検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,847件(36361~36380件表示)

2021年1月29日

アジア発欧州向け、11月は13%増の136万TEU、中華地域中心に増加

 日本海事センターが28日発表したCTS(Container Trades Statistics)統計によると、2020年11月のアジア16カ国発欧州54カ国向け西航コンテナ荷動き続き

2021年1月29日

丸紅、船舶事業を2部体制に改編、船舶部と船舶プロジェクト事業部に

 丸紅は27日、4月1日付の機構改革を発表した。船舶・航空本部の船舶部門を従来の1部・1室体制から「船舶部」と「船舶プロジェクト事業部」の2部体制に変更する。  今回の組織変更で続き

2021年1月29日

NK、遠隔検査ガイドライン第2版発行

 日本海事協会(NK)は27日、「遠隔検査に関するガイドライン」第2版を発行したと発表した。情報通信技術(ICT)を用いた遠隔検査の実施に向けて2019年に発行した同ガイドラインの続き

2021年1月29日

米国発アジア向け荷動き、10月は9%減の53万TEU、星港4割増

 日本海事センターが28日発表した2020年10月の米国発アジア18カ国・地域向け西航(輸入)コンテナ荷動きは、前年同月比8.6%減の52万7257TEUとなった。日本が15.3%続き

2021年1月29日

IMO、SOx規制適合油への移行は順調、20年中入手不可報告は55件のみ

 IMO(国際海事機関)は28日、昨年1月1日にスタートしたSOx(硫黄酸化物)全海域規制に関するレビューを公表し、硫黄分0.5%以下の低硫黄重油(VLSFO)への移行が順調に進ん続き

2021年1月29日

MAN、ハパックロイドの大型コンテナ船にME-GI

 MANエナジーソリューションズ(MAN)は26日、韓国の大宇造船海洋がハパックロイド向けに建造する2万3500TEU級の超大型コンテナ船6隻向けに、主機関としてLNG燃料対応のデ続き

2021年1月29日

日中コンテナトレード、11月は0.1%減の266万トン、輸出は増加続く

 日本海事センターが28日発表した統計によると、2020年11月の日本/中国間のコンテナ荷動き(トンベース、推計)は、前年同月比0.1%減の265万5792トンとなった。内訳は日本続き

2021年1月29日

国交省・大坪海事局長、海事産業の洋上風力への取組に期待

 国土交通省の大坪新一郎海事局長は28日の記者懇談会で、グリーン成長戦略について言及し、「対象分野の洋上風力については、海事産業として、①コスト競争力のある浮体を開発する、②造船所続き

2021年1月29日

現代重工、大宇造船の合併期限を6月に延期

 現代重工グループの造船持株会社、韓国造船海洋は22日、大宇造船海洋の株式買収契約の満了日を今年6月30日に再延長することで韓国産業銀行と合意したことを明らかにした。欧州などの企業続き

2021年1月29日

中部運輸局、JR貨物や近海郵船が利用アピール、福井でモーダルシフト説明会

 国土交通省中部運輸局福井運輸支局は1月25日、福井県福井市で「モーダルシフト推進事業等説明会」を開催した。日本貨物鉄道(JR貨物)や近海郵船の担当者が、それぞれ利用促進をアピール続き

2021年1月29日

郵船、子ども支援活動の5団体に寄付

 日本郵船はグループ社員が2020年に行った社会貢献活動をポイント化した「YUSENボランティア・ポイント」に基づいて、子どもへの支援活動を行う5団体に寄付を行った。28日発表した続き

2021年1月29日

ダイハツD、4~12月期は減収減益

 ダイハツディーゼルが27日発表した2020年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比7%減の385億円、営業利益が77%減の1億2900万円、経常利益が78%減の1億7300万続き

2021年1月29日

東京港、早朝ゲートOPを臨時実施、大井1・2号で29日に

 川崎汽船が借り受ける東京港・大井1・2号バースは29日、臨時で早朝ゲートオープンを実施する。実入りコンテナの搬出入と空コンテナの搬出入の両方が対象となる。  早朝ゲートオープンは続き

2021年1月29日

川崎近海、新造船“シルバーブリーズ”が進水

 川崎近海汽船は28日、八戸/苫小牧航路に就航予定の新造フェリー“シルバーブリーズ”が進水したと発表した。同船は内海造船瀬戸田工場で建造している。  川崎近海の八戸/苫小牧航路は現続き

2021年1月29日

鈴与、本社スペースが建築賞

 鈴与は28日、本社5階の元講堂スペース「CODO」が建築アワード3賞を受賞したと発表した。2019年9月にリノベーションし、業務や会議、イベントなどで利用する多目的スペースとして続き

2021年1月29日

高雄港、20年は8%減の962万TEU

 台湾の主要港を管理する台湾港務(TIPC)によると、高雄港の2020年のコンテナ取扱量は、前年比7.7%減の962万1662TEUと減少した。新型コロナウイルスの感染拡大による落続き

2021年1月29日

アジア域内コンテナ荷動き、11月は1%増の393万TEU

 日本海事センターが28日公表したCTS(Container Trades Statistics)統計によると、2020年11月のアジア域内のコンテナ荷動きは前年同月比1.0%増の続き

2021年1月29日

【青灯】再生品実需

◆長年の使用でだいぶ古くなった自宅のノートパソコンの買い替えを検討するため、あるイベントを訪問した。使用済のパソコンを再生して有償で譲渡する民間の催しだ。在宅勤務の長期化でパソコン続き

2021年1月28日

ケープサイズ市況、主要航路平均2657ドル下落

 英ボルチック・エクスチェンジが公表するケープサイズ・バルカー主要5航路平均用船料の26日付は、前日比2657ドル安い2万709ドルとなった。年明けから堅調に推移していたが、中国の続き

2021年1月28日

丸紅、役員異動

(4月1日) ▼理事(専務執行役員アセアン・南西アジア統括、アセアン支配人、丸紅アセアン会社社長)岩佐 薫