検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,846件(41521~41540件表示)

2020年6月22日

高麗海運ジャパン、全員出社・カウンターも体制維持、コロナ対策徹底で実現

 高麗海運ジャパンでは新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組みを早期から徹底して実施していたことで、5月25日の緊急事態宣言解除後、即時の全員出社を実現している。カウンター業務も、続き

2020年6月22日

《緊急調査第2弾:コロナショック⑥》タンカー、SIRE検船問題は懸念後退、中長期の需要動向に注目

 タンカー分野は3カ月前の前回緊急調査で輸送需要の動向を注視する声が多かった。それは今でも変わっていないが、船員交代問題を喫緊の課題として挙げる声が強くなった。これは船種横断的な課続き

2020年6月22日

KR、アンモニア推進の燃料バンカリング船開発、MAN、ナビゲートら

 韓国船級(KR)は12日、船舶設計EMEC、MANエナジー・ソリューションズ(MAN)の、シンガポール船社ナビゲートと共同で、アンモニアを燃料とするバンカリング船を開発すると発表続き

2020年6月22日

トヨフジ海運、前期純利益4%増の60億円

 トヨタ自動車の海運・物流子会社トヨフジ海運の2020年3月期の当期純利益は前の期比4%増の60億2800万円となった。官報の決算公告で貸借対照表を明らかにし、売上高と営業・経常損続き

2020年6月22日

トヨフジ海運、役員異動

(6月18日) ▼代表取締役社長(顧問)武市栄司 ▼社外取締役<トヨタ輸送> 福井弘之 ▼取締役(参与)柴田寛久 ▼同(同)垣見正忠 ▼退任(代表取締役社長)髙橋德行 ▼同(常務取続き

2020年6月22日

赤羽国交相、「東京湾全体を見て港湾整備を」、東京港・中防外「Y2」など視察

 赤羽一嘉国土交通相は18日、東京港を視察した。今年新たに稼働した中央防波堤外側コンテナターミナル「Y2」のほか、東京ゲートブリッジと東京港海の森トンネルを訪問し、東京港の運営状況続き

2020年6月22日

<GreenxShipping>川崎汽船、CO2排出効率30年に50%改善、新「環境ビジョン」、“LNGプラス”で

 川崎汽船は環境に関わる長期指針「“K”LINE環境ビジョン2050~青い海を明日へつなぐ~」を全面的に改訂し、19日に発表した。2030年中期マイルストー続き

2020年6月22日

一部のFPSO新造計画に遅れ、原油価格低迷など影響

 原油価格低迷の影響で、海洋開発関連の新造計画のプロジェクトの一部に遅れが生じているようだ。海外紙によると、豪州のウッドサイド・エナジーの豪州沖プロジェクトや、ナイジェリアのボンガ続き

2020年6月22日

太平洋汽船の前期、8.1億円の経常赤字に転落

 官報の決算公告によると、太平洋汽船の2020年3月期決算は、経常損益が8億1800万円の赤字(前の期は2600万円の黒字)に転落した。営業外収益が前の期の7億6700万円から75続き

2020年6月22日

旭海運、新役員体制

(6月26日) ▼代表取締役社長 根元 聡 ▼取締役副社長 竹之下登 ▼取締役  久保 昭 ▼非常勤取締役 浦上宏一 ▼同 太田千秋 ▼同<神戸製鋼所常務執行役員、鉄鋼アルミ事続き

2020年6月22日

清水港、農産物輸出実験の成果を公表、品質は良好、混載・通年での輸出が可能

 国土交通省中部地方整備局は17日、昨年度に清水港からシンガポール向けで計4回実施した農産物の海上混載輸送試験の結果を公表した。リーファー混載により他品目に影響をおよぼす品目はなか続き

2020年6月22日

日本郵船、「物流を止めない」対策広く実施、グループのコロナ対策をHPで紹介

 日本郵船は同社グループの新型コロナウイルス感染症への取り組みについて広く紹介する特設ページを公開した。19日発表した。船上、物流倉庫やコンテナ・航空ターミナル、陸上オフィスで行っ続き

2020年6月22日

バルチラ、多目的貨物船に推進システム

 バルチラは17日、貨物客船会社モーリシャス・シッピング・コーポレーション(MSCL)向けに中国の黄海造船が建造中の8200重量トン型多目的貨物船に、推進システムを提供すると発表し続き

2020年6月22日

川崎近海、業績悪化で役員報酬減額

 川崎近海汽船は19日、同日の取締役会で役員報酬の減額を決議したと発表した。新型コロナウイルス感染症拡大の影響で業績が悪化が見込まれることから、業績改善に向けた姿勢を役員が率先して続き

2020年6月22日

東興海運、新役員体制

(6月19日) ▼代表取締役社長 井髙英輔=重任 ▼代表取締役副社長 井髙建介=昇任 ▼取締役<非常勤> 平松秀則=重任 ▼取締役<企画部長、船舶部管掌> 末宗利之=新任 ▼監査役続き

2020年6月22日

北米西岸各港、LB港は増加もLA港3割減、5月のコンテナ取扱量

 今年5月の北米西岸米国・カナダの主な港湾のコンテナ取扱量は、新型コロナウイルスを背景にカナダのプリンスルパート港、米国のシアトル・タコマ港、オークランド港、ロサンゼルス(LA)港続き

2020年6月22日

内航総連、コロナへの対応など事業計画に、総会を開催

日本内航海運組合総連合会(内航総連)は19日、都内で第55回通常総会を開催した。昨年度の事業報告や今年度の事業計画・予算、内航海運暫定措置事業規定の改正などを承認した。規定の改正続き

2020年6月22日

武昌船舶重工、デッキ輸送船3隻受注

 中国現地紙によると、中国船舶集団傘下の武昌船舶重工はこのほど、インドネシア船社から1万3000重量トン型デッキ輸送船を受注したようだ。  受注した新造船は、武昌船舶重工グループが続き

2020年6月22日

ダイトーコーポレーション、新役員体制

(6月18日) ▼代表取締役社長 松川一裕 ▼専務取締役 福田守男 ▼同 大村達也 ▼同 澤山繁昭=昇任 ▼常務取締役 榎本裕義 ▼同 八木下准二 ▼同 堀江隆志 ▼取締役 矢口英続き

2020年6月22日

日立建機とLIXIL、四日市港でCRUを開始、環境負荷と物流コストを低減

 日立建機とLIXILは19日から、四日市港で輸出入用のコンテナを共同利用するコンテナラウンドユース(CRU)を開始する。日立建機が18日発表した。コンテナの陸送距離を減らすことで続き