日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,373件(35541~35560件表示)
2021年5月6日
ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は28日、津事業所で建造したスエズマックス・タンカー“Zeus”を引き渡した。契約船主はPLATANOS SHIPPING S.A.。JMUと…続き
ボルチック国際海運協議会(BIMCO)のレポートによると、今年1~4月のブラジル産鉄鉱石の輸出量は前年同期比14.4%と大幅に増加した。BIMCOは「ケープサイズ・バルカー市況の…続き
シップデータセンター(ShipDC)が推進する船舶データ共有基盤「IoSオープンプラットフォーム」(IoS-OP)の船舶データが、海運以外の他産業で初めて活用される。漁業関連の情…続き
韓国現地紙によると、大鮮造船はこのほど、ステンレス製タンクを搭載した3万3000重量トン型ケミカル船4隻プラス・オプション4隻を受注したことを明らかにした。オプションを含めた契約…続き
名村造船所は28日、伊万里事業所で建造していた10万重量トン型バルカー“Kagawa Maru”を引き渡した。契約船主はERICA NAVIGATION S.A.。新開発の幅広浅…続き
スコルピオ・グループとモナコのシー・ワールド・マネジメントは、共同で船齢15年以上のハンディマックス(4万~5万重量トン)タンカーを対象とする「ハンディ・プラス・プール」を設立す…続き
国土交通省は4月27日、同月19日~23日にオンラインで開催された第8回航行安全・無線通信・捜索救助小委員会(NCSR8)の結果を公表した。日本独自の衛星測位システム「みちびき」…続き
バルチラは4月27日、韓国の現代重工業が建造し、ギリシャのラツコLNGマリン・マネジメントが運用する大型LNG船2隻の主機関を対象に、メンテナンス契約を結んだと発表した。期間は5…続き
川崎汽船は4月30日に開催した取締役会で、取締役と監査役の異動を内定し、同日発表した。元・昭和シェル石油社長で現在は出光興産の特別顧問を務める亀岡剛氏を社外取締役候補に、元・みず…続き
アルファ・オリ・テクノロジーズの予防保全ソリューション「AssetAI」がこのほど、革新技術を対象とした日本海事協会(NK)の認証制度「イノベーション・エンドースメント(Inno…続き
サノヤス・ホールディングスは4月30日、固定資産の減損損失14億円を計上すると発表した。2月25日に発表した2021年3月期業績予想に織り込み済み。 所有するソフトウエアや、M…続き
(6月30日) ▼社長執行役員 門野英二 ▼専務執行役員<総務グループ、情報システムグループ、経理グループ管掌、海外事業統括> 青木良行 ▼常務執行役員<自動車船グループ、撤積船第…続き
IMO(国際海事機関)は5月5日~14日にかけて、第103回海上安全委員会(MSC103)をWeb会議形式で開催する。今回の会合では、自動運航船の国際ルール策定に向けた論点整理、…続き
東京計器は2021年3月期の連結業績予想を、営業利益が前の期比33%減の13億円(前回発表は8億1000万円億円)、経常利益が27%減の15億円(同9億8000万円)に上方修正し…続き
(6月24日) ▼代表取締役会長<全般> 赤沼 宏 ▼代表取締役社長<全般> 久下 豊 ▼専務取締役<総務部、経営企画部、経理部および情報システム室担当、内部監査室担当補佐、経営企…続き
― 商船大学から三井造船への入社ですね。 「ええ。高校生の頃に司馬遼太郎の『竜馬がゆく』を読んで、大きな船に乗ってみたいと思ったのが商船大を志望するきっかけでした。ただ航海実…続き
国土交通省総合政策局が4月26日発表した1月の内航輸送統計月報によると、総輸送量は前年同月比4.6%減の2590万8000トンだった。トンキロベースでは3.1%減の126億660…続き
海上保安庁は4月22日、20年度のモバイルコーポレーションチーム(MCT)の活動実績を公表した。MCTは17年10月に発足した、諸外国の海上保安能力向上支援に当たる専従部門。20…続き
◆記者が今治市の船主を初めて訪れたのは1990年代後半。当時は波方にあった瀬野汽船を訪れ、靴を脱いで事務所に上がる風習を知らずに土足で入ってしまい、現社長である瀬野洋一郎さんに笑い…続き
2021年4月30日
大学時代に遡るが、私は商学部だったにもかかわらず教育学部の浅香勝輔教授という歴史の先生に可愛がっていただいた。先生は京都の室町時代の町衆文化を研究されていて、私も京都の現地調査に…続き
大
中