日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,230件(38381~38400件表示)
2020年12月28日
― 新型コロナウイルス感染拡大のケープサイズ市況へのこれまでの影響は。 「例年1~3月はブラジルが雨季に入るためケープサイズのマーケットの閑散期だが、今年はこれに新型コロナウイ…続き
日本船主協会の内藤忠顕会長は年内最後の定例会見で、日本政府関係機関とその担当者の海運業に対する支援を高く評価した。「税制については国土交通省海事局外航課の方々に本当によくやって頂い…続き
農林水産省は来年度、農林水産物・食品の輸出拡大に向けて本省組織を再編する。現在の食料産業局と国際部を再編し、新たに「輸出・国際局(仮称)」を創設。省内の輸出関連施策を直接実行する…続き
2050年カーボンニュートラルに向けた政府のグリーン成長戦略が明らかになった。温暖化対応を成長の機会と捉え、今後の成長が期待される産業として船舶産業を含む14分野を設定。各分野ご…続き
年末にかけて韓国造船大手3社によるLNG船の新造成約が続いている。現代重工業が23日、新たにLNG船3隻を受注したと発表した。大型プロジェクトの発注分などが含まれるが、韓国大手3…続き
ブラジル資源大手ヴァーレは23日、BHPビリトンとブラジル合弁会社サマルコ・ミネサラオの鉄鉱石生産設備の稼働を順次再開すると発表した。まずコンセントレーター1機を稼働し年間700…続き
(2021年1月1日) ▼コーポレートマーケティング部プロジェクトリーダー(OCEAN NETWORK EXPRESS PTE. LTD.)大構秀幸 ▼コーポレートマーケティング部…続き
「米国ではオンラインショッピングやPPE(医療用の個人防護具)の購入が増えています」と米国・ロングビーチ(LB)港のマリオ・コルデロ港湾局長。同港では米国での需要増加で輸入が急増。…続き
エバーグリーンラインは22日、輸出各航路のブッキング受付について、依頼はe-ブッキング(ウェブブッキング)経由とし、優先して処理する運用を開始したと発表した。さらにブッキングの受…続き
日本郵船は25日、中国の上海海事大学と大連海事大学の学生計80人を対象に奨学金を授与したと発表した。同社は教育を通じた社会貢献活動の一環として2001年から両校の学生に対する奨学…続き
川崎重工業は1月1日付で、船舶海洋カンパニーの営業本部を改編する。新商品開発営業部、商船営業第二部を廃止し、その機能を新設する「営業第二部」に移管する。これに合わせて商船営業第一…続き
ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ系ドライバルク船主ダイアナ・シッピングは24日、ケープサイズ・バルカー1隻を最長1年間定期貸船すると発表した。2007年建造の17万426…続き
(2021年1月1日) ▼海務グループチーム長<船長>(海上<船長>)三河 上 ▼海上<船長>(海務グループチーム長<船長>)前田君丈 (2021年1月11日) ▼郵船クルーズ<横…続き
ワンハイラインズは24日、新造船3隻の命名式を開催したと発表した。新造船はジャパンマリンユナイテッド(JMU)建造の3055TEU型船2隻と、広州文沖船廠建造の2038TEU型船…続き
フランスのオフショア支援船社ブルボン・マリタイムはこのほど再建計画が債権者に承認され、マルセイユの商業裁判所に有効とされたと発表した。これにより、年内に財務・資本面の再建が完了す…続き
商船の新造船需要が低迷する中、巡視船をはじめとした官公庁船・艦艇の新造整備に期待感が高まっている。このほど出そろった各省庁の2021年度予算案では、船舶・艦艇の新規整備として、海…続き
VLCCのスポット運賃市況は低市況のまま年を越すことになりそうだ。英ボルチック・エクスチェンジによると、24日付の中東/極東航路はWS(ワールドスケール)37.25、日建て用船料…続き
(1月1日) <船舶海洋カンパニー> ▼コストエンジニアリング室長(コストエンジニアリング室基幹職)黒木博文 ▼コストエンジニアリング室長の兼務を解く 理事調達本部長・鹿野健司 ▼…続き
政府は25日に明らかにしたグリーン成長戦略の中で、カーボンニュートラルポート(CNP)の形成や、次世代エネルギー資源獲得に資する港湾整備の推進を盛り込んだ。アンモニアに関しては、…続き
日本内航海運組合総連合会(内航総連)がまとめた主要内航元請オペレーター60社の10月の輸送実績は、乾貨物を輸送する貨物船(40社)が前年同月比2%増の1773万トンで、前月比では…続き
大
中