日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,301件(36101~36120件表示)
2021年4月6日
ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は3月30日、有明事業所で建造していたVLCC“Pertamina Prime”を引き渡した。船主はプルタミナ・インターナショナル・シッピング…続き
中東/中国航路のVLCCスポット運賃市況は2021年第13週のボルチック指数の週平均がWS(ワールドスケール)34.06(前週は32.43)、日建て用船料換算1562ドル(同32…続き
新型コロナウイルス感染拡大の影響で昨年開催できなかった関西国際物流戦略チームの本部会合が先ごろ、約2年ぶりに開かれた。松本正義本部長は、「コロナ禍の収束が見通せず、社会経済に大きな…続き
国土交通省港湾局は3月31日、人工知能(AI)を活用したガントリークレーンの予防保全的維持管理実証の結果を公表した。 実証では全国7港10基のガントリークレーンにセンサーを設置…続き
商船三井は2日、2021年3月期通期の経常利益予想を約1200億円(前回予想は950億円)に上方修正したと発表した。 持分法適用会社のオーシャン・ネットワーク・エクスプレス(O…続き
韓国のHSG成東造船とサムカンS&Cが韓国ガス公社(KOGAS)からLNG船の定検工事と中間検査工事について、計12隻分受注した。韓国南部の慶尚南道が4日に発表した。韓国造船所の…続き
(4月1日) ▼代表取締役社長執行役員 菊地和彦 ▼代表取締役副社長執行役員<営業本部長> 中島正歳 ▼取締役専務執行役員<営業本部副本部長、多目的船部/鋼材営業部管掌> 宮…続き
英ボルチック・エクスチェンジが公表するパナマックス・バルカー主要5航路平均用船料の1日付(2日は英国の祝日のため休場)は、前週末比834ドル安い2万2354ドルとなった。スープラ…続き
「スエズ運河問題の影響は、今週頃から出てくるものと予想しています」。そう話すのはマースクのアジア太平洋地域でリージョンヘッドを務めるリー・マイケル・シソンズ氏。「欧州やアジアなど一…続き
ヤンミン・マリン・トランスポートとマースクグループのアジア域内船社、シーランドアジアはそれぞれ、ゴールデンウイーク(GW)期間中の輸入貨物におけるフリータイムについて、それぞれ指…続き
海技教育機構(JMETS)は、1日に高卒以上を対象とした小樽海上技術短期大学校が開校したと発表した。JMETS初の航海科専門の短期大学校となる。同校は7日に第1期生の入学式を行う…続き
三井E&S造船の中国合弁造船所、江蘇揚子三井造船有限公司(YAMIC)は2日、アルゴマ・セントラル・コーポレーション向けに建造していた3万1200重量トン型のレイカー“Capta…続き
ブルーシー・アンド・グリーンランド財団(B&G財団)は5月31日まで、21年度の「B&G海洋クラブ」登録団体を募集する。B&G海洋クラブはマリンスポーツや水辺の環境学習・保全活動…続き
伊勢湾(名古屋港・四日市港)の港湾運営会社、名古屋四日市国際港湾会社(NYP)は1日、2021年度から23年度の3カ年を対象とした中期経営計画を公表した。名古屋港NCBのガントリ…続き
国土交通省港湾局は1日、2021年度の国際クルーズ旅客受入機能高度化事業の実施港を決定したと発表した。全国16港で行うクルーズ旅客の受け入れ環境改善や、感染症対策に資する事業に対…続き
中国船舶集団(CSSC)はこのほど、傘下の造船所が1万5500TEU型と1万6000TEU型のメガコンテナ船計19隻を受注したと発表した。滬東中華造船と江南造船が1万5500TE…続き
オーケーエムは5日、大阪市などを対象とした「まん延防止等重点措置」に従い、大阪支店を交替勤務体制にすると発表した。期間は同日から5月5日まで。社員を2班に分け、隔日の出社勤務とす…続き
釜山港湾公社(BPA)は3月31日、インドネシア東ジャワで保税倉庫を建設・運営する新規物流事業を推進するため、インドネシアの物流企業PKおよび韓国の海外インフラ都市開発支援公社(…続き
国土交通省は2日、国際油濁補償基金(IOPCF)が3月29~31日に開催した、第24回臨時総会などの結果を公表した。会合では、現事務局長のホセ・マウラ氏の後任を決定するために11…続き
三菱化工機は3月31日の取締役会で、田中利一取締役管理本部担当兼企画本部担当(写真)が取締役社長に就任するトップ人事を内定した。6月29日開催予定の定時株主総会と取締役会で正式決…続き
大
中