日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,918件(40101~40120件表示)
2020年8月25日
日本郵船は21日、安全キャンペーン「Remember Naka-no-Se」活動の一環として重大事故対応訓練を実施した。24日発表した。同社が運航する大型ばら積み船が津軽海峡で旅…続き
尾道造船はこのほど、マリンガスオイル(MGO)専焼エンジンを搭載した1万7500重量トン型近海船を開発した。IMO(国際海事機関)のエネルギー効率設計指標(EEDI)規則のフェー…続き
(8月23日) ▼願に依り監事を免ずる 高須一弘 (8月24日) ▼監事(警察庁関東管区警察局総務監察部長兼関東管区警察学校長)山岸一生
VLCCスポット運賃市況は2020年第34週、指標となる中東/極東航路のボルチック指数の週平均がWS(ワールドスケール)32.76(前週は33.03)、日建て用船料に換算すると1…続き
大阪広域ベイエリアまちづくり推進本部が第2回会合を開催し、中間とりまとめを承認した。冒頭あいさつで本部長の吉村洋文大阪府知事は、「世界のどの都市もベイエリアが成長をけん引している」…続き
米国のデカルト・データマインが公表した統計によると、今年6月の米国発アジア主要10カ国向け荷動きは、前年同月比6.1%減の43万7833TEUとなった。中国向けは好調だったものの…続き
JERAは24日、計画する北海道石狩湾沖での洋上風力発電所の建設について、環境アセスメントの最初の段階である「計画段階環境配慮書」を経済産業大臣に送付した。同日発表した。同社が洋…続き
中国船舶工業行業協会(CANSI)によると、中国造船業の今年1~7月の新造船受注量は前年同期比5%減の1399万重量トンだった。新型コロナウイルスの影響で新造商談は世界的に低迷す…続き
川崎汽船が今治造船グループの多度津造船で建造中のLNG燃料自動車船が7月31日に進水した。引き続き2020年度中の竣工に向けて建造が進んでいる。川汽が24日発表した。 新造船は…続き
ハンブルク市港湾局が発表した2020年上期のコンテナ取扱量は、前年同期比12.4%減の410万TEUと大幅な減少となった。中国を中心にアジアからの輸入の大幅減が響いた。バルク貨物…続き
サウジアラビアは、同国の港におけるオープンループ式硫黄酸化物(SOx)スクラバーからの洗浄水の排水を禁止する。これに従い、オープンループ式スクラバーを利用する船舶は、規制海域に入…続き
江蘇蘇美達集団(SUMEC)傘下となって再スタートを切った中国民営造船所の新大洋造船(前揚州大洋造船)は24日、同国の温州浩博海港建設工程から4000トン吊りの大型起重機船1隻を…続き
日本製紙連合会が21日に発表した7月の輸入パルプ材集荷量は前年同月比42.6%減の56万6000トンだった。新型コロナウイルス感染拡大による紙の消費量減少で2カ月連続のおよそ4割…続き
国土交通省港湾局は、国際コンテナ戦略港湾政策の持続的発展に向け、同政策の推進委員会の下にワーキンググループを立ち上げた。初会合が19日、開催された。昨年に了承した同政策最終とりま…続き
モーリシャス沖の“Wakashio”座礁・油濁事故について、船主の長鋪汽船、用船者の商船三井は21日、それぞれ現地の状況を明らかにした。2つに分断された本船は19日に船体前方部分…続き
韓国のサムカンM&Tが洋上風力関連の構造物の工事を相次いで受注している。同社はこのほど、UAE(アラブ首長国連邦)のランプレル・エナジーやデンマークの洋上風力発電最大手オーステッ…続き
加圧式小型LPG船社エピック・ガスの2020年上半期(1~6月期)決算は税引き後利益が680万ドルとなり、前年同期の190万ドルの赤字から黒字に転換した。売上高は前年同期比17%…続き
上海航運交易所が21日公表したSCFIによると、上海発のコンテナ運賃は主要航路を中心に続伸した。米国西岸・東岸向けは引き続き高値を維持したほか、欧州・地中海向けについても上昇し1…続き
鉄道・運輸機構(JRTT)はこのほど、ホームページ(HP)に「新型コロナ対策のお役立ち情報集」(https://www.jrtt.go.jp/ship/technology/co…続き
日本舶用工業会(日舶工)は5月から今月にかけて、神戸大学対象の舶用工業講義をオンライン形式で開催した。同大学海事科学部の2年生約120人を対象に、「最新舶用機器・技術概論」として…続き
大
中