検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,846件(34281~34300件表示)

2021年4月21日

【青灯】欧州の排ガス監視ドローン

◆船舶から排出される大気汚染物質をドローンを使ってモニタリングする欧州の取り組みを2年前に小欄で取り上げた。その後も活用事例が広がっているようだ。欧州海事安全庁(EMSA)は、関係続き

2021年4月20日

「海の写真コンクール」、作品募集

 近畿海事広報協会は「第43回海の写真コンクール」の作品を募集している。テーマは海。応募作品は、2020年6月以降のものに限る。応募締切日は6月15日(必着)。詳細な応募規定は、ホ続き

2021年4月20日

《連載》次代への戦訓/商船三井ドライバルク 永田健一氏⑩、チリで初のホールインワン

 チリでの仕事は、コンテナ船がメーンとは言いつつも、他の船種の商売にも関わるなどそれなりに変化に富んでいて、駐在員としていろいろなことに関われたことは良い経験になった。余程の重要な続き

2021年4月20日

【ログブック】井上和男・オフショア・オペレーション社長

2月に新造オフショア支援船“かいこう”が船隊に加わった川崎近海汽船グループのオフショア・オペレーション(OOC)。OOCの井上和男社長はその船名について「乗組員に船名を公募したとこ続き

2021年4月20日

コンテナ船社、好業績とサービス維持の狭間でなお課題、コンテナ長期運賃「全航路で上昇」

 今年度のコンテナ長期契約の交渉は、コンテナ船社にとって複雑な結果をもたらすものとなった。昨年から続く需給ひっ迫で、更改後の長期運賃は「全航路で輸出入とも大幅に上昇」という前例のな続き

2021年4月20日

東京汽船、秋田・能代の洋上風力建設にCTV、新造船など4隻投入

 東京汽船(本社=横浜市、齊藤宏之社長)が洋上風力発電アクセス船(CTV=クルー・トランスファー・ベッセル)事業を拡大している。秋田洋上風力発電(AOW)が秋田県の秋田港、能代港で続き

2021年4月20日

村上秀造船、5000立方㍍型LPG/VCM運搬船竣工、EEDI3より11%CO2削減

 村上秀造船は16日、建造していた5000立方㍍型LPG/VCM(塩化ビニルモノマー)運搬船“Oriental Glory”を引き渡した。契約船主はORIENTAL MARINE 続き

2021年4月20日

ツァコス、LRⅠ型4隻を定期貸船、期間は2年

 ギリシャ船主ツァコス・エナジー・ナビゲーションは16日、LRⅠ型プロダクト船4隻を石油会社向けに定期貸船すると発表した。プロフィット・シェアリング方式での契約で、期間は2年。  続き

2021年4月20日

湘南工作所、新役員体制

(3月31日) ▼代表取締役 照沼國臣 ▼取締役技術部長 渡邉文夫 ▼取締役営業部長 村上敏則 ▼取締役総務部長 後藤浩之 ▼取締役経営企画室長 照沼知佐=新任 ※取締役副社長の小続き

2021年4月20日

【ログブック】岡口憲義・神戸観光局副会長

新型コロナウイルス感染拡大で、予定していたイベントが次々と見送りとなり、「とても残念です」と語るのは神戸観光局の岡口憲義副会長。計画していたイベントは「いつでも再開できるように準備続き

2021年4月20日

ONE、グリーン戦略部を新たに設置

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)は19日、4月1日付でプロダクト&ネットワーク部内に「Green Strategy Department」を設置したと発表した。新続き

2021年4月20日

ユニパー、ドイツ北部に水素の輸入・製造基地

 欧州ガス・電力最大手であるドイツのユニパーは14日、同国北部のウィルヘルムスハーフェンに水素の輸入・製造基地を設置する計画を明らかにした。もともとLNGの輸入基地としてFSRU(続き

2021年4月20日

現代重工、LNG船3隻とVLCC2隻受注、23~24年納期で

 韓国の現代重工業グループは、LNG船3隻とVLCC2隻を受注した。現代重工グループの造船持株会社、韓国造船海洋が16日と19日、新造船の受注を証券取引所に告示した。具体的な発注者続き

2021年4月20日

名村造船所、VLCC“Hikosan”竣工

 名村造船所は16日、伊万里事業所で建造していた32万重量トン型VLCC“Hikosan”を引き渡した。契約船主はTimber Maritime Inc.。自社開発VLCCの6番船続き

2021年4月20日

VLCC市況週間レポート(4月12日~16日)、中東/極東、週平均WS33

 中東/中国航路のVLCCスポット運賃市況は2021年第15週のボルチック指数の週平均がWS(ワールドスケール)33.49(前週は31.95)、日建て用船料換算568ドル(同マイナ続き

2021年4月20日

【ログブック】木村隆助・商船三井執行役員

「スタートアップ企業との連携で柱となるのは、環境負荷低減と安全運航になると考えています」。商船三井でチーフデジタルオフィサーを務める木村隆助執行役員はそう話す。「これは業界全体の普続き

2021年4月20日

阪神国際港湾など、「コンパス」システム導入促進で支援

 阪神国際港湾会社などは、導入を進めている新港湾情報システム「CONPAS」(以下、コンパス)に関して、システムの普及には一定の時間がかかるため、阪神港(神戸港・大阪港)でのシステ続き

2021年4月20日

世界銀行、「LNG燃料の役割限定的」と指摘、海運の脱炭素化に関する調査報告

 世界銀行(本部:米ワシントンDC)は15日に発表した海運部門の脱炭素化に関する調査報告書の中で、「LNG燃料が海運部門の脱炭素化において果たす役割は限定的で、特定の航路や船種での続き

2021年4月20日

BV、LPG燃料LPG船にAIP、佐々木造船の受注船

 フランス船級(BV)はこのほど、佐々木造船が受注したLPG燃料LPG船の設計に関する基本承認(AIP)を付与したと発表した。AIPには最終設計プロセスにおいて運用上のリスクに対処続き

2021年4月20日

国土交通省、人事異動

(4月17日) ▼海事局内航課企画調整官(大臣官房人事課付)佐藤絵美子