検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,374件(35101~35120件表示)

2021年5月21日

商船三井、人事異動

(5月20日) ▼人事部プロジェクトリーダー兼環境・サステナビリティ戦略部チームエキスパート(人事部プロジェクトリーダー)高澤圭子 ▼タンカー・乾貨船海技統括部副部長兼油送船部プロ続き

2021年5月21日

【ログブック】久保昌三・日本港運協会会長

港湾の脱炭素化への動きが高まっている。国土交通省港湾局はカーボンニュートラルポート(CNP)施策を進めているが、日本港運協会の久保昌三会長は、「CNPの推進には賛成です」との考えを続き

2021年5月21日

《連載》キーマンに聞く東京港の港湾運営②、東京港埠頭会社・服部浩社長、都市型総合港湾へ機能強化

 東京港埠頭会社は、都市型総合港湾としての東京港の機能強化を図るべく、ふ頭運営と海上公園の2大事業に注力していく。ふ頭運営事業では、同港の長年の課題となる港湾周辺の交通混雑対策を加続き

2021年5月21日

マリンドウズ/古野電気、既存船の脱炭素化を既存技術で支援、CO2排出量を可視化・価値化

 海洋OS(オペレーションシステム)の開発・普及に取り組むベンチャー企業のマリンドウズと古野電気は20日、海運の脱炭素化を支援するためのSaaS(ソフトウェア・アズ・ア・サービス)続き

2021年5月21日

一部船種で生産能力縮小が顕著に、造船所の撤退影響、コンテナ船大量発注で船台ひっ迫

 造船所の船台事情が大きく変化している。コンテナ船新造発注ブームの影響で、メガコンテナ船やフィーダコンテナ船を建造する船台の期近な納期が一気に埋まった。これが他船種にも影響を及ぼし続き

2021年5月21日

ジェンコ・シッピング、ウルトラマックス2隻新造買船、DACKS建造

 ニューヨーク証券取引所に上場するドライバルク船社ジェンコ・シッピング・アンド・トレーディングは19日、6万1000重量トン型ハンディマックス・バルカー(ウルトラマックス型)2隻の続き

2021年5月21日

三浦工業、人事異動

(6月1日) ▼舶用第2営業部部長(舶用第2営業部部次長)伊藤拓馬 (7月1日) ▼執行役員兼技術統括本部副本部長兼R&Dブロックブロック長兼技術顧問室室長兼業務管理室室長(技術フ続き

2021年5月21日

【ログブック】三野禎男・日立造船社長兼COO

洋上風力発電に関し、「当社は数々の海洋構造物で培った技術、着床式、浮体式双方の豊富なラインアップ、実証試験などを通じて蓄積したノウハウという強みがあります」と語るのは、日立造船の三続き

2021年5月21日

中国船社CUL、欧州向けで新たに5便、来月から

 中国船社チャイナ・ユナイテッド・ラインズ(CUL、中連航運)は18日、中国と欧州を結ぶ航路「AEX」で、来月以降新たに5便を運航すると発表した。航路には4250TEU型船を投入。続き

2021年5月21日

商船三井・牛奥製品輸送営業本部長に聞く、ネットワーク強化とDX・環境に注力

 商船三井の製品輸送営業本部(自動車船、港湾・ロジスティクス事業、フェリー・内航RORO船事業、定航事業管理)の本部長に4月1日付で就任した牛奥博俊常務(写真)は本紙インタビューで続き

2021年5月21日

三菱造船ら、既存船の脱炭素化の技術・費用を評価、マースク研究所で共同プロジェクト

 三菱重工業は20日、三菱造船と三菱重工マリンマシナリを中心に、共同研究機関「マースクゼロカーボンシッピング研究所」を通じて、既存船に対する脱炭素化技術の導入についての技術的・財務続き

2021年5月21日

ソブコムフロットの1~3月期、純損失167万ドル、赤字転落

 ロシア船社ソブコムフロットの2021年1~3月期決算は、純損益が前年同期の1億1607万ドルの黒字から167万ドルの赤字となった。原油輸送や石油製品輸送事業におけるスポット市場の続き

2021年5月21日

【ログブック】マッツ・バーグランド・パシフィックベイスンCEO

パシフィックベイスンが2021年第1四半期の事業報告会をオンライン配信し、マッツ・バーグランドCEOは「ハンディバルカー市況は第1四半期は大西洋で特に好調でした。当社はハンディマッ続き

2021年5月21日

米西岸LB港、4月は44%増の75万TEU、輸入の急増続く

 米国西岸ロングビーチ(LB)港の今年4月コンテナ取扱量は、前年同月比43.6%増の74万6188TEUとなった。10カ月連続で増加した。4月単月としては初めて70万TEUを超え、続き

2021年5月21日

政投銀、ポセイドン原則に参画、アジア政府系で初、船舶向け融資残高5200億円

 日本政策投資銀行(DBJ)は20日、IMO(国際海事機関)のGHG(温室効果ガス)排出削減目標達成を支援する金融機関の自主的な枠組み「ポセイドン原則」に同日署名・参画したと発表し続き

2021年5月21日

SDARI、帆搭載の2500TEU型コンテナ船開発、LNG焚き採用

 中国国営造船グループ、CSSC(中国船舶集団)の船舶設計会社、上海船舶設計研究院(SDARI)は、デッキ上に6本の帆を搭載した2500TEU型コンテナ船「Trade Wings 続き

2021年5月21日

キャスター・マリタイム、パナマックス2隻中古買船、日本建造含む

 キプロス船主キャスター・マリタイムは17日、パナマックス・バルカー2隻を中古買船すると発表した。2013年日本建造船と14年韓国建造船で、買船価格はそれぞれ1906万ドル、210続き

2021年5月21日

ロッテルダム港湾局が会見、スエズ事故の影響・対応を説明

 ロッテルダム港湾局は19日、コロナ禍やスエズ運河の座礁事故に伴う同港の貨物取り扱い状況や対応策について、オンライン会見で説明した。港湾局のエミール・ホーフステーデン副社長は「座礁続き

2021年5月21日

ブリタニヤP&I、税引き後剰余金3700万ドルに、加入トン数増加

 ブリタニヤP&Iはこのほど、2020保険年度(20年2月20日から1年間)の税引き後剰余金が3700万ドルになったと発表した。フリーリザーブ(自由準備金)は2700万ドル増加し、続き

2021年5月21日

広船国際、MR型プロダクト船8隻受注、CDBリーシングが融資

 中国船舶集団(CSSC)傘下の広船国際は、同国の石油化学企業である恒逸石化からMR型プロダクト船8隻を受注した。中国船舶工業行業協会(CANSI)が19日発表した。納期や船価は不続き