上高が前の期比1%減の877億円、営業利益が35億円(前の期は5億8800万円の赤字)、経常利益が41億円(同1億7000万円の赤字)…続き
LNG船社ガスログの2020年1~3月期決算は純損益が3944万ドルの赤字となり、前年同期の590万ドルの黒字から赤字に転落した。デリバティブによる損失を計上したことが響いた。売…続き
上海航運交易所が8日公表したSCFIによると、上海発のコンテナ運賃は欧州・地中海向けがそれぞれわずかに上昇した。ともに2週ぶりの上昇となった。また米国西岸向けは2週連続上昇、東岸…続き
五洋建設は11日に発表した2020~22年度の中期経営計画に洋上風力分野への取り組みを強化することを盛り込んだ。洋上風力促進に向けた法整備が国内で進む中、2023年からの海上工事…続き
ベルギーのタンカー船社ユーロナブは8日、2005年建造のVLCC“TI Hellas”(31万9254重量トン)を3810万ドルで売却すると発表した。売船益約160万ドルを4~6…続き
HMM(旧現代商船)の新造2万3964TEU型コンテナ船“HMM Algeciras”が4月28日、釜山新港南側の「現代釜山新港湾(HPNT)」に初寄港した。釜山港湾公社(BPA…続き
パナマ運河庁(ACP)は新型コロナウイルスによる経済への影響を踏まえ、5月4日から120日間予約システムを一時的に変更する。通航枠を予約する際、前払いではなく、船舶が運河を通航す…続き
SITCグループが4月29日発表した今年第1四半期(1~3月)の売上高は前年同期比0.9%増の約3億6400万ドルとなった。このうちコンテナ輸送・ロジスティクス部門売上高は1.1…続き
IMO(国際海事機関)は5日、新型コロナウイルスの感染が拡大する中で、オフショアエネルギー分野の関係者の移動を容易にするための勧告を各国政府・関係当局に向けて発出した。勧告は国際…続き
石狩湾新港管理組合は4月27日、石狩湾新港発の農水産物の輸出促進に向けて花畔ふ頭で進めてきた小口積み替え施設の整備とリーファープラグの増設が完了したと発表した。これまで以上に農水…続き
TSラインズは6月、日本とベトナム、タイを結ぶNTVサービスを休止する。日本発最終本船は東京6月1日、横浜6月2日、名古屋6月3日、神戸6月5日寄港便。 またNTVは今月11日…続き
◆災厄の除去を祈ったことが祇園祭の始まりだったが、そのハイライトで動く世界遺産とも称される山鉾巡行の中止が決まった。新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けたものだ。祇園祭は毎年7…続き
2020年5月11日
(5月1日) 坂出造船工場にプロセス・イノベーション部を新設。同工場は安全衛生課、総務部、プロセスイノベーション部、品質保証部、工作部で編成する。
― 新型コロナウイルス問題による事業環境への影響と、それに対して取り得る対策は。 「2020年第1四半期(1~3月)のドライバルク市況は、例年の旧正月による緩みに加え、新型コロ…続き
「私は4月1日に新人入社辞令交付式を新潟で執り行って以降、これまで1カ月ほど千葉の自宅で在宅勤務、外出自粛の日々です」と新潟国際貿易ターミナル(N-WTT)の青山正裕社長。週3日は…続き
ハパックロイドのロルフ・ハベン・ヤンセンCEOは6日、オンライン会見を開催し、新型コロナウイルスによるコンテナ船市況への影響や事業計画などについて説明した。ヤンセンCEOは「20…続き
大
中