日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,918件(40121~40140件表示)
2020年8月25日
OOCLの親会社OOILが発表した20年上期(1~6月)業績は、最終利益が26.7%減の1億200万ドルとなった。営業利益は21.8%減の1億5500万ドル。一方で売上高は3.9…続き
アジアでクルーズやリゾート事業を展開するゲンティン香港は19日、債権者へのすべての支払いを一時停止すると発表した。同社傘下のゲンティン・クルーズラインは、スタークルーズ、ドリーム…続き
中国国営造船グループ、CSSC(中国船舶集団)傘下の青島双瑞海洋環境工程(青島SunRui)はこのほど、LNG燃料供給システム(FGSS)の基本承認(AIP)を、ノルウェー・ドイ…続き
ドバイ・ポーツ・ワールド(DPワールド)は19日、傘下のフィーダー船社ユニフィーダーを通じて、インドのトランスワールド・グループの物流・フィーダー事業を買収すると発表した。対象と…続き
日本長距離フェリー協会が公表した7月の輸送実績は、旅客が前年同月比61%減の9万8306人、乗用車が37%減の4万6702台、トラックが11%減の10万87台だった。新型コロナウ…続き
三谷商事(本社・福井市)は13日、同社子会社の東洋アセットが、舶用品の輸入販売を手掛けるLFAグローバル(シンガポール)の株式を取得したと発表した。三谷商事グループは現在、国内外…続き
CMA-CGMは20日、高付加価値サービスの「シー・プライオリティ(SEAPRIORITY)」を拡大すると発表した。グループ会社のAPLが、これまで主に米国向けで提供していた「E…続き
国土交通省総合政策局が20日発表した5月の内航輸送統計月報によると、総輸送量は前年同月比19.1%減の2198万4000トンだった。トンキロベースでは14.9%減の115億730…続き
コングスバーグは18日、コングスバーグ・マリタイムが、ノルウェーのアイランド・オフショアのPSV船(プラットフォーム補給船)3隻にハイブリッドバッテリーソリューションを提供する契…続き
舶用・工業用温度計や計測器を手掛ける村山電機製作所(本社=東京都目黒区、村山潤社長)。視認性の高い電子ペーパーを採用した水銀代替温度計や、デジタル温度計の一括表示モニターシリーズ…続き
大阪府港湾局がこのほど発表した府営港湾の2019年港勢によると、堺泉北港助松埠頭コンテナターミナル(CT)の外貿コンテナ取扱量は、前年比1.9%増の3万1972TEUとなった。前…続き
◆先日、前から買いたいと思っていた本を本屋で購入した。「AIとカラー化した写真でよみがえる戦前・戦争」というタイトルで、戦前から戦後までの多くの白黒写真を、AI技術だけでなく細かな…続き
2020年8月24日
デンマークの不定期船大手ノルデンの2020年4~6月期業績は、売上高が前年同期比1%減の6億1570万ドル、EBITDA(利払い・税引き・償却前利益)が2.4倍の8580万ドル、…続き
(9月1日) ▼環境技術部主席研究員(RDセンター舶用研究室主席研究員)池田和弘
川崎汽船の製品輸送事業ユニット統括を務める園部恭也専務は新型コロナの自動車産業への影響について「自動運転やコネクティッドなどは今後も進展すると思いますが、『Maas』についてはよく…続き
米国のデカルト・データマインが20日発表した統計によると、7月の日本発米国向け東航荷動きは、前年同月比ベースでは依然として大幅減だが、前月比では大きく改善した。7月実績は3万78…続き
コロナ禍によって自国優先主義が加速しそうだ。世界を相手にビジネスをする海事産業にも大きな影響を与えかねない。邦船社が成長分野と位置付けるLNG船、海洋事業の主戦場は海外、中でも自…続き
揚子江船業が線表を進めている。海外紙によると、SITCグループから1800TEU型コンテナ船6隻プラス・オプション6隻を受注するようだ。両社は新造交渉の最終段階に入っており、数週…続き
川崎重工業は20日、中国合弁の南通中遠海運川崎船舶工程(NACKS)で建造していたMISUGA S.A.向け8万1000重量トン型バルカー“Brilliant Knight”(川…続き
FSRU(浮体式LNG貯蔵・再ガス化設備)を主力とするホーグLNGの2020年上半期(1~6月期)決算は増収増益だった。売上高は前年同期比6%増の1億6899万ドル、営業利益が2…続き
大
中