検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,439件(40701~40720件表示)

2020年10月2日

《連載》アフターコロナの海事産業⑰、重量物船、再エネ関連貨物へのシフト加速へ、顧客・船型など変化

 アフターコロナの重量物・プラント輸送マーケットの盛衰の鍵を握るのが、風力発電をはじめとする再生可能エネルギー関連貨物だ。同部門では、従来の主要顧客である石油・ガス分野から再生可能続き

2020年10月2日

【ログブック】中野裕也・横浜市港湾局長

「横浜港では輸出貨物に加え、コロナ禍でも安定している消費財など、輸入貨物の取り扱い機能を強化する『質の転換』を進めています」と話すのは横浜市の中野裕也港湾局長。「南本牧ふ頭や本牧ふ続き

2020年10月2日

全国港湾、新委員長に柏木氏、糸谷氏は顧問、11年ぶりトップ交代

 全国港湾労働組合連合会は9月29~30日に愛知県豊橋市で開催した定期大会と中央執行委員会で、柏木公廣中央執行委員長代行を新たな中央執行委員長に選出した。2009年から委員長を務め続き

2020年10月2日

ジャパンP&I 創立70周年、海運に必要不可欠な事業インフラ

 日本船主責任相互保険組合(ジャパンP&Iクラブ)は2020年10月2日に創立70周年を迎えた。1950年に組合員132名、加入船腹630隻、190万重量トンで発足したジャパンP&続き

2020年10月2日

21年度艦艇・官公庁船の新規整備、隻数減少、防衛省は護衛艦と潜水艦の計3隻

 2021年度の概算要求で、各省庁の船舶・艦艇の整備要求が出そろった。防衛省は新造整備として護衛艦と潜水艦の計3隻を要求した。艦艇や保安庁船は前年度予算よりも要求隻数が減少した。ま続き

2020年10月2日

フェアフィールド・ジャパン、事務所移転

 フェアフィールド・ジャパンは事務所を移転する。新事務所での業務開始は10月19日。住所などは下記のとおり。 ▼住所=〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビ続き

2020年10月2日

NSユナイテッド内航、バイオマス燃料輸送船が竣工、イーレックス向け

 イーレックスとNSユナイテッド内航海運(NSU内航)は9月30日、バイオマス燃料輸送船“いぶき”の命名・引渡式が本田重工業(大分県佐伯市)で行われ、用船を開始したと発表した。イー続き

2020年10月2日

【ログブック】スタマティス・サンタニス・シーナジー・マリタイム・ホールディングスCEO

「新型コロナウイルスの感染拡大下、最も優先していたのは乗組員や陸上職員の健康と、サービス品質を保持することでした。これらを滞りなく実行することができ、これまで大きな障害なく運営でき続き

2020年10月2日

錦江・HASCO、上海本社のオフィスを統合、両ブランドは維持

 上海錦江航運(集団)は9月28日、上海海華輪船(HASCO)との統合新オフィスを上海に開設した。9月29日発表した。両社は長らく組織の統合作業を進めてきていたが、5年越しにオフィ続き

2020年10月2日

内閣府・21年度概算要求、病院船の実効性検証費を計上、沖縄物流拠点活用事業は9.4億円

 内閣府は2021年度予算の概算要求で、病院船の活用に関する検討を踏まえた大規模災害時における船舶医療の実効性検証事業を盛り込んだ。総合海洋政策の推進には前年度比24.4%増の64続き

2020年10月2日

韓国初のLNG船修繕工事を実施、HSG成東造船が参入、タンク修理も

 韓国紙によると、HSG成東造船(旧成東造船海洋)がこのほど、LNG船のメンブレン式カーゴタンクの修理工事を伴う定期検査工事を実施した。韓国造船所がLNG船の大規模修繕工事を行うの続き

2020年10月2日

川崎汽船、個人投資家向けオンライン説明会

 川崎汽船は7日に個人投資家を対象としたオンラインでの会社説明会を開催する。1日に明らかにした。同社や海運業界の紹介、8月に公表した経営計画を中心とした継続的企業価値向上に向けた取続き

2020年10月2日

スワイヤ・バルク、CEOにクリッパーのノーボルグ氏

 スワイヤ・グループのチャイナ・ナビゲーション(シンガポール)は1日、傘下のドライバルク船社スワイヤ・バルクのCEOにピーター・ノーボルグ氏が2021年1月1日付で就任すると発表し続き

2020年10月2日

OOCL、コンテナ不足で早期返却呼びかけ

 OOCLジャパンはこのほど、荷主企業に対して輸入貨物の早期搬出および空コンテナの早期返却を要請した。40フィートハイキューブコンテナのほか、20フィートコンテナについても不足感が続き

2020年10月2日

商船三井フェリー/ヒューテックノオリン、海運モーダルシフトが物効法計画認定

 商船三井フェリーは1日、ヒューテックノオリンと共同で実施した海上輸送へのモーダルシフトが、国土交通省から物流総合効率化法に基づく総合効率化計画として認定されたと発表した。関東/九続き

2020年10月2日

サムスン重工、パンテオンからスエズ型2隻受注、22年納期で

 海外紙によると、韓国のサムスン重工業は、ギリシャ船主パンテオンから15万8000重量トン型のスエズマックス・タンカー2隻を受注したようだ。納期は2022年。船価は不明だが、500続き

2020年10月2日

JERA、デジタルで火力発電所運営改善

 JERAは1日、火力発電所の運営業務をデジタル技術によって変革する「デジタル発電所」ビジョンを策定したと発表した。この取り組みを推進するため同日付けでO&M・エンジニアリング本部続き

2020年10月2日

商船三井、人事異動

(10月1日) ▼人事部プロジェクトリーダー(商船三井ロジスティクス)西澤文子 ▼財務部プロジェクトリーダー兼経営企画部モーリシャス環境・社会貢献チームチームエキスパート(財務部プ続き

2020年10月2日

福島県内2港、小名浜港は上期18%減の8976TEU、総取扱貨物量は1.3%減

 福島県は9月30日、県内港湾である小名浜港と相馬港の今年上半期(1~6月)の貨物取扱量を発表した。小名浜港のコンテナ取扱量(実入り)は前年同期比18.1%減の8976TEUとなっ続き

2020年10月2日

経産省が実証、液化CO2輸送船で長距離輸送、LPGとの兼用船を建造

 経済産業省は来年度から、二酸化炭素(CO2)を液化して長距離輸送する実証事業を進める方針だ。来年度予算の概算要求に関連予算を盛り込んだ。関西電力舞鶴発電所から北海道・苫小牧への輸続き