検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,531件(42181~42200件表示)

2020年8月4日

阪神内燃機、4~6月期は営業・経常益41%減

 阪神内燃機工業の2020年4~6月期単体決算は、売上高が前年同期比16%減の27億円、営業利益が41%減の2億4100万円、経常利益が41%減の2億4400万円だった。売上高は主続き

2020年8月4日

港湾自働化・機械化WG、事実上の物別れに

 港運中央労使は7月31日、港湾の自働化・機械化に関するワーキンググループを開催した。29日に開催したWGで労使の主張が平行線をたどったため、再度設定された格好だったが、31日のW続き

2020年8月4日

滋賀の遊覧船会社、杢兵衛造船の事業部門に

 滋賀県で遊覧船事業を展開してきたレークウエスト観光(大津市)が、杢兵衛造船所(大津市)と合併して、同造船の事業部門「レークウエストヨットクラブ」として再スタートに取り組んでいる。続き

2020年8月4日

東京港、不定期船の公共桟橋利用料金引き下げ

 東京都港湾局は7月29日、不定期航路船が利用する公共桟橋の利用料金(インターネット予約分)を引き下げると発表した。31日から料金改定した。船着場の利用ニーズが高まる夏場に向けて、続き

2020年8月4日

ABS、船舶管理などのソフト開発

 米国船級(ABS)はこのほど、スマート機能と分析機能を搭載した独自の船舶管理とコンプライアンス検査サービス用ソフトウェア「My Freedom client portal」を開発続き

2020年8月4日

中国みなとオアシス協議会、デジタルスタンプラリーを開始

 中国みなとオアシス協議会は1日から、STU48や日本自動車連盟(JAF)と連携し、中国地方管内のみなとオアシスで「みなとオアシススマホdeスタンプラリー」を開始する。スマートフォ続き

2020年8月4日

東京都、港湾占用料納付猶予を延長

 東京都は7月31日、新型コロナウイルス感染拡大への対応として実施していた港湾占有料などの納付期限猶予措置を延長すると発表した。新たな対象期間は今年4月1日から来年3月31日までに続き

2020年8月4日

【青灯】暫定措置終了後の内航海運新時代

◆約半世紀続いた船腹調整対策が終了し、内航海運は新たなステージに入る。内航海運暫定措置事業規程の一部改正を国土交通大臣が認可し、来年8月に暫定措置事業が正式に終わることとなった。内続き

2020年8月3日

《連載》コロナの時代⑮【ドライバルク】、市況耐性強化戦略は不変、日本郵船・浦上宏一常務、高ボラティリティ継続

 日本郵船のドライバルク輸送本部長を務める浦上宏一常務は、ポストコロナ時代の同部門の事業運営について、「われわれがこれまで取り組んできたのはドライバルク特有の激しい市況変動に耐え得続き

2020年8月3日

国土交通省、人事異動

(7月31日) ▼辞職<海上・港湾・航空技術研究所港湾空港技術研究所特別研究主幹>(港湾局付)佐々木純

2020年8月3日

【ログブック】園田裕一・アジア船主協会事務局長

「コロナの影響でシンガポールにまだ赴任できないので、自宅で仕事をしています」と話すのは5月1日付で就任したアジア船主協会(ASA)の園田裕一事務局長。元・日本船主協会常務理事の園田続き

2020年8月3日

ONE、第1四半期は黒字1億6700万ドル、需要急減も減便対応が奏功

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)の2020年度第1四半期(4~6月)業績は、税引き後利益が1億6700万ドルとなった。前年同期実績の500万ドルから大幅な増益で、続き

2020年8月3日

商船三井、4~6月期経常益73億円、通期損益ゼロ据え置き

 商船三井が7月31日に発表した2020年4~6月業績は、経常利益が前年同期比47%減の73億円だった。新型コロナウイルス感染拡大の影響による自動車船、ドライバルクなどの市況悪化で続き

2020年8月3日

三井E&S造船に常石造船出資へ、資本提携で商船の協力拡大、21年10月めど

 三井E&Sホールディングスと常石造船は7月31日、常石造船が三井E&S造船の一部株式を買収することで協議を開始すると発表した。三井E&SHDが出資比率の過半を維持する予定。今年1続き

2020年8月3日

パシフィックベイスンの1~6月期、減損計上で純損失2.2億ドル

 香港のハンディバルカー運航大手パシフィックベイスンが7月30日に発表した2020年上半期(1~6月期)業績は、売上高が前年同期比11%減の6億8149万ドル、EBITDA(税・金続き

2020年8月3日

【ログブック】辻本勝・海上技術安全研究所流体設計系長

海上技術安全研究所は実海域性能に関する研究をいち早く進めてきた。「実海域の技術は国際的に日本がリードしている分野。差別化技術とて是非活用してもらえれば」と辻本勝流体設計系長。海技研続き

2020年8月3日

AIT、通関士講座を初開講、インターン実施、大阪経済大と産学連携

 エーアイテイー(本社=大阪市、矢倉英一社長、以下AIT)は、今年6月から10月までの間、大阪経済大学で寄付講座「通関士講座(週2回・全28回)を開講している。7月30日明らかにし続き

2020年8月3日

明治海運の4~6月期、経常利益6割減の3.7億円

 明治海運が7月31日に発表した2020年4~6月期業績は、売上高が前年同期比4%減の102億1300万円、営業利益が60%減の5億700万円、経常利益が59%減の3億7500万円続き

2020年8月3日

住友重機械・船舶、4~6月期は営業赤字12億円に転落、新造船は1隻受注

 住友重機械が7月31日発表した2020年4~6月期の船舶部門の連結決算は、売上高が前年同期比20%減の76億円、営業損益が12億円の赤字(前年同期は6億円の黒字)だった。船舶修理続き

2020年8月3日

NSユナイテッド海運、4~6月期、経常損失2.5億円、通期30億円の黒字予想

 NSユナイテッド海運の2020年4~6月期の経常損失は2億5400万円となり、ドライバルク市況の低迷を受けて前年同期の9億6000万円の黒字から赤字に転落した。新型コロナウイルス続き