日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,230件(38221~38240件表示)
2021年1月12日
ギリシャ系船主ピーター・ゲオルギオプロス氏らが経営する船舶保有・投資会社ユナイテッド・オーバーシーズ・グループ(UOG)が中東ドバイのケミカル船社ユナイテッド・アラブ・ケミカル・…続き
神戸市と阪神国際港湾会社は先ごろ、「アジア広域集貨促進事業(トライアル)」で玄米輸出を実施した。徳島県産の玄米を神戸港からシンガポールと香港向けに輸出するもので、クボタグループの…続き
1都3県を対象とした政府の緊急事態宣言を受け、対象地域に拠点を置くメーカーは対応を進めている。各社の対応は下記のとおり(1月8日時点)。 ▼アズビル:2月7日まで、首都圏(東京…続き
飯野海運は8日、同社の當舍裕己社長による船員に向けたメッセージ動画を各船に配信したと発表した。動画では、當舍社長が年始の挨拶をするとともに、新型コロナウイルス感染の収束が見えない…続き
海運データ会社の「eeSea」はこのほど、今年2・3月におけるコンテナ船社の欠便が前年と比較して大幅に減少する見通しと発表した。東西主要航路では昨年、2月と3月でそれぞれ船腹全体…続き
韓国造船大手が人員を削減する。韓国紙によると、大宇造船海洋が40歳代以上の事務職・技能職を対象に希望退職の募集を開始した。サムスン重工も希望退職を常時募集している状況。新規受注の…続き
ニューヨーク証券取引所に上場するスコルピオ・バルカーズは7日、パナマックス・バルカー(カムサマックス型)1隻を中古売船すると発表した。2018年揚子江船業建造の“SBI Lynx…続き
12月の新造船マーケットは、年末にかけてLNG船を中心に成約ラッシュの様相となった。2020年は11月まで新造発注の停滞が続いたが、12月はLNG船のほか、世界最大級となる2万4…続き
欧州の荷主団体とフォワーダー協会は4日、欧州委員会に対して「コンテナ船社の一方的な運賃値上げやサービス変更」について、他国・地域の関係当局と連携して必要な対応を取るよう要請したと…続き
米国船社クローリー・シッピングは6日、米国などの洋上風力発電やLNGなど新エネルギー分野をサポートする新たな部署を立ち上げたと発表した。 洋上風力発電が米国でも導入される中、…続き
福岡市港湾空港局が4日公表した博多港の2020年9月の外貿コンテナ取扱量は、前年同月比7.1%減の6万7948TEUだった。内訳は、輸出が12.0%減の3万2231TEU、輸入が…続き
日本海事協会(NK)は8日、前日発令の1都3県を対象とした緊急事態宣言を受け、東京、千葉の本部職員の在宅勤務率の目安を7割にすると発表した。一方、物流サービス維持の観点から、検査…続き
南星海運ジャパンは12日から、新型コロナウイルス感染拡大防止を目的に、東京本社のB/Lカウンター営業時間を短縮する。7日発表した。営業時間を午前11時から午後3時まで(昼休み除く…続き
◆コロナ禍の困難の中で新しい年が始まった。企業や海事関係団体トップの年頭あいさつの中では、コロナ禍の困難に打ち勝とうという決意表明が力強く語られていた。そうした表明を読ませて頂きな…続き
2021年1月8日
― 新型コロナウイルス感染拡大による自動船の荷動きへの影響は。 「3月末からジェットコースターように荷量が落ち、4~5月の底では当社だけで50隻以上の自動車船が停船した。悪夢の…続き
(1月1日) ▼大阪港湾局企画調整担当部長(大阪港湾局企画調整担当部長兼同泉州港湾・海岸部総務運営課長)舟橋正徳 ▼泉州港湾・海岸部総務運営課長(副首都推進局資産債務担当課長)川田…続き
「2025年の自動運航船の実現に向け、研究所の能力をフル活用した研究開発を進めていきます」と語るのは、海上技術安全研究所の安部昭則所長。自動運航船をテーマとした講演会のあいさつで「…続き
アルファライナーによると、2020年下半期に解撤されたコンテナ船は34隻・約6万8000TEUとなる見込みで、同年上半期の55隻・12万9750TEUから急減した。このうち150…続き
国内船主(船舶オーナー)は取引先に何を求めているのか―。国内外のオペレーターに対しては、用船料の引き上げ、用船期間の長期化など条件改善を求める声が多かった。リスクが船主に寄り過ぎ…続き
大
中