検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,809件(35061~35080件表示)

2021年3月22日

【ログブック】陳徳勝・TSラインズ董事長

2018年7月、5年以内に船隊の自社船比率を50%とする目標を掲げたTSラインズの陳徳勝董事長。その自社船は新造船の竣工や積極的な中古船取得によって今年末までに船隊46隻中24隻に続き

2021年3月22日

国交省・髙田港湾局長、「バルク戦略港湾の必要性向上」、今年で選定から10年

 国際バルク戦略港湾の選定から今年で10年となる。国土交通省の髙田昌行港湾局長は18日の記者懇談会で国際バルク戦略港湾政策に関し、「この10年間で、世界のばら積み船の大型化がさらに続き

2021年3月22日

三菱UFJ銀行、ポセイドン原則に署名、日本から5社参画

 三菱UFJフィナンシャル・グループはこのほど、連結子会社の三菱UFJ銀行が海運業の気候変動対応を推進する金融機関の国際枠組み「ポセイドン原則」に署名・参画すると発表した。ポセイド続き

2021年3月22日

内海造船、今期経常赤字8.5億円に下方修正

 内海造船は18日、2021年3月期通期連結業績の下方修正を発表した。資機材価格などの上昇により工事損失引当金7億円を計上。経常損益は前回予想を5億5000万円下方修正し、8億50続き

2021年3月22日

ダイアナ・シッピング、06年製パナマックス中古売船

 米国上場のドライバルク船主ダイアナ・シッピングは17日、パナマックス・バルカー1隻を中古売船すると発表した。2006年江南造船建造の7万3546重量トン型“Naias”を1125続き

2021年3月22日

上野グループホールディングス、役員異動

(3月31日) ▼退任 小松泰三(専務執行役員<経営企画部、海外戦略準備室担当>) (4月1日) ▼取締役専務執行役員<経営企画部、海外戦略準備室担当>(オクサリケミカルズ) 石野続き

2021年3月22日

ハパックロイド・20年業績、最終利益2.5倍の10億6800万ドル

 ハパックロイドは18日、2020年通期業績で最終利益が前年比約2.5倍の10億6800万ドルになったと発表した。5億ドルのコスト削減効果に加え、コンテナ1本当たり約4%の平均運賃続き

2021年3月22日

神戸製鋼、抗菌メッキの船上導入拡大、旭海運と神鋼物流運航船に

 神戸製鋼所は、同社が開発し新型コロナウイルスに対する効果も実証された抗菌メッキ「ケニファイン」の船上での導入を拡大する。同社のインダストリアルキャリアである旭海運の8万5000重続き

2021年3月22日

JMU、護衛艦“はぐろ”引渡し、JFE・IHI・今治造船のトップも参列

 ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は19日、横浜事業所磯子工場で、防衛省向けに建造していたイージスシステム搭載型護衛艦“はぐろ”の引き渡し式を行った。造船所側からはJMUの千葉続き

2021年3月22日

旭海運、組織変更

(4月1日) ▼会計グループ、船主プロジェクトグループを廃止し、新設の「企画グループ」に統合する。 ▼技術チームの名称を「船舶管理安全グループ船舶管理チーム」に変更する。

2021年3月22日

飯野、22日から出社率50%目安に変更

 飯野海運は19日、新型コロナウイルス感染拡大防止のための勤務体制について、首都圏の1都3県に出されている緊急事態宣言の解除に伴い、体制を変更すると発表した。飯野海運本社、国内グル続き

2021年3月22日

大連港、指定の危険化学品が取扱禁止に、21年4月~23年3月まで

 神原汽船によると、大連港では2021年4月から23年3月末までの予定で、規制対象に指定された危険化学品を含む貨物が取扱禁止となる。港を含む大連市での生産・輸送・保管・使用について続き

2021年3月22日

キプロス、GHG削減船に最大30%の減税

 キプロスの海運政務官組織はこのほど、GHG(温室効果ガス)削減に取り組む同国船籍の船舶所有者に対する年間トン数税を最大30%削減すると発表した。海運業界の気候変動に対する取り組み続き

2021年3月22日

MAN、低圧DF機関オンラインデモ、22年に初号機納入へ

 MANエナジーソリュージョンズ(MAN)は18日、低圧オットーサイクル方式のデュアルフューエル(DF)エンジン「ME-GA」のオンラインデモンストレーションを行った。同社の代表者続き

2021年3月22日

静岡県、人事異動

(3月31日) ▼退職(交通基盤部長)長繩知行=交通基盤部参事<建設産業・人材育成担当>として再任用 ▼同(交通基盤部理事<交流・通商担当>)杉山雄二 ▼同(田子の浦港管理事務所長続き

2021年3月22日

名古屋港、2月は15%増の20万TEU、外貿コンテナ急回復

 名古屋港の2月の外貿コンテナ取扱量(概数、空コンテナ含む)は、前年同月比14.6%増の19万5517TEUとなった。前年は新型コロナウイルス感染拡大により大幅に減少したが、今年は続き

2021年3月22日

日本郵船、22日から出社率50%以下に

 日本郵船は19日、政府が緊急事態宣言を21日で全面解除することを受けた22日以降の本店・支店の就労体制を発表した。出社率50%程度以下を目安とし、最大週5日の在宅勤務を可能とする続き

2021年3月22日

韓国造船大手、1~2月新規受注5倍、コンテナ船やタンカーで受注攻勢

 韓国造船大手3社の造船・海洋(オフショア)部門の今年1~2月累計の新規受注実績は計59隻・57億ドルで、前年同期の4.9倍(受注金額ベース、以下同)となった。韓国造船大手3社は、続き

2021年3月22日

国土交通省、人事異動

(3月18日) ▼海事局付(日本貿易振興機構ジェトロ・香港事務所所員)河合 崇

2021年3月22日

アダニがCT開発、ハブ機能強化、スリランカのコロンボ港

 アダニ・グループのAPSEZ(アダニ・ポーツ&スペシャル・エコノミック・ゾーン)はこのほど、コロンボ港で新コンテナターミナルの開発運営権を取得したと発表した。現地大手コングロマリ続き