日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,918件(37081~37100件表示)
2020年12月28日
(2021年1月1日) ▼海務グループチーム長<船長>(海上<船長>)三河 上 ▼海上<船長>(海務グループチーム長<船長>)前田君丈 (2021年1月11日) ▼郵船クルーズ<横…続き
ワンハイラインズは24日、新造船3隻の命名式を開催したと発表した。新造船はジャパンマリンユナイテッド(JMU)建造の3055TEU型船2隻と、広州文沖船廠建造の2038TEU型船…続き
フランスのオフショア支援船社ブルボン・マリタイムはこのほど再建計画が債権者に承認され、マルセイユの商業裁判所に有効とされたと発表した。これにより、年内に財務・資本面の再建が完了す…続き
商船の新造船需要が低迷する中、巡視船をはじめとした官公庁船・艦艇の新造整備に期待感が高まっている。このほど出そろった各省庁の2021年度予算案では、船舶・艦艇の新規整備として、海…続き
VLCCのスポット運賃市況は低市況のまま年を越すことになりそうだ。英ボルチック・エクスチェンジによると、24日付の中東/極東航路はWS(ワールドスケール)37.25、日建て用船料…続き
(1月1日) <船舶海洋カンパニー> ▼コストエンジニアリング室長(コストエンジニアリング室基幹職)黒木博文 ▼コストエンジニアリング室長の兼務を解く 理事調達本部長・鹿野健司 ▼…続き
政府は25日に明らかにしたグリーン成長戦略の中で、カーボンニュートラルポート(CNP)の形成や、次世代エネルギー資源獲得に資する港湾整備の推進を盛り込んだ。アンモニアに関しては、…続き
日本内航海運組合総連合会(内航総連)がまとめた主要内航元請オペレーター60社の10月の輸送実績は、乾貨物を輸送する貨物船(40社)が前年同月比2%増の1773万トンで、前月比では…続き
川崎重工業は24日、世界最大級となる1万1200立方㍍(貯蔵容量1万立方㍍)までの球形液化水素貯蔵タンクの基本設計を完了したと発表した。極低温の液化水素を、大量かつ長期的・安定的…続き
テレビ東京系列で3回に渡って放送された「日曜ビッグバラエティ」巨大貨物船シリーズが、テレビ東京で年末に3日連続で再放送される。同番組で最新鋭自動車船、2万TEU型コンテナ船と乗組…続き
アスト(大阪市、石橋明社長)は、大阪湾岸にタンクや倉庫のターミナルを置いて拠点とし、タンクローリーによる陸上輸送、ケミカルタンカーでの海上輸送を行っている。最近は危険物立体自動倉…続き
国土交通省は21日、国内主要6港(東京、川崎、横浜、名古屋、大阪、神戸)における10月の港湾統計速報を公表した。6港合計の外貿コンテナ取扱量(速報値)は、前年同月比2.1%減の1…続き
商船三井は25日、“Wakashio”事故に関する特設ページで紹介するモーリシャス環境回復・社会貢献活動を更新したことを発表した。現地に派遣した社員が今月10日に同社が資金援助を…続き
(1月5日) ▼退任(理事長)北村隆志 ▼同(副理事長)小島 滋 (1月6日) ▼副理事長(国土交通省大臣官房長)水嶋 智
東京港埠頭会社は21日、東京港における各ターミナルの年末年始ゲート受付体制を取りまとめ、東京港ポータルサイトに公表した。1月4日は大井3・4号、5号、6・7号を除く各ターミナルが…続き
フェリーさんふらわあは、グループ貸切キャンペーン、シングルユースキャンペーンを期間限定で実施する。17日発表した。グループ貸切ツーリスト・シングルユースの個室であれば、密を避け、…続き
郵船ロジスティクスは21日、住友電気工業の世界初のAI(人工知能)搭載光ファイバ融着接続機「TYPE―72C+」の初出荷を手配したと発表した。先月25日に販売開始記念イベントが行…続き
飯野海運は新型コロナウイルスへの対応として、2021年1月4日から勤務体制を変更する。引き続き、各部署・各グループ会社が出社勤務(在宅勤務)比率を各々設定するかたちだが、最大の出…続き
苫小牧港管理組合は21日、2020年第2回苫小牧港管理組合議会臨時会を開催し、港湾施設管理使用条例の一部改正を承認した。これにより、新たにコンテナターミナルで指定管理者制度を導入…続き
国土交通省は25日、1月5日付で大臣官房長に瓦林康人国際統括官を充てる人事を発表した。水嶋智大臣官房長は鉄道建設・運輸施設整備支援機構(JRTT)の副理事長に就任する。後任の国際…続き
大
中