日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,846件(41601~41620件表示)
2020年6月18日
大島造船所は、保有する完全バッテリー推進船“e-Oshima”を活用したバーチャルパワープラント(VPP)構築実証実験を完了したと発表した。ソフトバンクグループのSBエナジーや北…続き
鴻池運輸は15日、「愛西配送センター」(愛知県愛西市)が同日から本格稼働したと発表した。住友重機械搬送システムの自動格納ラック「マジックラック」を導入。主にサントリーなど飲料メー…続き
船舶管理大手Vシップスを擁するVグループはこのほど、タンカーの検船システム「SIRE」について、リスクベースのパフォーマンス分析プラットフォームを開発、導入したと発表した。 新…続き
バルチラは16日、世界初の大西洋横断を目指す無人自律運航船「メイフラワー自律船プロジェクト」に参画すると発表した。高解像度レーダーシステムを提供し、自律船の安全航行をサポートする…続き
苫小牧港管理組合は16日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、港湾事業者などに対する港湾施設使用料などの納付猶予措置を実施すると発表した。 対象となるのは、今年度分の入港料と…続き
川崎汽船は乗船勤務が長期化する船員やその家族を応援するための動画を作成し、公開したと17日発表した。陸上勤務中の船乗りが乗船中の仲間とその家族、また、乗船に向けて待機している船員…続き
日新は15日に開催した取締役会で、渡邊淳一郎取締役専務執行役員社長補佐、営業本部長兼事業本部担当が代表取締役に就任する役員人事を決定した。渡邊氏は旧・三和銀行(現・三菱UFJ銀行…続き
米国の客船会社カーニバル・クルーズ・ライン(CCL)は15日、乗組員約100人を本国に移送するプロジェクトを、パナマ政府と連携して行ったことを明らかにした。CCLはパナマの海事大…続き
日本郵船は17日、同社が運航するばら積船“CSK Zephyr”(10万8362総トン)が12日(現地時間)にマニラ湾沖で転覆していた漁船の乗組員4人を救助したと発表した。救出さ…続き
◆朝、在宅勤務でパソコンに向かっていると、周囲はいつも静かなのに、小学生の声がいくつか聞こえてきた。窓から外を見ると子供たちがマスクをして並んで歩いていた。新型コロナウイルス感染防…続き
2020年6月17日
ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は15日、SUN ENTERPRISES LTD.向けに有明事業所で建造していた30万重量トン型VLCC“Aphrodite”を引き渡した。 …続き
近海船(1万重量トン前後の在来船)の輸送量が新型コロナウイルス感染拡大の影響で大きく落ち込んでいる。邦船社の近海船の主要貨物である日本出しアジア向け鋼材荷動きは、現地工場の停止・…続き
日本の造船・舶用産業の今後を議論する「海事産業将来像検討会」の最終報告書がまとまった。韓国・中国・欧州の集約を踏まえた対策は、やはり国内業界の「再編」。企業間の研究連携や協業・統…続き
無人運航船プロジェクトの実用化プロジェクトを立ち上げた日本財団。海野光行常務理事は意義について、「無人運航船の普及を通じて物流革命を起こし、日本の実力を世界に示したい」と語る。プロ…続き
マースクは15日、本船の接岸時に使用するムアリング用の係船ロープに「SBA(Snap Back Arrestor)」と呼ばれる新技術を導入すると発表した。従来の係船ロープは、破断…続き
経済産業省資源エネルギー庁と国土交通省港湾局は16日、洋上風力発電の有望な区域として整理していた、「秋田県能代市・三種町・男鹿市沖」と「秋田県由利本荘市沖(北側)・(南側)」、「…続き
商船三井は16日、米国ワシントン州でメタノール生産・輸出プロジェクトを新規に立ち上げるノースウェストイノベーションワークスカラマ社(NWIWK社)に出資参画すると発表した。同社は…続き
(6月15日) ▼退任 非常勤監査役・森方正之
新型コロナウイルスによる落ち込みから回復の動きを見せるケープサイズ市況。「2~3倍に上がったといっても元が安過ぎたのでまだ大したことはありませんが、需要もセンチメントも改善していま…続き
関東トラック協会海上コンテナ部会が16日公表した、2019年度の海上コンテナセミトレーラー運転手の年齢別在籍人数調査結果によると、今年3月31日時点のドライバーの平均年齢は49.…続き
大
中