日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,404件(40461~40480件表示)
2020年10月12日
広島県は7日、広島港などの県管理港において実施している港湾施設使用料の減免措置を、来年3月まで9カ月間延長すると発表した。当初の減免期間は4月から6月までだったが、国内外の需要が…続き
シンガポールの政府系エネルギー会社パビリオン・エナジーは8日、欧州の国営エネルギー企業ガスムと提携し、世界的なLNG燃料供給網を構築することで合意した。シンガポールと、アムステル…続き
今年の世界の新造船建造量は前年比1割超の減少となる見通しが強くなっている。クラークソン統計では、8月時点での建造量が前年同期比15%減となっており、年間ベースの見通しとしては20…続き
コスコシッピングラインズジャパンは12月から、日中航路を除く日本向け輸入貨物のデマレージ(超過保管料)およびディテンション(返却延滞料)の料率を改定・値上げする。5日発表した。 …続き
船舶燃料油(バンカー)業界関係者が一堂に会する国際会議・展示会「シンガポール・インターナショナル・バンカリング・カンファレンス・アンド・エキシビション」(SiBCON2020)が…続き
中国のCIMCラッフルズ(煙台中集来福士海洋工程)はこのほど、ノルウェーのOIMウインドから大型の洋上風車設置船1隻プラス・オプション1隻を受注した。OIMウインドが発表した。両…続き
清水港の9月の外貿コンテナ取扱量は、前年同月比17.3%減の3万738TEUとなった。輸出は18.2%減の1万4958TEU、輸入は16.3%減の1万5780TEU。実入り貨物は…続き
6日から8日までオンライン形式で開催されたシンガポール海事港湾庁(MPA)主催の「シンガポール・バンカリング・インターナショナル・カンファレンス・アンド・エキシビション」(SiB…続き
客船大手ゲンティン香港は、傘下のドイツ造船所MVヴェルフテンの経営再建に向けて、ドイツの経済安定化基金に支援を申請している。海外紙によると支援要請額は5億7000万ユーロ(710…続き
横須賀/北九州間の新規フェリー就航に向けて、ターミナル整備に着工するなど準備が進む中、横須賀市と港運業界による新港ふ頭利用に関する協議が難航している。横須賀港運協会の鈴木稔会長(…続き
コングスバーグ傘下のコングスバーグ・デジタルは9月28日、独フレンスブルク応用科学大学の海事センターに、実船の仕様と性能データに基づいて開発されたエンジンルームシミュレーターをパ…続き
スタートアップ企業のMarine X(本社=大阪市、木村裕人代表取締役社長、以下マリンエックス)は、クルーザーの自律航行技術の開発に取り組んでいる。8日発表したコンセプト・モデル…続き
国土交通省は8日、IMO(国際海事機関)で19~23日に開催予定の第7回温室効果ガス作業部会と、11月16日~20日に開催予定の第75回海洋環境保護委員会に先立ち、5~6日にかけ…続き
日本郵船は9日、同社の内部通報制度が同日付で消費者庁所管の「内部通報制度認証(自己適合宣言登録制度)」に登録されたと発表した。 同制度は、事業者が自社の内部通報制度を評価して消…続き
(質問事項) ①国土交通省(旧運輸省)に入省した経緯 ②入省後の経歴 ③印象に残っている仕事 ④抱負・重点課題 ⑤仕事をする上での信条 ⑥趣味・ストレス解消法、休日の過ごし方 多…続き
◆2年2カ月ぶりに火星が地球に接近し、先週にわかに話題となった。最接近した6日には各地での観測の模様などがメディアで伝えられた。火星は地球との距離が大きく変化することが、太陽系の他…続き
2020年10月9日
インマルサット、KDDI、JSAT MOBILE Communicationsの3社は21日の午後3時~5時にかけて、海運・造船関係者向けにYouTubeでウェビナーを開催する。…続き
英調査会社IHSマークイットは8日、英ボルチック・エクスチェンジとの契約の下で100%機械学習型ドライバルク市況予測モデルを開発したと発表した。同モデルが予測したケープサイズ主要…続き
新造船市場は2022年納期の船台が商談の主戦場になっているが、国内の中小造船所の一部では、21年後半納期の船台を確定できていない造船所もある。引き渡しまでのリードタイムを考えると…続き
小名浜港で今月、国際バルクターミナルの供用式典が開催された。赤羽一嘉国土交通相は、「小名浜港は東日本大震災により、甚大な被害を受け、一時は全ての岸壁が使用できない状態となりました。…続き
大
中