日付を指定して検索
~
まで
該当記事:195,161件(37721~37740件表示)
2021年5月28日
函館税関の堀地徹税関長は27日、能代運輸(秋田県能代市)の與語忠道社長にAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)の認定書を交付した。秋田県に本社を置く通関業者としては3件目の認…続き
国土交通省の大坪新一郎海事局長は27日の記者懇談会で、「海事産業の基盤強化のための海上運送法等の一部を改正する法律案」(海事産業強化法)が成立したことに触れ、「造船分野の事業基盤…続き
釜山市は26日、現代自動車、エンジンテック、ヘミン重工業と、LPGエンジン発電機の共同開発に関する業務協約(MOU)を締結したと発表した。釜山市は、モビリティ自由特区への指定を受…続き
小型LPG船大手のステルス・ガスの2021年1~3月期決算は、純損益が前年同期比75%減の76万ドルで、大幅な減益となった。売上高は前年同期比9%増の3742万ドルで増収、EBI…続き
三菱重工業と三菱ロジスネクストは27日、港湾におけるCO2排出量削減に向けた取り組みを開始すると発表した。将来的なゼロカーボン実現を視野に入れた荷役機器の新モデル開発や、既存機器…続き
日本郵船は100%子会社の郵船不動産(東京都中央区、葛谷信美社長)の株式の51%を日本郵政グループの日本郵政不動産(東京都千代田区、岩崎芳史社長)に譲渡することを決定し、27日に…続き
海外紙によると、中国民営造船所の揚帆集団はこのほど、ドイツ船主ベガ・レーデライから1868TEU型コンテナ船4隻を受注したようだ。4隻は2022年第4四半期に引き渡す予定。船価は…続き
英ボルチック・エクスチェンジの26日付用船成約レポートによると、カナダのフェドナヴが2008年建造の3万2221重量トン型ハンディサイズ・バルカー“Sun Aquam…続き
大阪湾水先区水先人会は24日、通常総会で望月誠副会長を会長に選任した。小見山純郎会長と中井武副会長は退任した。新役員体制は次のとおり。 ▼会長 望月誠=新任 ▼副会長 髙垣政治 …続き
コンテナ船の発注ブームを受けて、韓国造船大手に受注目標を引き上げる動きが出てきた。サムスン重工業は、年間受注目標を年初時点で設定した目標から17%増となる91億ドルに引き上げた。…続き
英国の船舶投資会社タフトン・インベストメント・マネジメントは、同国の船舶用風力補助推進装置メーカーのアネモイ・マリン・テクノロジー製のローター式帆を、既存の8万2000重量トン型…続き
― 三菱商事に入社したきっかけは。 「就職活動の時は金融系が人気でしたが、グローバルな場で大型のプロジェクトに携わりながら活躍したいという憧れがありました。事業をサポートする…続き
日本海事協会(NK)は26日、エコマリンパワー(EMP)が開発した再生可能エネルギー利用システム「Aquarius Marine Renewable Energy (MRE) w…続き
MANエナジーソリューションズ(MAN)は26日、中国の新時代造船がシンガポールのイースタン・パシフィック・シッピング(EPS)向けに建造する21万重量トン型バルカー3隻に、デュ…続き
バルチラは26日、バイオガス事業を手掛けるノルウェーのバイオクラフトに、バイオガス液化プラントを供給すると発表した。脱化石燃料の流れの中で液化バイオガス市場は拡大を続けており、海…続き
米国船級協会(ABS)はこのほど、舶用燃料としてのバイオ燃料利用に関するガイダンスを発行したと発表した。『サステナビリティ白書:舶用燃料としてのバイオ燃料』と題した同ガイダンスで…続き
オランダ造船大手のダメン・シップヤーズはこのほど2020年12月期の業績を明らかにした。純損失は1億6150万ユーロ(210億円)で前の期の2億8700万ユーロ(380億円)から…続き
◆クルーズに乗船し、次の寄港地を目指して大海原へ。特に外洋の、四方を海だけが囲む世界でのクルーズは旅の高揚感を一層増し、冒険心をくすぐる。しかし、心の片隅ではいつも、大海にぽつりと…続き
2021年5月27日
「コロナ禍で業務用需要が減少し、倉庫業界全体で見ると、入出庫量は昨年4月以降前年を下回って推移しています」と話す、日本倉庫協会の小笠原審常務理事。「中小企業が大部分を占める倉庫業界…続き
(5月26日) ▼理事長 斎藤 保(IHI相談役)=新任 ▼副理事長 檜垣幸人(今治造船社長) ▼同 武智康祐(丸紅執行役員) ▼同 松永愛一郎(三菱商事常務執行役員) …続き
大
中