日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,846件(42061~42080件表示)
2020年5月29日
動力源を完全に電化したゼロエミッション電気推進(EV)バンカータンカー2隻の建造を決めた旭タンカー。EV船プロジェクト「e5」の創設メンバーの1社である同社の中井和則社長(写真)…続き
国内造船所の2020年3月期決算は赤字決算が中心だった。決算数値を明らかにした総合重工3社の造船部門と専業造船4社の計7社のうち、内海造船を除く6社が営業赤字だった。低船価船の建…続き
大阪倉庫協会は事務所を移転する。新事務所での業務開始日は6月15日。住所などは下記のとおり。 ▼住所=〒541-0042 大阪市中央区今橋2丁目3番21号 今橋藤浪ビル3階 ▼電…続き
イースタン・パシフィック・シッピング(EPS)は26日、ノルウェーのエネルギー大手エクイノール向けにLPG燃料を使用できる二元燃料の中型LPG船(MGC)の新造整備を行うことを明…続き
「当社では既に昨年から、働き方改革に向けた検討を進めていました」と語るのは、大洋電機の山田信三社長。新型コロナウイルス問題を受けたテレワークへの移行についても、「3月初めからトライ…続き
イスラエル船社ZIMの2020年第1四半期(1~3月)業績は1190万ドルの赤字だった。前年同期実績からは1240万ドルの改善となる。新型コロナウィルスの影響で輸送量は4.5%減…続き
寄港国が外国船舶に直接立ち入って検査を行うPSC(ポート・ステート・コントロール)では、検査官(外国船舶監督官)によるケースバイケースの判断が必要になることからリモート化は当面は…続き
ノルウェーが「世界初の無人船」を標榜して進めていた完全自律運航コンテナ船“Yara Birkeland”の建造プロジェクトが、凍結された。プロジェクトを主導していた同国窒素肥料メ…続き
日本郵船グループが出資するシャトルタンカー船社KNOTオフショア・パートナーズ(KNOP)の2020年1~3月期決算は売上高が前年同期比4%減の6782万ドル、営業利益が12%減…続き
(6月23日) ▼退任 監査役<非常勤>・朝妻克也 (7月1日、管掌変更) ▼取締役執行役員<経理財務部、システム部管掌 業務部管掌補佐、システム部長委嘱>(同<経理財務部、システ…続き
インフォーマ・マーケッツ・ジャパンのオンラインセミナーで新型コロナウイルスの海運業界への影響について講演したロイズリスト・インテリジェンスのコバーン・アンドリュー・コーポレート・ア…続き
船員交代が待ったなしの状況になる中、フィリピンやインドなど船員出身国で船員交代を進めることを検討する動きが出てきた。円滑な交代に向けては、国際海運団体などによる政府機関などへの働…続き
英調査会社IHSマークイットの統計速報値(旧ロイド統計)によると、今年1~5月の世界の新造船受注は288隻・863万総トンで、総トンベースで前年同期の半数程度だった。特に5月は先…続き
NSユナイテッド海運は27日、新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言の解除を受けた6月1日から同月30日までの勤務体制を発表した。同社は5月31日まで在宅勤務を実施しているが、6…続き
(6月25日) ▼総務グループ付NSユナイテッドシステム出向<部長>(総務グループ勤務)岡本匡史 ▼企画グループ経営企画チームリーダー<次長>(経理グループ主計二チームリーダー…続き
韓国海洋水産部が27日発表した2020年4月の韓国全港湾のコンテナ取扱量は前年比同月2.5%減の243万TEUとなった。釜山港や光陽港で、新型コロナウイルスの感染拡大を背景に物量…続き
― 新型コロナウイルスの感染拡大について、海事産業への影響について、特に懸念していることは。 「業界の船舶登録のリーダーとして、私たちは2つのことを強く懸念している。1つ目は、…続き
住友重機械が28日発表した船舶部門の2020年3月期連結決算は、売上高が前の期比21%減の329億円、営業損益が21億円の赤字(前の期は8億円の黒字)だった。減収に加えて台風被害…続き
オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)ジャパンは28日、同社関西支店が大阪府に対し、高機能マスク600枚を寄付したと発表した。新型コロナウイルス感染症対策支援として行っ…続き
英船陸通信大手インマルサットは27日、同社のスタートアップ企業との協業体制や新型コロナウイルスの感染拡大に対応したサービスの現況などをテーマに、ウェブセミナー(ウェビナー)を開催…続き
大
中