検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,373件(35501~35520件表示)

2021年5月7日

商船三井、役員報酬制度改定

 商船三井は4月30日の取締役会で、取締役と執行役員の役員報酬制度を改定することを決議した。同日発表した。その一環で、業績連動型株式報酬制度の導入を決議し、同制度に関する議案を6月続き

2021年5月7日

現代重工、DF機関制御システムを独自開発、海上試運転を完了

 現代重工業エンジン機械部門は4月30日、自社開発エンジン「ヒムセン(HiMSEN)」のデュアルフューエル(DF)エンジン制御システムを開発し、同技術を適用した原油タンカーでの海上続き

2021年5月7日

三菱ケミカル物流、組織改正

(6月1日) ▼陸運事業本部に新たに「陸運RC推進部」を設置する。 ▼安全QA環境部で所管する業務のうち、陸運事業に関するRC管理業務を陸運事業本部に新設する「陸運RC推進部」に移続き

2021年5月7日

マトソン・1~3月業績、売り上げ4割増、営業利益9倍

 米国船社マトソンが発表した今年第1四半期(1~3月)業績は、売上高が前年同期比38.5%増の7億1180万ドル、営業利益が約9.2倍の1億2020万ドルとなり、大幅な増収増益だっ続き

2021年5月7日

MAN、50年GHG目標へのシナリオ公表、20年代後半に化石燃料禁止の必要性も

 MANエナジーソリューションズ(MAN)はこのほど、欧州最大の応用研究機関である独フラウンホーファー研究機構傘下の研究所と、IMO(国際海事機関)の2050年温室効果ガス(GHG続き

2021年5月7日

三菱ケミカル物流、人事異動

(6月1日) ▼陸運事業本部陸運RC推進部長を兼ねる 理事技術本部安全QA環境部長兼菱化ロジテックRC室長・清原浩司 (6月17日) ▼退任(監査役)内藤育人 ▼監査役(執行役員社続き

2021年5月7日

ダイハツD、発電機関搭載船が就役、海上保安庁の大型測量船に

 ダイハツディーゼルは1日、同社の発電機関が搭載された海上保安庁の大型測量船“光洋”(4000総トン)が、3月16日に就役したと発表した。同船は2020年1続き

2021年5月7日

中船黄埔文冲船舶、5000立方㍍型LPG船受注、天津西南海運向け

 中国船舶集団(CSSC)傘下の中船黄埔文冲船舶は、同国の天津西南海運から5000立方㍍型LPG船1隻を受注した。中国船舶工業行業協会(CANSI)が4月30日発表した。船価や納期続き

2021年5月7日

STX重工/韓国船級、船舶燃料電池実用化へMOU

 海外報道によると、韓国のSTX重工業は4月21日、韓国船級(KR)とSOFC(固体酸化物形燃料電池)システムの技術標準化と実用化のための業務協約(MOU)を結んだと発表した。代替続き

2021年5月7日

三菱重工と日本IBM、CO2流通可視化のデジタル基盤

 三菱重工業と日本アイ・ビー・エムは6日、脱炭素社会に向けて二酸化炭素(CO2)の流通を可視化するデジタルプラットフォーム「CO2NNEX」を構築すると発表した。今月からコンセプト続き

2021年5月7日

無錫藍天電子、バラスト装置でUSCG承認

 中国の無錫藍天電子有限公司がこのほど、バラスト水処理装置について、米国沿岸警備隊(USCG)の型式承認を取得した。バラスト水処理装置の評価を行うUSCGマリンセーフティセンター(続き

2021年5月7日

オーケーエム、交替勤務・時差出勤期間を延長

 オーケーエムは4月30日、新型コロナウイルス感染拡大防止に向けて東京支店、大阪支店、名古屋営業所で実施している交替勤務と時差出勤体制の期間を延長すると発表した。5月31日まで、社続き

2021年5月7日

【青灯】物流混乱、予測は可能だったか

◆「今回のような物流の混乱を、どうすれば予測できるだろうか」。先日、このような質問を受ける機会があった。まず最初は、「さすがにそれは無理だろう」と反射的に頭の中で考えた。コロナ禍の続き

2021年5月6日

ペトロナス、現代LNGから新造LNG船用船、LNGカナダの輸送用3隻

 マレーシアの国営エネルギー企業ペトロナスはこのほど、韓国の現代LNGシッピングと17万4000立方㍍型の新造LNG船3隻の用船契約を締結したと発表した。ペトロナスはLNGカナダか続き

2021年5月6日

飯野海運、役員異動

(6月25日) ▼監査役<非常勤、社外監査役>(元特命全権大使<国際テロ対策・組織犯罪対策協力担当>)三好真理 ▼常務執行役員(執行役員)大谷祐介 ▼執行役員(不動産開発企画部長)続き

2021年5月6日

【ログブック】安藤英幸・MTI取締役船舶物流技術部門長

日本舶用工業会のセミナーでスマートナビゲーションシステム研究会3(スマナビ研3)の活動報告を行った、同研究会座長で郵船グループ・MTI取締役船舶物流技術部門長の安藤英幸氏。「これま続き

2021年5月6日

ONE、20年度業績、33倍の3790億円、今期見通しは公表見送り

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)の2020年度通期業績は、税引き後利益が前年度比約33倍の3790億円(34億8400万ドル)となった。1月時点の予想は2748億続き

2021年5月6日

<Green×Shipping>《連載》水素元年③日本郵船、国際供給網と地産地消の両面で攻める

 日本郵船は将来の水素関連事業について、グローバルサプライチェーンへの展開と、水素の地産地消の両面からのアプローチを視野に入れる。水素をつくり、運び、使うという、すべてのステージで続き

2021年5月6日

韓国造船大手がVLGC相次ぎ受注、現代重工4隻・大宇造船2隻成約

 韓国造船大手がLPG二元燃料推進を採用した大型LPG船(VLGC)を相次いで受注している。現代重工業グループが計4隻、大宇造船海洋が2隻をそれぞれ受注した。  現代重工グループ続き

2021年5月6日

ケープサイズ市況、4万ドル目前、7年半ぶり高値

 英ボルチック・エクスチェンジが公表するケープサイズ・バルカー主要5航路平均用船料の29日付は前日比773ドル高い3万9589ドルと、2013年9月以来およそ7年半ぶりの高値をつけ続き