検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:195,065件(41661~41680件表示)

2020年12月10日

NK、ROV/AUVのガイドライン発行、運用上の安全対策や活用事例など記載

 日本海事協会(NK)は9日、無人潜水機で遠隔操作が可能なROV(Remotely Operated Vehicle)と、自律的行動が可能なAUV(Autonomous Under続き

2020年12月10日

サムスン重工、独自の再液化システム開発、ABSから詳細設計認証

 韓国のサムスン重工業は7日、低圧エンジン(XーDF)の再液化システム「X-Reli」を独自に開発し、米国船級協会(ABS)から詳細設計認証を取得したと発表した。  再液化システム続き

2020年12月10日

名村造船/函館どつく、新開発の38型バルカー1番船竣工

 名村造船所グループの函館どつくは先月、建造していた3万8000重量トン型バルカー“Global Yuquot”を引き渡した。名村造船と函館どつくが共同開発した「HIGH BULK続き

2020年12月10日

【青灯】産業誘致と港湾の創貨

◆「輸出貨物を増やしていくことが港湾振興の基本」。ある港湾関係者がこう話すのを聞き、港湾を利用する産業をいかに誘致していくかが、極めて重要な課題だと感じている。港湾施設を作っただけ続き

2020年12月9日

熊本県、大阪でポートセミナー開催へ

 熊本県は来年1月25日、大阪市内でポートセミナーを開催する。県内港湾である八代港・熊本港のサービスや貨物の取り扱い状況、助成事業などを蒲島郁夫・熊本県知事や中村博生・八代市長、大続き

2020年12月9日

VLCC市況月間レポート(2020年11月)、中東/中国、平均7000ドル台で今年最低

 2020年11月の中東/中国頃のVLCCスポット運賃マーケットは低市況が続いた。平均値がWS(ワールドスケール)26.33、日建て用船料に換算すると7110ドルで、前月のWS28続き

2020年12月9日

【ログブック】加藤淳・日本郵船工務グループ計画チーム長

実海域の性能保証を新造船契約に導入した日本郵船。「船会社にとっての優れた船とは、究極的には貨物を運ぶのに使うエネルギーが最少の船です」と加藤淳工務グループ計画チーム長は背景を説明す続き

2020年12月9日

シースパン、1.2万TEU型船5隻を発注

 カナダ船主シースパンは7日、1万2200TEU型コンテナ船5隻を新造発注したと発表した。5隻とも、大手コンテナ船社との間で買取りオプションを含む18年間の長期用船契約を締結してい続き

2020年12月9日

《連載》船主調査⑪、今後も地銀中心に資金調達、メガのドル調達力に期待の声も

 国内船主(船舶オーナー)は船舶建造資金の調達で、地元の地銀を「長年にわたって取引実績があり、船主業への理解がある」(船主経営者)と高く評価している。今後も地銀中心にファイナンス手続き

2020年12月9日

大宇造船、LNG焚きVLCC10隻内定、同社初、世界で3件目

 大宇造船海洋はこのほど、欧州船主とLNG二元燃料推進のVLCC10隻の建造でLOI(発注内示)を交わしたようだ。韓国現地紙などに明らかにした。正式契約は来年第1四半期を予定してお続き

2020年12月9日

中国の11月輸入、鉄鉱石8%増、石炭44%減、原油1%減

 中国税関総署が7日発表した2020年11月の鉄鉱石輸入量は、前年同月比8.3%増の9815万トンだった。8カ月連続の前年同月比プラス。同国の粗鋼生産が政府の景気刺激策の効果もあり続き

2020年12月9日

【ログブック】引地秀一・ホーグオートライナーズ・ヘッド・オブ・セールス・ジャパン

「自動車船マーケット全体で3月以降厳しい状況が続きましたが、9月を過ぎた途端に出荷ラッシュが起こり、スペースにタイト感が出てきています」と話すホーグオートライナーズの引地秀一ヘッド続き

2020年12月9日

MSC、中国/北米サービスを一部改編

 MSCは7日、アジア/北米サービスのスケジュール定時性回復のため、「Santana」サービスを改編すると発表した。同サービスは、北米向け輸送需要の増加に対応するため8月に開始した続き

2020年12月9日

商船三井・池田社長インタビュー<下>、モーリシャス支援は実行段階に

■自動車船の減船は適正規模  ― 自動車船で上期に12隻の減船を実施したことを明らかにしたが、一方で完成車の荷動きは急回復している。  「足元は船腹需給がタイトになっているが、コ続き

2020年12月9日

現代重工グループ、2年ぶり海洋プラント受注、ミャンマーガス田向け

 韓国の現代重工業グループは、ミャンマーのシュエ(Shwe)ガス田向け海洋プラントを受注したようだ。現代重工グループの造船持株会社、韓国造船海洋がポスコインターナショナルから同ガス続き

2020年12月9日

記者座談会/海運この1年【海運経営】、海運業界、コロナ禍とかく戦えり、邦船大手の業績、コンテナ船が牽引

 未知のウイルスの感染が世界中に拡大し、社会・経済活動が著しく制限されるという未曽有の事態に見舞われた2021年。海運業界はこのような厳しい状況にあっても暮らしと経済を支える物流事続き

2020年12月9日

中古船市況週間レポート(2020年11月30日~12月4日)、バルカー全船型反発、MR続伸

 英ボルチック・エクスチェンジの4日付の中古船価インデックス(船齢5年)は、バルカー全船型が上昇した。ケープサイズは3週ぶり、パナマックスは4週ぶり、スープラマックスは2週ぶり、ハ続き

2020年12月9日

【ログブック】グンデム・グムスクセーニャク・ベシクタシュ・シップヤード営業部長

「今年は新型コロナウイルスの感染拡大という突発的な事態が発生しましたが、われわれは精神的にも設備面でも準備ができていました」とトルコ修繕大手ベシクタシュ・シップヤードのグンデム・グ続き

2020年12月9日

韓国海洋水産部、21年予算は6.1兆ウォン

 韓国海洋水産部はこのほど、来年予算が前年比10.0%増の6兆1628億ウォンとなり過去最大になったと発表した。内訳は水産・漁業部門が10.4%増の2兆6736億ウォン、海運・港湾続き

2020年12月9日

名村造船、新開発の100型BC1番船竣工

 名村造船所は7日、伊万里事業所で建造していた10万重量トン型バルカー“Cape Ace”を竣工した。同船は同社が新規開発した幅広浅喫水10万重量トン型バルカーシリーズの1番船とな続き