検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,925件(39921~39940件表示)

2020年9月2日

ゴーラーLNG、LNG下流事業会社のIPO計画

 ゴーラーLNGは8月31日、LNGの下流事業を展開する子会社の「ハイゴ・エナジー・トランジション(Hygo Energy Transition Ltd.)」の米ナスダック市場への続き

2020年9月2日

日本郵船、人事異動

(9月1日) ▼技術本部統轄グループ調査役(人事グループ)松本隆明 (10月1日) ▼NYK LNG シップマネージメント<東京><機関長>(タンカーグループグループ長代理<機関長続き

2020年9月2日

長江流域フィーダー、三峡ダム通過再開も混雑、上流は通航中止続く

 コスコシッピングラインズジャパンは8月28日、同日の中国長江の三峡ダムについて、通過が再開されたことを公表した。ただ混雑によって「通過に5日以上の待機が予想されている」としており続き

2020年9月2日

秋田など4港を初指定、洋上風力発電の基地港湾に

 国土交通省港湾局は8月31日、洋上風力発電の基地港湾に秋田港、能代港、鹿島港、北九州港の4港を指定する方針を明らかにした。9月2日付で指定する。基地港湾の指定は全国で初めて。政府続き

2020年9月2日

韓国造船大手、LNG関連技術を国産化加速、サムスンが液化で独自技術

 韓国造船大手がLNG関連技術の国産化を進めている。サムスン重工業は1日、大型海洋設備の中核技術である天然ガス液化工程技術を独自開発し、米国船級協会(ABS)から詳細設計認証(DD続き

2020年9月2日

ディーシップキャリアーズ、G2オーシャンの日本集荷代理店に、プロジェクト貨物中心に

 重量物船社のディーシップキャリアーズアジア(東京都港区、青木健社長)は1日、オープンハッチ・バルカー最大手のG2オーシャン(ノルウェー)から日本における集荷代理店に指名され、同日続き

2020年9月2日

港運中央労使、自働化・機械化協議会を開催、日港協が「考え方」を初提示

 港運中央労使は8月28日、都内で港湾の自働化・機械化に関する労使協議会を開催した。注目されている遠隔操作RTGの導入や雇用対策などに関して意見交換を行った。組合はこれまで、自働化続き

2020年9月2日

赤羽国交相、ガイドラインを月内取りまとめへ、客船の安全な受け入れ再開で

 赤羽一嘉国土交通相は1日の会見で、クルーズ船の安心・安全な受け入れに向けたガイドラインを今月中にも取りまとめる方針を明らかにした。赤羽国交相は、「新型コロナウイルスの感染拡大によ続き

2020年9月2日

総合重工各社、中間配当が無配に、コロナ不振で手元資金確保を優先

 総合重工各社が2020年4~9月期の配当(中間配当)を相次いで無配としている。新型コロナウイルスの影響で航空機関連事業を中心に先行き不透明感が強まっているため、財務体質強化と手元続き

2020年9月2日

商船三井、人事異動

(9月1日) ▼経営企画部モーリシャス環境・社会貢献チームリーダー兼モザンビーク国代表兼南アフリカ国代表(モザンビーク国代表兼南アフリカ国代表兼MOL<EUROPE AFRICA続き

2020年9月2日

NSユナイテッド海運、人事異動

(10月1日) ▼環境保全推進グループ環境保全推進チームリーダー(安全管理グループ勤務)安藤智広 ▼総務グループ兼環境保全推進グループ環境保全推進チーム勤務(総務グループ勤務)佐続き

2020年9月2日

JPFC、10月もLSBAF課徴なし

 日本/フィリピン運賃同盟(JPFC)は、10月のLSBAFの料率について、引き続き課徴しないと発表した。燃油価格が下落していることを考慮した。  LSBAFは今年から始まった硫黄続き

2020年9月2日

飯野海運、YouTubeで船員に家族のメッセージ

 飯野海運は1日、YouTube公式アカウント「IINO Channel」を開設し、コロナ禍の中で日夜海上で働く乗組員へ家族からのメッセージを届ける動画を公開したと発表した。  続き

2020年9月2日

ササクラ、優秀環境装置表彰会長賞を受賞、縮流吸音型消音器で

 ササクラは1日、同社の「縮流吸音型消音器リニアサイレンサー」が、日本産業機械工業会主催の第46回優秀環境装置表彰で、会長賞を受賞したと発表した。スクラバー(排ガス浄化装置)の設置続き

2020年9月2日

ワンハイ、輸入CIC対象に横浜追加

 ワンハイラインズは10月1日船積み分から、コンテナインバランスチャージ(CIC)の対象に横浜の20フィートコンテナを追加する。28日発表した。ただし、40フィートコンテナは対象に続き

2020年9月2日

IoS-OP組織、業界初の「アイデアソン」、データ・AIの活用で業界課題解決、ビジネス創出へ

 社会課題の解決や新たなビジネス創出に向けたアイデアを競い合う、海事業界初のアイデアソン「海事DATA/AIアイデアソン」が1日に開幕した。シップデータセンター(ShipDC)が推続き

2020年9月2日

コングスバーグ、シェルにデジタルツイン提供

 コングスバーグは8月28日、傘下のコングスバーグ・デジタルがシェル・グローバル・ソリューションズ・インターナショナル(SGSI、本社オランダ)と、デジタルツインソフトウェア「KO続き

2020年9月2日

【青灯】インバウンド再起を待つ

◆小中学校の子供たちの慌ただしい夏休みが終わり新学期が本格スタートしている。今年の夏、遊園地などのレジャー施設では予約制の入園制限などを導入してコロナ禍の対策をとっている。そこでは続き

2020年9月1日

ABS、遠隔検査でウェビナー

 米国船級(ABS)は9月8日10時~10時45分にかけて「LNGを燃料とする二元燃料技術について」と題したウェビナーを日本語で開催する。  ウェビナーではABS横浜事務所機関技術続き

2020年9月1日

VLCC市況週間レポート(8月24~28日)、中東/極東航路、一段と軟化

 VLCCスポット運賃市況は2020年第35週、指標となる中東/極東航路のボルチック指数の週平均がWS(ワールドスケール)31.2(前週は32.76)、日建て用船料に換算すると1万続き