検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,846件(3881~3900件表示)

2024年11月27日

江南造船、LNG船1番船竣工、中国2社目の大型LNG船建造ヤードに

 中国船舶集団(CSSC)の江南造船は25日、アブダビ国営石油ADNOC向けに建造していた17万5000立方メートル型LNG船“AL SHELILA”を引き渡した。CSSCが同日発続き

2024年11月27日

サラウム・ラインズ、LNG焚き大型自動車船6隻追加発注、欧州ターミナルに投資

 スイスを本拠地とするサラウム・ラインズは26日、LNG二元燃料の大型自動車船計6隻を中国造船所に追加発注したと発表した。7500台型2隻を馬尾造船、7400台型4隻を招商局南京金続き

2024年11月27日

【ログブック】佐々木秀郎・苫小牧港管理組合専任副管理者

「市民に港と触れあってもらう空間として、苫小牧にはキラキラ公園という場所があります」と紹介するのは、苫小牧港管理組合の佐々木秀郎専任副管理者だ。「ここで最近、『苫小牧ミライフェスト続き

2024年11月27日

米国発アジア向けコンテナ、8月は2%減の46万TEU、海事センター調査

 日本海事センターが26日に発表した、今年8月の米国発アジア18カ国・地域向けコンテナ荷動き量は、前年同月比1.6%減の46万3156TEUとなった。2カ月連続のマイナスとなった。続き

2024年11月27日

アジア発米国向けコンテナ、10月は11%増の193万TEUで最高値、海事センター

 日本海事センターが26日に発表した、今年10月のアジア18カ国・地域発米国向けコンテナ荷動き量は、前年同月比10.9%増の193万4971TEUとなった。13カ月連続で前年同月実続き

2024年11月27日

【ログブック】重入義治・日本造船協力事業者団体連合会専務

造船協力事業者も人材確保が重要課題。日本造船協力事業者団体連合会(日造協)としては「地域行政の就職説明会や相談会に参加してマッチングを行ったり、協力事業者のリーフレット製作などで業続き

2024年11月27日

交政審船員部会、有料職業紹介の解禁で意見二分、船員関係制度見直し議論

 国土交通省が22日に開催した交通政策審議会(国土交通省の諮問機関)海事分科会船員部会で、船員関係制度の見直しについて議論が交わされた。特に、船員の有料職業紹介の解禁について、労使続き

2024年11月27日

韓国・日本の造船業、建造量拡大のカギは海外活用、国内の労働者不足で

 自国内の労働者不足により新造船の建造能力が頭打ちとなっている日本と韓国の造船業だが、増産のカギはDXによる効率化とともに、人手が豊富な海外の活用になっている。  韓国のHD現代続き

2024年11月27日

ダイアナ・シッピングの7~9月期業績、純利益62%減の227万ドル

 ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ系ドライバルク船主ダイアナ・シッピングの2024年7~9月期業績は、売上高が前年同期比7%減の5749万ドル、営業利益が6%減の1671万続き

2024年11月27日

ベトナム船社、日韓中ら造船所に新造船8隻発注へ、中型バルカーとMR型建造

 ベトナムの国営船社ベトナム・オーシャン・シッピング(VOSCO)は25日、新造船8隻と中古船2隻の船隊整備計画を発表した。整備する新造船は6万2000〜6万6000重量トン型のウ続き

2024年11月27日

川崎汽船、液化CO2船“NORTHERN PIONEER”引渡式、ノーザンライツ向け

 川崎汽船は26日、中国・大連の造船所でノーザンライツ社向け液化CO2船“NORTHERN PIONEER”の引渡式が開催されたと発表した。式典は22日に行続き

2024年11月27日

VLCC市況週間レポート(11月18日~22日)、中東/極東、週平均WS55台に上昇

 中東/中国航路のVLCCスポット運賃市況は、マーケットレポートによると2024年第47週のWS(ワールドスケール)週平均が55.84となった。前週の平均WS52.9から改善。低硫続き

2024年11月27日

アジア発欧州向けコンテナ、9月は微減の142万TEU、海事センター調査

 日本海事センターが26日に発表した、CTS(Container Trades Statistics)に基づく今年9月のアジア16カ国・地域発欧州53カ国・地域向けコンテナ荷動き量続き

2024年11月27日

中古船市況週間レポート(11月18日〜22日)、バルカーのケープは2週続伸

 英国市場の先週末22日付の中古船価気配値(船齢5年)は、バルカーのケープサイズが2週続伸したが、パナマックス/スープラマックス/ハンディサイズはそれぞれ11週、8週、12週続落し続き

2024年11月27日

日舶工、10チームが社会課題解決策提案、次世代海洋エンジニア会が成果報告

 日本舶用工業会(日舶工)が若手技術者の人材育成の一環として実施する「次世代海洋エンジニア会(NGMEA)2期」の第4回交流会が22日、都内で開催された。最終回となる今回は、これま続き

2024年11月27日

日本郵船、アンモニア供給関連施設を視察、MPA長官ら一行が来日

 日本郵船は26日、シンガポール海事港湾庁(MPA)のテオ・エン・ディ長官らが来日し、同社のアンモニアバンカリング関連施設を視察したと発表した。25日にMPAのテオ長官、ケネス・リ続き

2024年11月27日

トランプ次期大統領、中国に10%の追加関税、カナダ・メキシコに25%

 米国のドナルド・トランプ次期大統領は25日、自身のSNSで中国からのほぼ全ての輸入品に対して追加で10%の関税をかける方針を明らかにした。またカナダやメキシコからの輸入品に対して続き

2024年11月27日

BIMCO、定期用船のフューエルEU条項採択

 ボルチック国際海運協議会(BIMCO)は25日、2025年1月1日に発効する欧州連合(EU)の海運脱炭素規制「フューエルEUマリタイム」に対する関係者間の調整を支援するための定期続き

2024年11月27日

日中コンテナ荷動き、9月は3%減、輸出で減少幅拡大、海事センター調査

 日本海事センターが26日に発表した2024年9月における日本—中国間のコンテナ荷動き量(トンベース)は、前年同月比3.0%減の228万6849トンだった。日本発中国向けの輸出が1続き

2024年11月27日

ヒマラヤの7〜9月期業績、1067万ドルの最終黒字に転換

 ノルウェー船主トール・オラフ・トロイム氏が率いるヒマラヤ・シッピングの2024年7〜9月期業績は、売上高が前年同期比3.8倍の3920万ドル、営業利益が8.0倍の2370万ドル、続き