検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:191,033件(38501~38520件表示)

2020年11月4日

記者座談会/海運この1カ月<中>、国内船主、バルカー中心に投資、用船先は海外シフトが鮮明

 国内船主(船舶オーナー)は今後もバルカーに投資していく考えだ。知見、経験があり、重要性を増す船舶管理面で対応がしやすいからだ。タンカーやコンテナ船などに興味を示す船主は少数派にな続き

2020年11月4日

川崎近海汽船、人事異動

(12月1日) ▼内航定期船部副部長(大分支店長<副部長相当>)塩見 圭 ▼大分支店長<副部長相当>(北海道支社営業部副部長)戸田勝也

2020年11月4日

【ログブック】中尾治美・EFインターナショナル代表取締役

コンテナに関する総合的なサービスやコンサルティング業務を提供するEFインターナショナルは、現在はタンクコンテナの販売拡大にも力を入れている。中尾治美代表取締役は「いま、取り扱ってい続き

2020年11月4日

東京港・外貿コンテナ最速報値、9月は12%減の34万TEU

 東京都港湾局が10月29日公表した、東京港の9月の外貿コンテナ取扱量(最速報値)は、前年同月比12.2%減の34万3528TEUと2ケタ減だった。輸出は19.7%減の15万186続き

2020年11月4日

川崎重工、船舶部門とエネルギー部門統合、「水素シフト」へ組織集約

 川崎重工業は2日、2030年のビジョンと事業再構築計画を明らかにした。今後の注力分野の1つとして、水素エネルギーの関連事業を一段と強化。この一環として、水素事業の中心的な役割を担続き

2020年11月4日

NBP、初の台湾洋上風力向け重量物輸送、モジュール船と重量物船投入

 日本郵船グループのNYKバルク・プロジェクト(NBP、野瀬素之社長)はこのほど、台湾沖の洋上風力発電プロジェクト向けの重量物輸送を初めて行った。モジュール船(RORO式重量物船)続き

2020年11月4日

商船三井、人事異動

(10月30日) ▼MOL (MAURITIUS) LTD(港湾・ロジスティクス事業部付)山下悟郎 (11月1日) ▼タンカー・乾貨船海技統括部乾貨船運航管理第一チームリーダー(海続き

2020年11月4日

【ログブック】松坂顕太・商船三井常務執行役員

ロシアのLNGプロジェクト向けの受注を重ねている商船三井は北極海航路輸送強化への取り組みを進めている。松坂顕太常務執行役員はその1つとして、北極海航路評議会への参画を挙げる。「北極続き

2020年11月4日

ワンハイラインズとXプレス、海峡地/チッタゴン間で新サービス

 ワンハイラインズは10月29日、海峡地とバングラデシュを結ぶ新サービス「SBX」を開設すると発表した。Xプレス・フィーダーズとの共同運航により、シンガポール・ポートクランとバング続き

2020年11月4日

郵船クルーズ、“飛鳥Ⅱ”運航再開、国ガイドライン上回る感染症対策

 郵船クルーズは2日、“飛鳥Ⅱ”(5万444総トン)の運航を再開した。新型コロナウイルスの影響による運航停止は約8カ月に及んだ。横浜発着3泊のクルーズに330人が乗船。運航再開にあ続き

2020年11月4日

川崎重工、救難病院船を提案、ロボットで遠隔医療提供、独自技術活用

 川崎重工は、災害対応の救難病院船のコンセプトを開発した。船内で患者や被災者を収容するほか、ドクターヘリなど自社技術を活用した設備を搭載。さらに、独自の医療用ロボット技術を活かし、続き

2020年11月4日

日本郵船、人事異動

(12月1日) ▼工務グループ調査役(工務グループチーム長兼デジタライゼーショングループ調査役)加藤 淳 ▼工務グループ(NYK SHIPMANAGEMENT PTE LTD <シ続き

2020年11月4日

ドライバルク週間市況レポート(2020年10月26日~30日)、ケープ市況、1カ月ぶり1.5万ドル台に下落

 英ボルチック・エクスチェンジが公表するケープサイズ・バルカー主要5航路平均用船料の10月30日付は、前週末比3199ドル安い1万5550ドルとなり、およそ1カ月ぶりに1万5000続き

2020年11月4日

【ログブック】森田潔・エコポート会長

神戸観光局港湾振興部(旧神戸港振興協会)を今春定年退職した後、「6月からこちらでお世話になっています」と語るのはエコポートの森田潔会長。同社は港湾警備をはじめ、陸上の仕事などを広く続き

2020年11月4日

コスコの1~9月業績、純利益82.4%増の38億人民元

 コスコ・シッピング・ホールディングスが発表した2020年1~9月業績は、親会社株主に帰属する純利益が前年同期比82.4%増の38億6015万人民元と大幅な増益となった。コンテナ輸続き

2020年11月4日

商船三井客船、“にっぽん丸”運航再開、顔認証サーモグラフィーなど感染症対策

 商船三井客船は2日、4月から停止していた“にっぽん丸”(2万2472総トン)の自主運航を再開した。神戸発着2泊のクルーズに100人あまりが乗船。あいにくの小雨のなか午後12時に神続き

2020年11月4日

ウィズダム、村上秀造船に小型LPG船発注、5000立方㍍級1隻

 台湾船社ウィズダム・マリンは10月30日、村上秀造船に5000立方㍍級の小型LPG船1隻の新造発注を決め、取締役会で承認されたと発表した。船価は18億8000万円(約1800万ド続き

2020年11月4日

VLCC市況週間レポート(10月26日~30日)、中東/極東、平均1万ドル割れ

 中東/中国航路のVLCCスポット運賃市況は2020年第44週のボルチック指数の週平均がWS(ワールドスケール)26.82(前週はWS29.06)、日建て用船料換算で9372ドル(続き

2020年11月4日

宇徳、4~9月期は経常益9900万円、プラント・物流は赤字

 宇徳の2020年4~9月期の経常利益は前年同期比94%減の9900万円となった。新型コロナウイルスの影響を受け、京浜港の外貿コンテナ取扱量が減少したほか、輸出用自動車や建設機械の続き

2020年11月4日

郵船クルーズ、21年2~3月スケジュール発表、“飛鳥Ⅱ”

 郵船クルーズは“飛鳥Ⅱ”(5万444トン)の2021年2月~3月の計19コースのスケジュールを発表した。2泊から4泊までの国内クルーズを設定。当初は1月26日からオセアニアグラン続き