検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,337件(34761~34780件表示)

2021年6月3日

日韓コンテナ航路、3月は0.4%増の16万TEU、輸出の増加続く

 現地紙によると、韓国近海輸送協議会(KNFC)加盟船社の日韓航路における今年3月のコンテナ取扱量は、前年同月比0.4%増の16万3800TEUだった。内訳は日本からの輸出が9%増続き

2021年6月3日

日本郵船・長澤社長インタビュー<下>、バルカーで環境ビジネス推進

■航空・物流なお堅調見込む  ― 日本貨物航空(NCA)では引き続き追い風を見込んでいる。  「現在の水準が続くかどうかは別として、2023~24年度頃までの事業環境は悪くないと続き

2021年6月3日

海技研/沖電気、遠隔監視・操船を共同研究、自動運航船の安全向上、船員負担減へ

 海上技術安全研究所(海技研)と沖電気工業(OKI)は2日、海上・港湾・航空技術研究所(うみそら研)とOKIが、自動運航船の安全対策と船員負荷低減として期待される遠隔監視・遠隔操船続き

2021年6月3日

中古船市況月間レポート(2021年5月)、バルカー・タンカー全船型が上昇

 英ボルチック・エクスチェンジの中古船価インデックス(船齢5年、毎週発表)の2021年5月の平均値は、バルカー・タンカーともに全船型で上昇。ケープサイズは前月比5.9%増の4035続き

2021年6月3日

塩田港、混雑悪化で抜港・遅延が拡大

 塩田港を巡る混雑状況が悪化している。オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は今週から来週にかけ、自社船または共同配船する他船社の運航船14隻が、塩田港を抜港ないし近隣港続き

2021年6月3日

<Green×Shipping>日本郵船・日本シップヤード・NK、ヤラとアンモニア船実用化検討で連携

 日本郵船、日本シップヤード、日本海事協会(NK)の3社は世界最大のアンモニア関連企業であるヤラ・インターナショナルと、アンモニアを主燃料とする液化アンモニアガス運搬専用船(AFA続き

2021年6月3日

揚子江船業、セルフアンローダー船受注、カナダ船社向け

 中国民営の揚子江船業グループは、カナダ船社アルゴマ・セントラル・コーポレーションからセルフアンローダー船1隻を受注した。アルゴマ・セントラルが5月31日発表した。納期は2024年続き

2021年6月3日

ステナバルク、新造MR型タンカー2隻長期用船、日本のパートナー企業から

 スウェーデン船社ステナバルクは1日、日本のパートナー企業と新造MR型タンカー2隻の長期定期用船契約を結ぶと発表した。対象となるのは“Stena Convoy”“Stena Con続き

2021年6月3日

CMA-CGM、グアム・サイパン航路で博多追加寄港

 CMA-CGMは先月28日、横浜・釜山とグアム・サイパンを結ぶ「GSX」サービスを改編し、新たに博多への追加寄港を開始すると発表した。これにより、博多/釜山間のフィーダーサービス続き

2021年6月3日

<Green×Shipping>日本郵船、東工大発ベンチャーに出資、アンモニアサプライチェーン構築推進

 日本郵船は2日、東京工業大学発のベンチャー企業「つばめBHB」に出資したと発表した。この企業は特殊な触媒技術を使って必要な場所で必要な量のアンモニア生産を可能にするオンサイト型ア続き

2021年6月3日

韓国、中小型船資機材の品質高度化センター竣工

 韓国造船海洋資機材研究院(KOMERI)はこのほど、政府の支援事業の一環として、中小型船舶資機材品質向上センターを群山に建設し、5月26日に竣工式を行ったと発表した。研究開発から続き

2021年6月3日

HMM、医療用品を23TEU輸送、インド向けに

 HMMは1日、新型コロナウイルスの感染拡大が続くインド向けに、医療用品を23TEU輸送したと発表した。人道支援として、インドで不足する新型コロナ治療用の酸素や関連医療用品を輸送し続き

2021年6月3日

SECOJ、海上自衛隊のセミナーに協力

 日本船員雇用促進センター(SECOJ)はこのほど、海上自衛隊大湊地方総監部からの要請で、退職を近く控えた自衛官に船の仕事を知ってもらうための海事セミナーに協力した。自衛官15人が続き

2021年6月3日

バルチラ、LNG船6隻にイナートガスシステム

 バルチラは5月31日、韓国の大宇造船が北極圏のLNG輸出プロジェクト「アークティックLNG2」向けに建造する新造LNG船6隻に、イナートガスジェネレーター(IGG)システムや統合続き

2021年6月3日

川崎港、6月も早朝ゲートオープン継続

 川崎港・東扇島コンテナターミナルは6月も早朝ゲートオープンを継続する。実施曜日は木曜日を除く平日(月曜・火曜・水曜・金曜)の週4日。7月以降の実施については、6月の結果を精査し、続き

2021年6月3日

三菱鉱石輸送、新社長に小笠原氏

 三菱鉱石輸送は2日、6月22日の定時株主総会後の新役員体制を発表し、鈴木一行社長が退任し小笠原和夫副社長が社長に昇格すると発表した。小笠原氏は1982年(昭和57年)に日本郵船に続き

2021年6月3日

アルファ・ラバル、ストームジオの買収を完了

 アルファ・ラバルは1日、海運やオフショアなど向けに気象情報サービスを提供するノルウェーのストームジオ(StormGeo)の買収を完了したと発表した。買収額は36億3000万ノルウ続き

2021年6月3日

名古屋港管理組合、専任副管理者に鎌田氏

 名古屋港管理組合は19日付で、元愛知県建設局長の鎌田裕司氏が専任副管理者に就任する人事を固めた。服部明彦専任副管理者は退任する。服部氏は2017年6月に就任してから4年間、専任副続き

2021年6月3日

DNV、ロボット船に船舶管理システム導入

 ノルウェー船級協会(DNV)はこのほど、ノルウェーのオーシャン・インフィニティが、17隻の新造ロボット船と自律型無人潜水機(AUV)に同船級のフリート管理システム「シップマネージ続き

2021年6月3日

バルチラ、スペインの鋳造工場を売却

 バルチラは5月31日、鋳造を手掛けるデリバリー・センター・サンタンデール(DCS、スペイン)を、海洋・エネルギー事業を手掛けるハビエル・カバダ・コーポレーション・カンタブリア(J続き