検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,992件(39641~39660件表示)

2020年9月16日

ONE、日本発中・越向けサービス新設

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は15日、日本と中国、ベトナムを結ぶ新サービス「JCV」を来月中旬から開始すると発表した。  ワンハイラインズとインターエイシアラ続き

2020年9月16日

IMOなど国連機関が共同声明、加盟国へ船員交代への対応要請

 IMO(国際海事機関)は11日、国際労働機関(ILO)、国連貿易開発会議(UNCTAD)、国際移住機関(IOM)、食糧農業機関(FAO)、国際連合人権高等弁務官事務所(OHCHR続き

2020年9月16日

上海外高橋造船、1~8月建造量1割増

 中国国営の同国造船最大手、上海外高橋造船は14日、今年1~8月の建造量が前年同期比10%増の355万重量トンになったと発表した。新型コロナウイルスの影響があったものの、前年同期実続き

2020年9月16日

政府、7月豪雨復旧事業で予備費使用、八代港で岸壁前面の浚渫

 政府は15日、今年度予算の予備費使用を閣議決定した。国土交通省関係では315億円を計上した。7月豪雨で被災した港湾や道路などの復旧費用に充てる。  7月豪雨は九州地方など襲い、熊続き

2020年9月16日

マーシャル海事局、船員免状などの有効期限を延長

 マーシャルアイランド海事局は11日、同局が発行する船員免状(CoCs)、資格証明書(CoPs)、医療証明書、船員手帳(SIRBs)の期限切れについて、有効期限を2021年1月1日続き

2020年9月16日

コングスバーグ、新技術のオキアミ漁船を設計

 コングスバーグは10日、環境負荷低減やリソース最適化などの新技術を導入したオキアミ漁船を設計すると発表した。契約総額は2億ノルウェークローネ(約24億円)超。同船はノルウェーのオ続き

2020年9月16日

韓国、域内航路での協力モデル4案を提示、海運再建5カ年計画で中間報告

 韓国海洋水産部はこのほど、2018年4月に策定した「海運再建5カ年計画」が折り返しを迎えるのを前に、これまでの取り組みとその成果、そして今後の方針についてまとめた中間報告を公表し続き

2020年9月16日

ABB、カナダ企業と水素の商業利用に向けMOU

 ABBは10日、水素テクノロジー企業のハイドロジェン・オプティマイズド(カナダ)と、電力系統に接続した大規模な水素製造システムの開発に関するMOU(覚書)を締結したと発表した。二続き

2020年9月16日

ニューヨーク/ニュージャージー港、過去最大1.5万TEU型船が寄港

 ニューヨーク/ニュージャージー(NY/NJ)港湾局は14日、同港の寄港コンテナ船としては過去最大となる1万5072TEU積み“CMA CGM Brazil”が12日に入港したと発続き

2020年9月16日

中船澄西、中国向け82型BC最大8隻受注

 海外紙によると、中国船舶集団傘下の中船澄西船舶修造は、同国のの中国民生信託から8万2000重量トン型バルカー4隻プラス・オプション4隻を受注したようだ。確定分の納期は2022年。続き

2020年9月16日

MSC、イタリア船社メッシーナに出資

 コンテナ船第2位のMSCは、傘下の投資会社マリンベスト(Marinvest)を通じてイタリアのCONRO船社イグナツィオ・メッシーナに出資する。このほどマリンベストとメッシーナ、続き

2020年9月16日

アルファ・ラバル、ブラジル沖FPSOにポンプ

 アルファ・ラバルは14日、ブラジル沖で操業するFPSO(浮体式石油・ガス生産貯蔵積出設備)2隻向けに、フラモポンプシステムを受注したと発表した。契約価格は約1億5500万スウェー続き

2020年9月16日

神戸港、港湾施設使用料など納付期限を延長

 神戸市港湾局は新型コロナウイルス感染症の影響を考慮して、港湾関連事業者の事業継続に対する側面的支援として、同局と賃貸借契約を結んでいる事業者の賃料および港湾施設使用料などの納付期続き

2020年9月16日

マックグレゴー、アジアと欧州で機器受注

 フィンランドの船舶用荷役機器大手カーゴテック傘下・マックグレゴーは14日、アジアのROPAX(貨客フェリー)2隻とスカンジナビアのリンクスパンズ・グループ向けに、総額1300万ユ続き

2020年9月16日

那覇港、CTで多目的利用実証、琉球海運がRORO船を週1便寄港

 那覇港でコンテナターミナルの多目的利用に関する実証実験が14日から始まる。日本/台湾航路を運航する琉球海運のRORO船“みやらびⅡ”が新港ふ頭9号岸壁に週1回寄港する。実証期間は続き

2020年9月16日

YKIP、YMF2019の映像を公開

 横浜川崎国際港湾会社は14日、昨秋に開催した横浜マリタイムフォーラム2019(YMF2019)の映像を公開した。YKIPのYouTubeチャンネル(https://www.you続き

2020年9月16日

シンガポール港、8月は1%増

 世界2位のコンテナ取扱量を誇るシンガポール港の8月実績は、前年同月比1.3%増の317万4700TEUだった。5カ月ぶりに前年実績を上回った。これにより1~8月累計では、前年同期続き

2020年9月16日

【青灯】内航船での熱中症対策

◆猛暑も落ち着き、過ごしやすい気温の日が増えてきた。今年は新型コロナウイルスの影響で外出時にはマスクをつけるようにしていたが、暑い中でマスクを着けて生活するのはなかなか辛いものがあ続き

2020年9月15日

ドライバルク市況週間レポート(9月7日~11日)、全船型が下落、ケープ1.5万ドル台に

 先週のドライバルク市況は全船型で前週末比下落した。英ボルチック・エクスチェンジが公表するケープサイズ主要5航路平均用船料の11日付は前週末比1004ドル安い1万5248ドルで、2続き

2020年9月15日

【ログブック】石川敬之・OOCLジャパン北米トレード統括部長

「日本出しにも影響が出てくるかも知れませんね」。そう話すのはOOCLジャパンの石川敬之北米トレード統括部長。足元ではアジア発米国向けのマーケットが急騰しており、その勢いが止まらない続き