検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,230件(38341~38360件表示)

2021年1月6日

商船三井・田中常務、新会社はドライバルク本部のコア、事業再編のねらい語る

 商船三井の田中利明常務(ドライバルク営業本部長)は本紙インタビューで、12月11日に発表した同社グループのドライバルク事業再編について、「変化に対応するためには従来の縦割りの組織続き

2021年1月6日

今治造船、昨年の新造船竣工86隻・381万トン、小型船中心で総トン数は30%減

 今治造船グループの昨年の新造船竣工量は、合計86隻・381万総トンだった。総トン数では過去最高を記録した前の年から30%減少。隻数は前の年と同じだった。建造船のうち小型船が増えた続き

2021年1月6日

年始のドライ市況、ケープ1.6万ドル、上昇スタート、中小型船1.1~1.2万ドル

 英ボルチック・エクスチェンジが公表するバルカー主要航路平均用船料の今年最初の4日付は、ケープサイズが昨年末比23ドル高い日建て1万6656ドル、パナマックス主要5航路平均用船料は続き

2021年1月6日

日本ペイントマリン、新役員体制

(1月1日) ▼代表取締役社長 白幡清一郎 ▼取締役 寺田和規 ▼取締役 室田昭夫 ▼監査役<非常勤> 出本裕子=新任 ▼理事 石原隆次 ▼理事 酒井和仁 ▼理事 藤村将文 ▼理事続き

2021年1月6日

《年頭あいさつ》日本造船工業会・斎藤保会長

 ▼昨年の世界経済は、新型コロナウイルス感染症の拡大により、リーマン・ショック以来の危機的状況に直面した。一方、わが国造船業を取り巻く環境は、世界的な船腹過剰と供給力過剰に加えて、続き

2021年1月6日

【ログブック】加藤仁・日本風力発電協会代表理事

官民で日本の洋上風力発電導入目標が設定されたことを受けて、日本風力発電協会の加藤仁代表理事は「洋上風力をこれから基幹産業にしていくという決意だと捉えています。大変な目標に向かってス続き

2021年1月6日

川崎汽船、運航・性能管理システム、用船に本格搭載

 川崎汽船は5日、統合船舶運航・性能管理システム「K-IMS」(Kawasaki Integrated Maritime Solutions)の搭載を用船に拡大すると発表した。従来続き

2021年1月6日

「日本シップヤード」が発足、営業・設計を集約し業務開始

 今治造船とジャパンマリンユナイテッド(JMU)の営業・設計の合弁会社「日本シップヤード(NSY)」が今月1日発足し、5日から業務を開始した。  本社は、今治造船東京支店が入る都内続き

2021年1月6日

トヨフジ海運、人事異動

(1月1日) ▼海外運航部主査兼グリーンカンパニー推進室主査(CSC FENGHAI MOTOR LOGISTICS CO.,LTD.出向)石川 誠 ▼グリーンカンパニー推進室室長続き

2021年1月6日

《年頭あいさつ》日本中小型造船工業会・越智勝彦会長

 ▼当工業会では造船業の産業基盤整備や建造需要の創出、さらにはコロナ禍に対応した雇用調整助成金の特例措置の延長や必要な海事関連税制の延長・拡大に向け、関係団体とも連携して関係方面へ続き

2021年1月6日

【ログブック】松本正義・関西経済連合会会長

関西経済連合会は先ごろ長期ビジョン「関西ビジョン2030」を発表した。コンセプトは「ファーストペンギンの心意気」と語るのは松本正義会長。「関西では昔の経済人と違って、アイデアを思い続き

2021年1月6日

赤羽国交相インタビュー、海事・港湾の気候変動対策に注力、船員の働き方改革も推進

 赤羽一嘉国土交通相は運輸系専門紙の共同新春インタビューに応じ、「海事・港湾分野を含む気候変動対策にこれまで以上に力を入れて取り組んでいく」と述べた。昨年10月に菅義偉首相が「20続き

2021年1月6日

CSSC、長興島に造船所建設、滬東中華造船を移転、23年末完成

 中国国営造船グループの中国船舶集団(CSSC)は4日、長興造船基地の2期工事を開始した。大型ドック2基のほかに高速通信5G網をはじめ先端の自動化・デジタル化技術を駆使した工場を建続き

2021年1月6日

トヨフジ海運、組織改正

(1月1日) ▼企画・管理本部内にグリーンカンパニー推進室を新設する。「TFS環境チャレンジ2050」の取り組みと環境活動を推進する。 ▼総合企画部の船舶管理室管理グループを廃止す続き

2021年1月6日

《年頭あいさつ》日本舶用工業会・山田信三会長

 ▼長年に亘り顧客の信頼を獲得してきた高い品質や技術力、きめ細かなアフターサービス力等を基礎としつつ、高品質の舶用製品の安定供給という社会的使命を果たすとともに、一層の競争力強化を続き

2021年1月6日

比国の船員交代、実施可能も制限、変異コロナウイルスの水際対策強化で

 新型コロナウイルスの変異種の発生が船員交代に影響を及ぼしつつある。フィリピンでは1月15日までの約2週間、変異ウイルスの感染国に14日以内に寄港した船舶の船員交代に一定の制限をか続き

2021年1月6日

ヤマニシ、更生計画認可決定

 会社更生手続きを進めるヤマニシ(宮城県石巻市)は昨年12月25日、東京地方裁判所に提出していた更生計画案が同日付で更生計画認可の決定を受けたと発表した。金融機関など大口債権者に債続き

2021年1月6日

名村造船、100型バルカー“Brilliant Mercury”竣工

 名村造船所は12月25日、伊万里事業所で建造していた10万重量トン型バルカー“Brilliant Mercury”を引き渡した。契約船主はEL SOL MARITIME S.A.続き

2021年1月6日

邦船大手社長、社会の変化への対応に一層注力、年頭あいさつで抱負

 邦船大手3社の社長は社内に向けての2021年の年頭あいさつで、新型コロナウイルス危機の克服に引き続き取り組むとともに、環境問題を始めとする社会の大きな変化への対応に一層注力する考続き

2021年1月6日

造船重機ら11社社長の年頭あいさつ、生き残りの年、環境・デジタル注力

 造船重機ら11社トップの2021年の年頭あいさつでは、造船会社の社長から「生き残り」がキーワードとして挙げられ、熾烈な競争環境の中で、危機感を示した。環境やデジタルなどの面でも大続き