検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,883件(36941~36960件表示)

2021年1月7日

MSC、2.4万TEU型6隻を新造用船へ、マースクとほぼ並ぶ

 MSCは新たに2万4000TEU型船6隻を新造用船するもようだ。このほど中国の揚子江船業と、中国船舶集団(CSSC)傘下の江南造船および滬東中華造船が、それぞれ2万4000TEU続き

2021年1月7日

日本郵船、LNG貯蔵再ガス化発電設備の設計参画、千代田化工らと、パプア向け

 日本郵船は千代田化工建設らとともに、パプアニューギニア国営石油会社向けの浮体式LNG貯蔵再ガス化発電設備(FSRP)の基本設計に参画する。FSRPはLNGを受け取り、貯蔵・再ガス続き

2021年1月7日

日本シップヤード、「受注力・設計・コストを強化」、開発全船をEEDI3対応に

 今治造船とジャパンマリンユナイテッド(JMU)の営業・設計の合弁会社「日本シップヤード(NSY)」が1日に発足した。これを受けて関係幹部が6日に記者会見した。NSYの前田明徳社長続き

2021年1月7日

富士貿易、東京事務所移転

 富士貿易は東京事務所を移転し、4日から新事務所で業務を開始した。新住所と連絡先は次のとおり。 ▼新住所=〒105-0003 東京都港区西新橋3丁目24番10号 ハリファックス御成続き

2021年1月7日

11月の自動車輸出台数、4%減、2カ月ぶり下落、北米・豪州の増加率縮小

 日本自動車工業会がまとめた2020年11月の自動車輸出台数(新車、CKD含む)は、前年同月比4.4%減の39万4890台となり、2カ月ぶりに減少した。新型コロナウイルス感染拡大の続き

2021年1月7日

《年頭あいさつ》古野電気・古野幸男社長

 ▼主力事業の商船向けビジネスでは、国内造船各社の新造船受注残が歴史的な低水準に落ち込む一方、地球温暖化対策に向けた規制強化への対応や自律航行船の実現に向けた動き、新漁業法の施行な続き

2021年1月7日

【ログブック】間渕重文・名村造船所専務

「私もこの業界に入って約40年になりましたが、そのうちの30年は従来のようなマーケットの周期性が概ね通用しました。最近10年は過去の経験則は通用しなくなりました」と名村造船所の間渕続き

2021年1月7日

中国、日本発古紙輸出は停止、資源ごみ輸入全面禁止始まる

 複数船社によると、今年に入り、日本発中国向けの古紙輸出が停止している。中国が今年から古紙を含む固形廃棄物(資源ごみ)の輸入を全面禁止したためだ。ある船社関係者は「昨年12月までは続き

2021年1月7日

MISC、シェル向けFPSO契約延長、SBMとのブラジル事業で

 マレーシア船社MISCはこのほど、シェル・ブラジルとFPSO(浮体式海洋石油・ガス生産貯蔵積出設備)“Espirito Santo”のリース、オペレーション&メンテナンス契約を5続き

2021年1月7日

サムスン重工、LNG船1隻受注、パンオーシャン向け、船価1.84億ドル

 韓国のサムスン重工業は5日、同国船社パンオーシャンからLNG船1隻を受注したと証券取引所に告示した。納期は2023年4月末。船価は1993億ウォン(1億8400万ドル)。サムスン続き

2021年1月7日

山縣記念財団、寄稿論文など3事業で募集

 山縣記念財団はこのほど、学術研究誌「海事交通研究」第70集への寄稿論文、21年度の補助金助成申込みの募集を開始した。「海事交通研究」は海運とその周辺分野に関する最新の研究成果を発続き

2021年1月7日

イーグルバルク、ウルトラマックス2隻中古買船

 米NASDAQ上場のギリシャ系バルカー船社イーグルバルク・シッピングは12月29日、ハンディマックス・バルカー(ウルトラマックス型)2隻を中古買船すると発表した。2隻は硫黄酸化物続き

2021年1月7日

《年頭あいさつ》日本内航海運組合総連合会・栗林宏𠮷会長

 ▼内航海運業界は少なからず課題を抱えており、その中のひとつに「船舶」の高齢化問題が介在しているわけだが、中小事業者が多く存在する内航海運において、環境に優しい船舶への代替建造を促続き

2021年1月7日

【ログブック】アーナ・ソールベルグ・ノルウェー首相

「日本とノルウェーはずいぶん離れているように思われますが、同じ海を共有し、両国とも食料、繁栄、健康など、多くを海洋に依存しています」と話す、ノルウェーのアーナ・ソールベルグ首相。持続き

2021年1月7日

大連港、ターミナルの混雑続く、新型コロナ検疫強化で

 複数船社によると新型コロナウイルスに対応した検疫強化の影響で、大連港のコンテナターミナル(CT)混雑が続いている。そのため一部船社ではスケジュールの変更やリーファー貨物の取扱停止続き

2021年1月7日

MPA、新型コロナの検査体制を強化、乗船予定の陸上職員に対し

 シンガポール海事港湾庁(MPA)は2日、船舶に乗船する陸上職員の新型コロナウイルス検査体制を強化すると発表した。対象者は2万人以上にのぼり、8日までにPCR検査を受けることが義務続き

2021年1月7日

現代重工、1.5万TEU型船6隻受注、LNG焚き採用、今年初成約

 韓国の現代重工業グループは5日、アジア船主からコンテナ船6隻を受注した。現代重工グループの造船持株会社、韓国造船海洋が受注を証券取引所に告示した。発注者名や船型は明らかにしていな続き

2021年1月7日

横浜川崎国際港湾、人事異動

(1月1日) ▼取締役(日本郵船執行役員)人見伸也

2021年1月7日

VLCC市況月間レポート(2020年12月)、中東/中国、平均値8カ月ぶりに上昇

 2020年12月の中東/中国のVLCCスポット運賃マーケットは、依然低市況ではあるものの、前月に比べ上昇した。平均値がWS(ワールドスケール)34.13、日建て用船料に換算すると続き

2021年1月7日

《年頭あいさつ》日本外航客船協会・坂本深会長

 ▼昨年はクルーズ業界はもとより、世界中が新型コロナウイルスに翻弄された一年となった。世界各国が海外渡航や移動を制限。300隻超のクルーズ客船が3月から一斉に運航を停止し、いまだそ続き