日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,809件(42181~42200件表示)
2020年5月25日
東京海上日動火災保険は18日、ロンドン保険マーケットの概況、コロナウィルスが海運マーケットに与えた影響をテーマとしたオンラインセミナーを開催した。同社が提供する外航P&I保険「T…続き
韓国現地紙によると、韓国の現代重工業は21日、欧州船主から30万重量トン級のVLCC2隻を受注したことを明らかにした。契約総額は2200億ウォン規模(1億7800万ドル)で、船価…続き
ザ・アライアンスは来月、アジア/北米航路で当初欠便を予定していたサービス2便について、欠便を取りやめると発表した。対象となるのは6月上・中旬の「PS4」と「PS5」の各1便。輸送…続き
日本郵船は22日、新型コロナウィルスの感染拡大防止に向けた今月25日以降の就労体制を発表した。25日(月)から来月14日(日)までの期間において、緊急事態宣言解除区域に立地する名…続き
名村造船所は22日、伊万里事業所で建造していた8万5000重量トン型バルカー“Ishizuchi Ⅱ”を竣工した。85型バルカーはグループの佐世保重工業が開発した船型で、新造船は…続き
台湾のヤンミン・マリン・トランスポートは、日本と台湾・華南を結ぶ「JTS」サービスに、2800TEU型新造船2隻を新たに投入する。これまでは用船2隻で対応していたが、竣工間もない…続き
国土交通省海事局は船員の安全や労働環境の向上にかかわる優れた取り組みを表彰する「船員安全・労働環境取組大賞」の2020年度の募集を開始した。募集期間は6月30日まで。 応募され…続き
名村造船所が22日発表した2020年3月期の連結決算は、最終損益が180億円の赤字(前の期は6億円の黒字)に転落した。低船価船の建造や佐世保重工業の納期遅延問題への対応などで建造…続き
東洋埠頭は19日、今年度から2022年度までの新たな経営3カ年計画「Fly to the Next 2022」を策定したと発表した。3年間で230億円を投資し、高付加価値な施設整…続き
海洋掘削大手トランスオーシャンの2020年1~3月期決算は純損失が前年同期の1億7100万ドルから3億9100万ドルに拡大した。売上高は前年同期比0.7%増の7億5900万ドルで…続き
ササクラが21日発表した2020年3月期連結決算は、売上高が前の期比53%減の118億円、営業利益が17%減の7憶1900万円、経常利益が51%減の3憶7400万円で減収減益だっ…続き
PILはこのほど、アジア/西アフリカの新サービス体制2ループを公表した。それぞれ自社船を投入し、アジアから西アフリカ主要港向けのトランジット・タイムや直航サービスを強化する。 …続き
海洋掘削大手ヴァラリスの2020年1~3月期決算は純損失が前四半期(19年10~12月期)の2億1200万ドルから30億770万ドルへと大幅に悪化した。売上高は前四半期比11%減…続き
極洋電機は、簡単な操作で船内の音声ガイダンスをコントロールできるガイダンスコントローラー「KGC-1000」と、多様な機器の映像ソースに対応するプリントプロセッサ「KPC-100…続き
横浜市の林文子市長は19日、菅義偉内閣官房長官に「新型コロナウイルス感染症対策に関する緊急要望」を行った。このうち港湾分野に関しては、クルーズ船利用者の感染症対策の構築と確実な運…続き
ウィルヘルムセン・シップ・マネージメント(WSM)はこのほど、新型コロナウイルスによる感染拡大で影響を受けた船員を支援するため、クラウドファンディングを行っていると発表した。集め…続き
川崎重工は定款を変更し、事業目的に「ガス供給に関する事業」を加える。全社で進める水素サプライチェーンの構築が本格化しつつあることから、今後の水素関連の事業展開に備える。 このほ…続き
汎洲海運(日本総代理店=アジアカーゴサービス)は来月で韓国と北陸の各港を結ぶサービス「NK4」を終了する。天敬海運とのスロット交換が終了することに伴うもの。最終本船は6月6日新潟…続き
IMO(国際海事機関)の官民連携イニシアチブであるグローバル産業同盟(GIA)は、炭素排出量削減に向けたこれまでの取り組みに加え、船舶の港湾域における排出削減も考慮する総合的アプ…続き
カメリアラインはこのほど、新型コロナウイルスの影響に伴い、博多/釜山間を運航する貨客船“ニューかめりあ”の旅客運送停止措置を6月30日まで延長すると発表した。日本政府からの旅客取…続き
大
中