検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:195,099件(40421~40440件表示)

2021年2月5日

《連載》世界の修繕ドック能力②トルコ、設備拡張続く、パナマックス級以下が中心

 地中海と黒海の間に位置し、エーゲ海・地中海を航行する自動車船、バルカーなどが修繕に立ち寄るトルコ・イスタンブール。世界の海上交通の要衝であるこの地で造船業が始まったのはわずか30続き

2021年2月5日

ヴァーレ、20年の鉄鉱石生産量0.5%減

 ブラジル資源大手ヴァーレが2日発表した2020年通期の鉄鉱石生産量は、前年比0.5%減の3億39万トンだった。販売量は5.4%減の2億5487万トン。19年の鉱山ダム事故後の鉱山続き

2021年2月5日

伊藤忠商事、人事異動

(4月1日) ▼プラント・船舶・航空機部門長代行兼船舶海洋部長(船舶海洋部長)藤本博和

2021年2月5日

【ログブック】シメオン・パリオス・ダイアナ・シッピングCEO

米国上場のドライバルク船主ダイアナ・シッピングは2020年第3四半期業績説明をオンラインで開催。シメオン・パリオスCEOが冒頭あいさつし、「新型コロナウイルス感染拡大は、人々の生活続き

2021年2月5日

大阪市と印マハラシュトラ州、環境と港湾物流でオンラインセミナー

 大阪市(大阪港湾局、環境局)は大阪港埠頭会社、地球環境センターとともに、今月24日「第1回日本・インド ビジネスオンラインセミナー」を開催する。大阪とインドのマハラシュトラ州とを続き

2021年2月5日

日本船主協会、IMOのGHG削減議論を解説、環境・海上安全ウェビナー開催

 日本船主協会は3日、環境・海上安全ウェビナーを開催した。国土交通省の斎藤英明大臣官房技術審議官が「IMO(国際海事機関)におけるGHG(温室効果ガス)対策の今後」と題して講演し、続き

2021年2月5日

川崎重工・船舶、通期35億円の営業赤字に下方修正、増収も円高の影響で

 川崎重工業は4日、船舶海洋部門の2021年3月期の連結営業損益が35億円の赤字になる見通しだと発表した。前期の6億円の赤字から赤字幅が拡大する。10月に公表した従来予想は30億円続き

2021年2月5日

韓国造船、海洋と為替で採算悪化、サムスン5期連続赤字、現代重工系3社も赤字転落

 韓国造船所の2020年12月期の業績が再び悪化している。サムスン重工業は海洋の解約などが響き純損益が1兆2029億ウォンの赤字(1130億円)となり、5期連続の赤字決算だった。現続き

2021年2月5日

川崎汽船、人事異動(訂正)

 川崎汽船は2月3日に発表した4月1日付人事異動の一部を訂正した。正しくは次のとおり。 ▼出向:K LINE(THAILAND)LTD.(物流・関連事業推進グループ物流・関連事業推続き

2021年2月5日

中古船市況月間レポート(2021年1月)、バルカー全船型が上昇、用船市況堅調で

 英ボルチック・エクスチェンジの中古船価インデックス(船齢5年、毎週発表)の2021年1月の平均値は、バルカー全船型が前月比上昇した。上昇率はケープサイズが1.1%増の3221万ド続き

2021年2月5日

コスコ、華南・東南ア向けなどで運賃修復、空コン不足などに対応

 コスコシッピングラインズは今月8日から、日本発中国・華南向けや台湾、東南アジア向けで運賃修復を実施する。華南を含むアジア域内では輸送需要増大により、空コンテナ不足が深刻化している続き

2021年2月5日

G20の経済団体、ICSを公式パートナーに選定

 国際海運会議所(ICS)は2日、G20に政策提言を行うエンゲージメント・グループの経済団体(B20)にネットワーク・パートナーとして選定されたと発表した。国際海運団体として初めて続き

2021年2月5日

韓国造船大手3社、今年の受注目標4割増の304億ドル、積極受注を展開か

 韓国造船大手3社の今年の受注目標が出そろった。今年の受注目標は前年実績比37~49%増の水準に設定しており、3社の合計で昨年実績を43%上回る304億ドルに目標を設定した。昨年は続き

2021年2月5日

ハンディマックス、1年物用船料が1万2500ドル

 英ボルチック・エクスチェンジの3日付の用船成約レポートによると、2015年建造の6万3415重量トン型ハンディマックス・バルカー“Tiger Jilin”が期間1年、用船料1万2続き

2021年2月5日

ドゥウォン商船、浦項から変更を検討

 京都舞鶴港/浦項港/ウラジオストク港間の国際フェリー“イースタン・ドリーム”を運航する韓国船社ドゥウォン商船の日本代理店MWラインによると、韓国側の港を浦項港から変更することを検続き

2021年2月5日

琉球海運、26日に新造RORO船を投入、尾道造船で建造

 琉球海運は26日から、那覇/博多航路に新造RORO船“あやはし”を投入する。同船は尾道造船が建造しており、尾道造船所としてのRORO船建造は24年ぶりとなった。琉球海運が運航する続き

2021年2月5日

サムスン重工、メガコンテナ船2隻受注、23年納期で

 韓国のサムスン重工業は4日、大洋州地域の船主からコンテナ船2隻を受注したと証券取引所に告示した。2023年3月までに順次引き渡す予定。契約総額は2321億ウォン(約2億800万ド続き

2021年2月5日

飯野海運、コロナ対応の現行勤務体制を延長

 飯野海運は新型コロナウイルス感染拡大防止策として実施している現在の勤務体制を3月7日まで延長すると発表した。本社と国内グループ会社の役職員を対象に、出社率30%に向けた低減を目指続き

2021年2月5日

ソルスタッド、MHIヴェスタス向けにCSV投入

 ソルスタッド・オフショアはこのほど、英国のトライトンノール洋上風力発電所向けにコンストラクション・サポート・ベッセル(CSV)“Normand Fortress&rd続き

2021年2月5日

現代尾浦、中型LPG船など計5隻受注、総額2.3億ドル規模

 韓国の現代尾浦造船は3日、4万立方㍍型LPG船2隻を受注したと証券取引所に告示した。韓国現地紙によると、LPG船のほか、プロダクト船3隻も受注したことを明らかにした。5隻の契約総続き