検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:195,133件(38641~38660件表示)

2021年4月16日

古野電気、役員異動

(5月27日) ▼退任 取締役・矮松一磨=上席執行役員舶用機器事業部長は継続 ▼同 取締役・大矢智資=上席執行役員人事総務部長は継続 ▼同 取締役・西森 靖=フェロー、センシング技続き

2021年4月16日

【ログブック】小嶋光信・国際両備フェリー社長

国際両備フェリーは今夏に新造船“第十一こくさい丸”を就航させる。「国際フェリーの創業者である故・片山鹿之助さんが手書きのポンチ絵を見せてくれて、『今回は子どもを連れて高く鼻を上にあ続き

2021年4月16日

名古屋港管理組合、再エネ100%電気に切り替え、14施設で

 名古屋港管理組合は今月から、同組合が高圧電力契約を締結している全14施設で再生可能エネルギー100%電気に切り替えた。12日発表した。  対象施設は、中川口ポンプ所や名古屋港船舶続き

2021年4月16日

<Green×Shipping>《連載》水素元年②、ゼロエミ船実現への燃料候補、水素燃料電池船や水素焚き船、今年から就航始まる

 海事産業にとって、水素は将来の新たな海上輸送貨物としてだけではなく、船舶の脱炭素化を実現する次世代燃料としての可能性にも注目が集まる。水素キャリアであるアンモニアとともに、燃料と続き

2021年4月16日

国内造船所、カムサなど短納期対応で受注機会模索、船価上昇に現実味の声

 国内造船所では、今後の船価上昇を見込む声が強くなっている。多くの造船所が主力製品とするカムサマックス・バルカーなどでは、日本の造船所の採算点には依然として届いていないものの、急騰続き

2021年4月16日

フレックスLNG、シェニエールにLNG船4隻貸船、さらに1隻オプションも

 フレックスLNGは14日、シェニエール・マーケティング・インターナショナルにLNG船4隻を貸船すると発表した。さらに1隻のオプションがあり、これが行使されると計5隻となる。確定分続き

2021年4月16日

商船三井、人事異動

(4月15日) ▼エム・オー・エル・シップマネージメント(海上勤務<機関長>)地道直住

2021年4月16日

【ログブック】ディルク・リーマン・ベッカーマリンシステムズ・マネージングダイレクター

ナカシマプロペラの傘下に加わった、大手舵メーカーのベッカーマリンシステムズ(BMS)。ドイツでオンライン会見したBMSマネージングダイレクターのディルク・リーマン氏は、「プロペラの続き

2021年4月16日

中国発の海上コンテナ運賃、再び上昇傾向へ、需要増とスエズ後押し

 春節以降、下落傾向が出ていた海上コンテナ運賃が再び上昇傾向に転じている。SCFI統計によると、下落傾向が目立っていた北欧州向けが4月に入って再び大きく上昇し、地中海向けも緩やかに続き

2021年4月16日

ICSなど、通航予約料値上げ延期を歓迎、パナマ運河庁の決定受け

 パナマ運河庁(ACP)が15日から実施する予定だった通航予約料の値上げを6月1日まで延期した件を受けて、国際海運会議所(ICS)、アジア船主協会(ASA)、欧州共同体船主協会(E続き

2021年4月16日

J-ENG、33型機関初号機など連続受注、中国内航バルカー・ケミカル船に

 ジャパンエンジンコーポレーション(J-ENG)は14日、中国のUEライセンシーである浙江洋普重機が、中国内航バルカー向けに「6UEC33LSH-C2」型機関の初号機を、中国内航ケ続き

2021年4月16日

中東ADNOC、VLCC2隻追加で計8隻に、船隊拡大進む

 アブダビ国営石油ADNOCの海運部門ADNOCロジスティクス&サービス(ADNOC・L&S)がVLCC船隊の拡大をさらに進めた。同社は13日、VLCC2隻を追加で取得すると発表。続き

2021年4月16日

NSユナイテッド海運、人事異動

(5月1日) ▼技術職<機関長>(船舶管理グループ保船チームリーダー)藤丸美幸 ▼船舶管理グループ保船チームリーダー(船舶管理グループ技術管理チームリーダー)村上 悟 ▼船舶管理グ続き

2021年4月16日

【ログブック】ルーカス・バームパリス・セーフバルカーズ社長

セーフバルカーズは2020年決算のオンライン説明会で、船員交代問題の解決に向けた『ネプチューン宣言』に署名したことを紹介した。ルーカス・バームパリス社長は「300を超える海運企業・続き

2021年4月16日

港湾春闘、団交は長期休憩、22日再開へ

 2021年港湾春闘は15日、第4回中央団体交渉を開催した。日本港運協会が全ての組合要求項目に対して改めて回答した。ただ労使間で合意までは至らず、第4回団交は長期休憩に入った。22続き

2021年4月16日

常石造船、LNG焚きカムサ開発、基本承認取得、EEDI基準比40%超削減

 常石造船は15日、LNG二元燃料推進のカムサマックス・バルカー「KAMSARMAX GF」を開発し、ロイド船級協会(LR)から基本設計承認(AIP)を取得したと発表した。主燃料を続き

2021年4月16日

東京みなと祭をオンライン開催

 東京都港湾局は15日、第72回東京みなと祭をオンライン開催すると発表した。開催期間は今月15日から6月15日まで。東京港は今年、開港80周年を迎えており、開港記念日に合わせて東京続き

2021年4月16日

バルカー中古売買数、1~3月は279隻で前年比倍増

 BIMCO(ボルチック国際海運協議会)がベッセルズバリューのデータを基にレポートした今年1~3月のバルカー中古売買数は279隻で、前年同期比で2倍を超える大幅な増加となった。バル続き

2021年4月16日

ハパックロイド、新造コンテナ15万TEUを発注

 ハパックロイドは14日、リーファーコンテナを含む新造コンテナ15万TEUを発注したと発表した。投資総額は5億5000万ドルで、新造コンテナの1回での投資規模としては同社として過去続き

2021年4月16日

日本無線、国内初のワンマン操船コンソール、電気推進船にスマートブリッジシステム

 日本無線はこのほど、旭タンカーが国内造船所で建造する世界初のゼロエミッション電気推進のバンカータンカー2隻向けに、統合ブリッジシステム「スマートブリッジシステム」を受注した。日本続き