日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,257件(38841~38860件表示)
2020年12月10日
政府は8日の臨時閣議で、事業規模が総額73兆6000億円となる新たな経済対策を決定した。新型コロナウイルスの感染拡大防止策と、ポストコロナに向けた経済構造の転換、防災・減災・国土…続き
船舶の実海域での性能を客観的に評価する手法確立を目指して、日本の海事クラスターが共同で進めた3年間の研究開発プロジェクト「OCTARVIA」が、このほど完了した。実海域性能を設計…続き
井本商運は、自社制作の2021年カレンダーを抽選で100人にプレゼントする。イラストは谷川夏樹氏が描いている。サイズはA2判、計8ページ。応募方法は、ハガキに住所、氏名、電話番号…続き
プロダクト船保有会社マースク・プロダクト・タンカーズは8日、中国のリース会社にプロダクト船14隻を計4億2200万ドルで売却することで合意したと発表した。このうち9隻はマースク・…続き
「今年の上半期は新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、当会の労働安全衛生活動がほぼ実施できませんでした」と日本造船協力事業者団体連合会の野口雅史専務理事。コロナ禍に合わせて事業計画…続き
南星海運ジャパンは2日、中国・珠江デルタ地域について、来年の旧正月にあわせバージ運航が停止となることからサービスの受託を停止すると発表した。新型コロナウイルス対策で来年1月13日…続き
川崎汽船は9日、持続可能な経済を実現するための活動を行う国際非営利団体CDPから、気候変動に対する企業の対応で最高ランクの評価「Aリスト」に認定されたと発表した。最高ランクの獲得…続き
日本船舶輸出組合が9日発表した今年11月の新造船受注に相当する輸出船契約実績は15隻・79万総トンで、トン数ベースで前年同月比16%増となった。VLCCやコンテナ船など大型船の契…続き
ニューヨーク証券取引所に上場するイタリア系船主スコルピオ・バルカーズは8日、ハンディ・バルカー(ウルトラマックス)1隻を中古売船すると発表した。2016年南通中遠海運川崎船舶工程…続き
日本郵船は9日、国際環境非営利団体のCDPから気候変動対応における世界の先進企業として、最高評価である「気候変動Aリスト」に選定されたと発表した。同社が同団体から最高評価を得るの…続き
日本船舶輸出組合がまとめた今年11月末時点の手持ち工事量は290隻・1403万総トン(619万CGT)だった。10月末時点から横ばいとなった。 納期別の内訳は、2020年度引渡…続き
民間気象情報会社ウェザーニューズのグローバルアイスセンターは今年の北極海の海氷状況についてまとめ、9日発表した。今年はロシア側の北東航路の開通期間が史上最長の88日間を記録した。…続き
日本海事協会(NK)は9日、無人潜水機で遠隔操作が可能なROV(Remotely Operated Vehicle)と、自律的行動が可能なAUV(Autonomous Under…続き
韓国のサムスン重工業は7日、低圧エンジン(XーDF)の再液化システム「X-Reli」を独自に開発し、米国船級協会(ABS)から詳細設計認証を取得したと発表した。 再液化システム…続き
名村造船所グループの函館どつくは先月、建造していた3万8000重量トン型バルカー“Global Yuquot”を引き渡した。名村造船と函館どつくが共同開発した「HIGH BULK…続き
◆「輸出貨物を増やしていくことが港湾振興の基本」。ある港湾関係者がこう話すのを聞き、港湾を利用する産業をいかに誘致していくかが、極めて重要な課題だと感じている。港湾施設を作っただけ…続き
2020年12月9日
熊本県は来年1月25日、大阪市内でポートセミナーを開催する。県内港湾である八代港・熊本港のサービスや貨物の取り扱い状況、助成事業などを蒲島郁夫・熊本県知事や中村博生・八代市長、大…続き
2020年11月の中東/中国頃のVLCCスポット運賃マーケットは低市況が続いた。平均値がWS(ワールドスケール)26.33、日建て用船料に換算すると7110ドルで、前月のWS28…続き
実海域の性能保証を新造船契約に導入した日本郵船。「船会社にとっての優れた船とは、究極的には貨物を運ぶのに使うエネルギーが最少の船です」と加藤淳工務グループ計画チーム長は背景を説明す…続き
カナダ船主シースパンは7日、1万2200TEU型コンテナ船5隻を新造発注したと発表した。5隻とも、大手コンテナ船社との間で買取りオプションを含む18年間の長期用船契約を締結してい…続き
大
中