日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,853件(36541~36560件表示)
2021年1月22日
圧縮水素や圧縮天然ガスの輸送プロジェクトに取り組む豪州のグローバル・エナジー・ベンチャー(GEV)は20日、再生可能エネルギーの開発事業者であるパシフィック・ハイドロ・オーストラ…続き
中国造船所が自国船社向けを中心にステンレス仕様のケミカル船の受注を拡大している。中国民営の蕪湖造船廠は16日、同国の上海鼎衡船務と江蘇金融租賃とステンレス仕様のケミカル船6隻の建…続き
韓国のKSS海運は、LPGを燃料として使用できる二元燃料推進エンジンを搭載する大型LPG船(VLGC)1隻を現代重工業に発注した。タイ石油公社(PPT)との長期用船に投入する。1…続き
現地報道によると、中国・大連港でコンテナ貨物の消毒作業が行われているようだ。消毒費用も課徴されており、実入りFCL(フルコンテナ)で最大850元(約130ドル)/TEU、1300…続き
韓国の大宇造船海洋は21日、固体酸化物形燃料電池(SOFC)システムを適用したVLCCを開発したと発表した。米国船級協会(ABS)からAIP(基本設計承認)を取得した。従来の発電…続き
ニューヨーク証券取引所に上場するスコルピオ・バルカーズは19日、ハンディマックス・バルカー(ウルトラマックス型)2隻を売船すると発表した。2015年大連中遠海運川崎船舶工程(DA…続き
英国港湾協会は18日、同国で接種が始まっている新型コロナウイルスのワクチンについて、医療関係者や高齢者などに次いで、港湾労働者を優先するよう要請する声明を出した。「主要な海事労働…続き
海外報道によると、LNG船の断熱パネルなどの産業資材を手掛ける韓国のハングク・カーボン(Hankuk Carbon)はこのほど、現代グローバルサービス(HGS)と、LNG燃料タン…続き
現地紙によると南星海運は今月、韓国・中国とホーチミンを結ぶ航路に1800TEU型船1隻、韓国・中国とハイフォンを結ぶ航路に700TEU型船1隻をそれぞれ臨時便として投入することを…続き
バルチラは19日、中国の大手浚渫会社である長江南京航道工程局と、浚渫船の機関の保守サービス契約を結んだと発表した。期間は5年。 機関「バルチラ46F」2基を搭載した浚渫船“Ch…続き
東京港の外貿コンテナ取扱量が、2020年も400万TEUを突破する可能性が濃厚だ。東京都港湾局が公表した11月の外貿コンテナ取扱量(最速報値)は、前年同月比9.4%減の35万59…続き
ドイツの推進機器メーカー・ショッテルは12日、インドのコチン造船所で建造中の自律型新造RORO船2隻向けに、電動駆動推進装置ショッテル・エコペラーと、推進機器ショッテル・ポンプジ…続き
古紙再生促進センターの統計によると、昨年11月中国が全世界から輸入した古紙は、前年同月比2.0%減の73万8236トンとなった。中国による、古紙を含む資源ごみの輸入禁止が今年から…続き
英ロールスロイスは18日、シンガポールのセンブコープマリンに、LNG焚きエンジンとバッテリー電力の切り替えが可能なハイブリッド型タグボート向けのガスエンジン2基を提供すると発表し…続き
中国のコンテナターミナルオペレーターである招商局港口とコスコ・シッピング・ポーツの2020年におけるコンテナ取扱量は、海外ターミナルで実績を伸ばした。 招商局港口のコンテナ取扱…続き
四日市港利用促進協議会は20日、四日市港セミナーを開催した。当初セミナーは三重県四日市市内の会場で開催し、ウェブ上での参加も可能という形を予定していたが、新型コロナウイルス感染拡…続き
大阪港湾局は先ごろ、大阪港南港の土地(大阪市住之江区南港南7-4-4)の一般競争入札を行い、鹿児島荷役海陸運輸(鹿児島市)が3億5000万円で落札した。同社は資材置き場として利用…続き
エバーグリーンラインは政府の緊急事態宣言を受け、12日からブッキングは原則としてe-ブッキング(ウェブブッキング)で受け付ける対応を開始している。昨年12月からはe-ブッキングを…続き
四日市港管理組合が14日公表した、四日市港の昨年11月外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は、前年同月比7.2%減の1万5655TEUだった。このうち実入りの内訳は、輸出が5.2…続き
◆2021年が幕を開けてからはや3週間になる。賀詞交歓会や新年会など新年の恒例行事もないため、例年になく早く過ぎてしまった印象がある。造船所にとっての現在の最重要テーマの1つが手持…続き
大
中