日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,846件(41641~41660件表示)
2020年6月17日
大手ターミナルオペレーターのPSAは15日、子会社のPSAカーゴ・ソリューションズが米国のワン・ネットワーク・エンタープライズ(One Network Enterprises, …続き
OOCLは16日、日本/華南・タイを結ぶ「KTX2」サービスで、7月から台湾の高雄に臨時寄港すると発表した。アジアからの復航で当分の間寄港するとしており、大阪の前港として高雄に寄…続き
OOCLジャパンは、来月23日・24日の連休にあたって、一部本船・積み地について書類カットを前倒しすると発表した。体育の日が7月24日(金)へと変更されたことで、来月は23日(木…続き
世界2位のコンテナ取扱量を誇るシンガポール港の5月実績は、前年同月比10.6%減の280万6700TEUとなった。今年に入って初めて単月ベースで2ケタ減となり、減少は4月に引き続…続き
名古屋港管理組合は15日、名古屋市および港湾運送事業者6者と、高潮などの発生時における名古屋市金城ふ頭駐車場の短期使用に関する協定を締結したと発表した。台風接近による高潮などの発…続き
サンスターライン(大阪市)は、新型コロナウイルス感染収束後にフェリー“パンスタードリーム”(大阪/釜山間)が運航再開することを見込み、特別プラン「スーパー早期割引チケット」を先月…続き
横浜市は11日、横浜港・南本牧ふ頭のコンテナ置き場と本牧ふ頭D突堤で特定外来生物「ヒアリ」を確認したと発表した。確認できたのは働きアリ約300個体と、有翅女王アリ約20個体。ヒア…続き
◆宇宙開発企業のスペースXが、2人の米国人宇宙飛行士の地球低軌道への移送に先月末成功した。米国ではスぺースシャトルの使用を2011年に停止して以降、有人宇宙飛行が9年にわたり実施さ…続き
2020年6月16日
ドライバルク市況の上昇基調がケープサイズを中心に強まっている。新型コロナウイルスによる活動停止から復帰した中国向けの荷動きが好調で、天候要因で停滞していたブラジル出し鉄鉱石の回復…続き
新型コロナウイルスの影響もあり、新造船マーケットの世界的な低迷が続いているが、カタールが進めているLNG船の大規模商談では、100隻超の発注先が固まった。4月下旬の中国の滬東中華…続き
(6月12日) ▼取締役会長<取締役会議長、非常勤> 名村建彦 ▼代表取締役社長<執行役員会議長、最高業務執行役員> 関川義紀 ▼取締役兼専務執行役員<艦船修繕事業本部長兼函館造船…続き
「リモートワーク環境を構築する準備段階であったので、新型コロナウイルス拡大を受けて、急ピッチで体制整備を進めました。環境整備にもある程度メドが立ち、リモートワークにも慣れてきていま…続き
上海航運交易所が12日公表したSCFIによると、上海発のコンテナ運賃は米国西岸・東岸向けがそれぞれ急騰、500ドル超上昇した。総合指標も約5カ月ぶりに1000ドル台を回復している…続き
印紙税の規定は意外に細かく分かりづらいが、本稿では最近なぜか問い合わせの多い「定期用船契約と付属文書(以下、Addendumという)の印紙税」に関して、簡単な設例を用いてその一端…続き
ドイツのバルカー運航大手オルデンドルフ・キャリアーズは14日、インド電力大手タタ・パワーの子会社トラスト・エネジー・リソーシズからバルカー3隻を計2億1276万ドルで一括買船した…続き
新型コロナウイルス感染防止のため、韓国パンスターの日本総代理店サンスターラインが大阪市にフェイスマスク1万枚を寄贈した。緊急事態宣言が解除されたが、今後も第2波、第3波がやってくる…続き
コンテナ船社は、新型コロナウィルスの影響で大幅減が続いてきたコンテナ需要の回復を見込み、サービス体制の微調整を進めている。ザ・アライアンスは北米航路で、7月に計画していた欠便2便…続き
国内船主(船舶オーナー)のコスト負担が増大している。コロナショックで船員交代や修繕ヤードの確保が困難になり、これに伴う対応策が支出増を招いている。バラスト水処理装置の搭載といった…続き
関西電力は11日、水力発電所の導水路を内部点検するための水面ドローン(写真)を開発したと発表した。 水力発電所の導水路は、定期的に発電を停止して水を抜き内部点検している。点検員…続き
バルカーの約1年の期間用船成約が3件表面化した。英ボルチック・エクスチェンジの10~11日付の用船成約レポートによると、2010年建造の8万2256重量トン型“Mba Giuse…続き
大
中