日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,846件(35441~35460件表示)
2021年3月9日
郵船ロジスティクスは4日、インドネシア現地法人の郵船ロジスティクス・インドネシア、郵船ロジスティクス・ソリューションズ・インドネシアがそれぞれ最優秀通関業者、ベスト保税倉庫会社と…続き
ゼロエミッション船の運航を目指すオランダのフューチャー・プルーフ・シッピング(FPS)は、ホランド・シップヤードで近海用コンテナバージ1隻を改装し、水素燃料推進システムを搭載する…続き
ハパックロイドはこのほど、アフリカ東岸のケニアに自営拠点を開設すると発表した。主要港が位置するモンバサに加え、首都のナイロビにも事務所を構える。ケニアの進出により、これでハパック…続き
政府は5日、1都3県の緊急事態宣言の延長に伴い、観光支援策「GoToトラベル事業」の一時停止措置を延長することを決めた。同日時点で、停止期限は明示されなかった。宿泊を伴う長距離フ…続き
三井E&Sホールディングスは8日、三井E&S造船や三井E&Sマシナリーなどグループ5社が経済産業省と日本健康会議が選定する「健康経営優良法人2021」に認定されたと発表した。同社…続き
シンガポール港を運営するPSAはこのほど、サプライチェーンの混乱に対応するため荷主企業に対して複数の付加価値サービスの提供を開始すると発表した。子会社のPSAカーゴ・ソリューショ…続き
IHIは8日、旧愛知工場の跡地のうち11万9000坪の敷地と建物について、産業廃棄物処理のオオノ開発と譲渡交渉を進めていると発表した。21年上期の引き渡しを予定している。 愛知…続き
大阪港湾局によると、大阪港の2021年1月分の外貿コンテナ取扱量(最速報値、空コンテナ含む)は、前年同月比1%増の16万9498TEUだった。輸出は11%増の7万5688TEU、…続き
オーケーエムは8日、政府による緊急事態宣言の発令を受けて実施している交代制勤務の期間を、東京支店のみ3月21日まで再延長すると発表した。その他の営業拠点では、通常業務体制に切り替…続き
IHI原動機は5日、同社と100%子会社のニコ精密機器が、「健康経営優良法人2021(大規模法人部門、中小企業部門)」に認定され、さらにIHI原動機は上位500法人へ与えられる「…続き
◆東京、埼玉、千葉、神奈川に発令されていた緊急事態宣言が8日から21日まで延長されることが決定した。年明けから巣ごもり生活をして早くも2カ月、仕方がないと慣れてきた面がある一方で、…続き
2021年3月8日
海上技術安全研究所(海技研)は18日、小型実験船“神峰”による自動着桟システムの実船実験を、オンライン形式で公開する。 海技研は、着桟操船時の船員の負…続き
英船価鑑定大手ベッセルズ・バリューのデータによると、世界の自動車船の船腹量は現在770隻(2020年以前の竣工船)で、1年前から25隻減少した。2020年の自動車船解撤量は、コロ…続き
「わが国の近代国家としての歩みを考えると、1901年に官営八幡製鉄所で火入れ式が行われてから、今年で120年です」。基幹労連の国政フォーラム総会で、神田健一委員長はそう切り出した。…続き
福井県、敦賀市、敦賀港国際ターミナルは3月3日、福井市内で「ふくいの港プレゼンテーション2021」を開催した。港湾セミナーは新型コロナウイルス対策としてウェブ中継も実施。ジェトロ…続き
P&I保険(船主責任保険)や船体保険など船舶に関する保険事業に関して、新型コロナウイルス感染拡大による大きな影響は引き続き出ていないようだ。新型コロナに船員が感染した場合、医療費…続き
国内造船所では、中国や韓国造船所とのLNG燃料化の船価差を懸念する声が上がっている。LNG焚きへの対応に伴う中国造船所との船価差は「2割程度ある」(造船所関係者)との意見が多い。…続き
2021年2月の中東/中国航路のVLCCスポット運賃マーケットは、低迷が続いた。ボルチック指数の2月平均値がWS(ワールドスケール)31.63、日建て用船料に換算するとマイナス1…続き
福井県、敦賀市、敦賀港国際ターミナルがこのほど福井市内およびウェブを介して開催した港湾セミナー。敦賀港国際ターミナルの高松康二社長は「今地方の港は、コロナ禍での生産量落ち込みや韓国…続き
豊田通商は5日、高速道路におけるトラックの後続車無人隊列走行技術を実現したと発表した。先月22日、新東名高速道路において、3台のトラックで後続2台を実際に無人とした状態で、時速8…続き
大
中