日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,340件(34841~34860件表示)
2021年6月1日
東京湾でシップ・ツー・シップ(STS)によるLNGバンカリング事業を展開予定のエコバンカーシッピングと、郵船クルーズ、日本郵船、横浜市は5月28日、横浜港におけるLNG燃料クルー…続き
JERAの小野田聡社長は5月31日のオンライン記者会見で、電力需給ひっ迫問題への今後の対応策について、「トレーディング子会社のJERAグローバルマーケッツ(JERGM)を活用して…続き
5月24~28日に開催されたIMO(国際海事機関)第8回温室効果ガス(GHG)作業部会(中間会合)で、GHG短期対策の現存船燃費性能規制(EEXI)と実燃費格付け制度(CII)の…続き
日本郵船は新型コロナウイルスに対する対応について、政府による緊急事態宣言の延長決定を受けて、本店と支店を対象に、原則在宅勤務とするなどの就労体制を延長する。5月28日発表した。 …続き
◆地方に住む高齢の両親は既に新型コロナウイルスワクチンの2度の接種を終えたそうだ。首都圏のワクチン予約の混乱や、インターネット予約に不慣れな親を子供や孫が手助けする様子を報道で見る…続き
2021年5月31日
ノルウェーのバルカー船社ベルシップスの2021年1~3月期業績は、売上高が前年同期比2倍の1億729ドル、EBITDA(税・金利・償却前利益)が3倍の1473万ドル、純利益が10…続き
(6月1日) <組織変更> 【技術研究所研究部】 ▼同社研究部の業容拡大に対する管理体制の強化のため、研究部を改編し、第1研究部と第2研究部を新設する。 <執行役員の担当・委嘱変更…続き
ゼロエミ船セミナーで、川崎重工とヤンマーパワーテクノロジーと共同で進める水素エンジン開発プロジェクトを紹介したジャパンエンジンコーポレーションの川島健社長。「3社共同出資の新会社を…続き
HMMは26日、韓国海洋水産部がソウルで主催したP4Gサミット海洋特別セッションで、2050年にカーボンニュートラルを達成するという目標に向けた具体的な行動計画を発表した。運航船…続き
日本海事協会(NK)は、革新的な船舶や製品、企業を認証する制度「イノベーション・エンドースメント(Innovation Endorsement=IE)」の認証対象を、従来のデジタ…続き
日本の海事クラスターは、全ての機能がそろっており、つながりも強い。海外に頼らずに自国で何にでも対応できる点は素晴らしいことだ。ここに、他国にない強さがあると思う。一方、これほどの…続き
米国船級協会(ABS)は6月8日午前10時~10時45分にかけて「持続可能な運航に向けた道筋」と題したウェビナーを日本語で開催する。 ウェビナーではABSの大庭亮ビジネスディレ…続き
タンカー大手フロントラインの2021年1~3月期決算は、純損益が前年同期比83%減の2890万ドルで大幅な減益となった。売上高は前年同期比53%減の1億9399万ドル、営業損益は…続き
このほどオンライン開催された金沢港利用促進セミナーで、地元企業参加者に「金沢港には地理的優位性とポテンシャルがあります。近い港を使うことが企業の国際競争力強化につながります」と訴え…続き
OOCLは、7月1日付で日本発アジア航路の運賃修復を行うと発表した。日本発東南アジア向け(タイを除く)航路では、20フィートコンテナで50ドル、40フィートコンテ案で100ドルを…続き
BIMCO(ボルチック国際海運協議会)の27日付のレポートによると、今年1~5月のドライバルク船、タンカー、コンテナ船の新造発注量は計4360万重量トンで、前年同期比で119.7…続き
眞鍋造機はこのほど、海上輸送や海洋工事を手掛ける一本松物流(大阪市、一本松剛社長)が運航する多目的重量物輸送台船“DP HOKUTO”に、新開発の吊り能力…続き
APMターミナルズジャパンの熊桜社長は6月2日、国際海運会議所(ICS)が主催するウェビナーで講演する。同社が5月28日発表した。 熊社長は、「インフラストラクチャー・トラン…続き
大型LPG船(VLGC)を保有・運航するアバンス・ガスの2021年1~3月期決算は純利益が前年同期比25%増の1892万ドルで増益だった。売上高は前年同期比8%減の6251万ドル…続き
NSユナイテッド海運は2020年度から3カ年の中期経営計画「FORWARD 2030」を発表し、この中でサステイナブルな事業構造の構築などを重点戦略に掲げたが「中計を開始してまだ1…続き
大
中