日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,557件(341~360件表示)
2025年4月17日
港運中央労使は16日、都内で第4回中央団体交渉を開催した。組合が要求する大幅賃上げに関しては、日本港運協会(日港協)が3日に国土交通省との連名で発出した「港湾運送事業の運賃・料金…続き
国際エネルギー機関(IEA)は米国トランプ政権の関税政策を背景に2025年の石油需要見通しを大幅に引き下げた。前月予想比で日量30万バレル下方修正した。26年の見通しについては石…続き
常石造船は14日、中国工場の常石集団(舟山)造船が工場周辺の未使用地に「常石桜公園」を開園したと発表した。地域住民の憩いの場として、桜が咲く日本庭園風の公園を整備した。 公園…続き
スポーツの力で、海事都市・今治市の企業が、結束を一段と強めている。このほど、5月のバリシップ開催に向けたPR活動の一環として、「バリシップ2025マッチデー」と冠したサッカーJリ…続き
ドゥルーリーが4月15日に公表したアジア域内の4月上旬のコンテナ運賃指標(IACI)は、FEU当たり668ドルとなり、2週間前と比べて11%上昇した。 航路別のIACIを見る…続き
中国現地紙によると、中国の江蘇勤豊船業は、江蘇緑航物流とLNG燃料の1138TEU型コンテナ船1隻プラス・オプション5隻の建造契約を交わしたようだ。建造する1138TEU型船は中…続き
コスモエネルギーホールディングスは15日、グループ会社のコスモ石油が国内の石油輸送に使用する内航船配船計画で、AIを活用した計画最適化ソリューションを提供するアルゴアーティス(A…続き
中国現地紙によると、中国CIMCのグループの造船所、南通中集太平洋海洋工程(南通CIMC)は、ベルギー船主ソムトランスから2万立方メートル型のLNGバンカリング船1隻を受注したよ…続き
アジア船主協会(ASA)の船員委員会(SC)は10日、中国船主協会の主催で第31回中間会合をオンライン開催した。ASAが16日に発表した。今回の会合では代替燃料の安全な管理・取扱…続き
海事産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援するザブーンは16日、サッカーチーム「FC今治」の運営会社、今治.夢スポーツ(本社=愛媛県今治市、岡田武史会長)とパートナ…続き
三井E&S造船らの中国合弁造船所、江蘇揚子三井造船有限公司(YAMIC)は7日、日本の船主向けに建造していた6万6000重量トン型バルカー“UM JIANGSU”を引き渡したと発…続き
◆環境省が今月、「ブルーカーボンを活用! 令和の里海づくりに向けた藻場・干潟の保全・再生の評価の手引き」を公表した。「里海」は人手が加わることで生物生産性と生物多様性が高くなった沿…続き
2025年4月16日
各社の建造・受注状況と照らし合わせながら、改めて船種船型別に世界の建造能力を整理する本シリーズ。今回は自動車船(6000台積み以上)を取り上げる。 2020年以降の過去5…続き
欧州の船舶融資マーケットでは借り手である船主優位の状況が続いている。好況で稼いだ船主は借入金を期限前返済しており、銀行には返済による融資残高減の圧力が強まっている。一方で船価高、…続き
デンマークの不定期船大手ノルデンは14日、ハンディバルカー2隻を売却したと発表した。売却したのはハンディマックス1隻とハンディサイズ1隻で、ともに買船オプション行使によるもの。こ…続き
米国ロングビーチ港の3月のコンテナ取扱量は、前年同月比25.0%増の81万7457TEUとなった。10カ月連続で前年同月比プラスとなった。これにより、1~3月累計のコンテナ取扱量…続き
(8月1日) ▼ガス船第一部LPG船課長兼LNG船課長(ガス船第一部LPG船課長)見立大祐
パンスターの新造クルーズフェリー“パンスターミラクル”が就航した。サンスターラインの舎野祝光社長は、「新造船の就航を祝うとともに、(従来船の)パンスタードリームの23年にわたる功績…続き
2025年3月の中東―日本航路の大型LPG船(VLGC)スポット運賃市況は、月中盤からの上昇傾向が目立った。市場関係者によると、月間平均はトン当たり53.1ドル、日建て用船料に換…続き
商船三井グループの内航オペレーター、商船三井内航の社長に就任した蓮実学さんは、商船三井でチップ船、自動車船などを担当し、前職は商船三井ドライバルクで内航分野は今回が初めて。「着任し…続き
大
中