日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,846件(41381~41400件表示)
2020年6月25日
(7月1日) <役員管掌・担当業務変更> ▼機械事業本部長兼企画管理本部SR99対策室長兼社会インフラ事業本部担当(企画管理本部長兼業務管理本部長兼企画管理本部SR99対策室長)鎌…続き
「これまでBCPといえば、台風や地震のことを念頭に置いた対応が主体でしたが、改めてウィルス対策を盛り込んで対応を考えなければいけません」。そう話すのはジャパン・バン・ラインズの伊原…続き
CMA-CGMは23日、シンガポールで開催されたシートレード・マリタイム・アワーズ・アジア2020で、最優秀船社としてシッピングカンパニー・オブ・ザ・イヤーを受賞したと発表した。…続き
丸紅ら4者のコンソーシアムは、横須賀市の猿島を結ぶ小型旅客船を利用した無人運航化技術の開発プロジェクトを行う。コンソーシアムのメンバーは、丸紅と、トライアングル、三井E&S造船、…続き
新造船価相場の下落圧力が強まっている。新造発注が世界的に低迷する中で、中国や韓国造船所が船価を一段下げて提示しており、新造船価相場は新型コロナウイルスの感染拡大前と比べて一変。タ…続き
VLCC市況が急落した。英ボルチック・エクスチェンジによると、23日付の中東/中国航路のスポット運賃市況はWS(ワールドスケール)42.28、日建て用船料に換算すると2万8224…続き
(7月1日) ▼事業審査・法務部長を解く 執行役員経営管理本部長代行・武哲也 ▼事業審査・法務部長兼法務課長(事業審査・法務部事業審査課長)砂川謙一
「今年も7月1~8月31日までの2カ月間、青い羽根募金の活動を重点的に行う予定です」と話す、海上保安庁の奥島高弘長官。「青い羽根募金は、海で遭難された方の救命活動にあたるボランティ…続き
TSラインズは24日、今年第1四半期(1~3月)の利益が6億5000万台湾ドル(約2200万ドル)になったと発表した。需要の高まっている航路のサービス強化を進めたほか、燃油価格の…続き
6月24日付で就任した川崎近海汽船の久下豊社長は本紙インタビューで、「新型コロナウイルスの影響により、創業以来の最大の危機を迎えている。だが、苦しい時こそ会社としての真価が問われ…続き
陳腐化リスクをもたらす要因として懸念されているのは、就航船への燃費規制だけではない。もう1つは、環境対応や自律運航など技術革新(イノベーション)によって、技術面で船舶のデファクト…続き
英ボルチック・エクスチェンジが公表するケープサイズ・バルカー主要5航路平均用船料の23日付は、前日比1308ドル高い2万6672ドルとなった。急騰後の反落から再び高い伸びとなり、…続き
(7月1日) ▼執行役員経営業務本部長(経営業務本部長代行) 兼企画部長兼東京事務所長・向 周=新任
IMOのGHG排出削減目標の達成を支援する金融機関の自主的協定として策定された「ポセイドン原則」。同原則の立ち上げに参加した弁護士事務所のワトソン・ファーリー&ウィリアムズのクリス…続き
24日のアルファライナーによると、コンテナ船社の運航規模上位12社のうちHMMを除く11社が今年前半に船隊の規模を縮小した。新型コロナウイルスの感染拡大による輸送需要減少を受け、…続き
シンガポールのケッペルは22日、アウィルコに対して、セミサブ(半潜水)式掘削リグ1基の契約終了を通知するとともに、アウィルコから受領した建造資金の保持などを求めて仲裁手続きを開始…続き
大島造船所は24日に株主総会を開き新役員体制を決議した。同社を30年以上にわたって率いた南尚最高代表取締役兼会長が取締役を退任。また2018年まで社長を務めた南宣之取締役が、代表…続き
仏船級ビューローベリタス(BV)は23日、サイバーセキュリティをテーマにウェブセミナー(ウェビナー)を開催した。ウェビナーでは、サイバーセキュリティについて、BVのサービスなどを…続き
千葉市は23日、千葉港・千葉中央地区の民有桟橋に停泊中の船内で特定外来生物「ヒアリ」1000個体以上を発見したと発表した。 同船は、中国・厦門港から鋼材を積載し、千葉港に19…続き
国土交通省北陸地方整備局は、北陸港湾ビジョンを策定する方針だ。2030年ごろの将来を見据え、北陸港湾の果たすべき役割や、今後の港湾政策の方向性をまとめる。学識経験者や経済団体、港…続き
大
中