検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,846件(34261~34280件表示)

2021年4月21日

CMA-CGM、貨物保険の付加サービス提供開始

 CMA-CGMは19日、貨物保険サービス「Serenity」の追加ソリューションとして、新たに「Serenity deductible guarantee」の提供を開始すると発表続き

2021年4月21日

IMO、理事国の12カ国増加など承認、第33回臨時理事会を開催

 IMO(国際海事機関)は8日に開催された第33回臨時理事会で、理事国を12カ国増加させることや、理事国の任期を延長すること、IMO条約の正文に3カ国語を追加することなどを含む理事続き

2021年4月21日

韓国造船業、政府金融管理が終了、再編集約果たせず、過当競争の温床残る

 韓国の政府系金融機関による造船所の保有株売却作業が、ほぼ完了した。過去5年以上にわたり政府系金融が主導した造船業の再建プロセスがこれでひとまず一段落する。だが一連の再建策により、続き

2021年4月21日

キャスター・マリタイム、アフラマックス1隻買船、タンカー拡大

 キプロス船主キャスター・マリタイムはこのほど、完全子会社を通じてアフラマックス・タンカー1隻の買船契約を締結した発表した。同船は2005年に韓国で建造、買船価格は1480万ドル。続き

2021年4月21日

大阪港湾局、2020年外貿コンテナ取扱量を訂正、3%減の206万TEU

 大阪港湾局は16日、大阪港の2020年(1~12月)の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む、最速報値)が、前年同期比3%減の206万479TEUだったと訂正した。先の発表では、1%続き

2021年4月21日

ウェザーニューズがウェビナー、CO2排出量計測など支援

 気象情報会社のウェザーニューズは20日、海運業界が求められる環境対応と対応策に関するウェビナーを開催した。岩佐秀徳執行役員・航海気象事業主責任者が、IMO(国際海事機関)などのG続き

2021年4月21日

日本政府、チュニジアに漁業指導船2隻供与へ、ODAで、25年竣工

 日本政府はこのほど、チュニジア共和国に対して漁業資源管理指導船2隻の供与を決めた。昨年12月に両国間で書簡が交換されており、今月16日に官報に公示された。政府開発援助(ODA)に続き

2021年4月21日

北米西岸各港、輸入や空コンテナの大幅増続く、3月のコンテナ取扱量

 今年3月の北米西岸米国・カナダの主要港湾コンテナ取扱量は、各港で実入りの輸入と空コンテナの輸出(回送)の大幅な増加が続いた。特に米国最大の取扱量があるロサンゼルス(LA)港では、続き

2021年4月21日

港則施行令一部改正が閣議決定

 海上保安庁は16日、「港則法施行令の一部を改正する政令」が、同日閣議決定されたと発表した。宮城県の志津川港、島根県の益田港と浜田港、山口県の宇部港について、港域の変更を行う。  続き

2021年4月21日

外高橋造船、LRⅡ型最大3隻受注、エネセルが中国にタンカー初発注

 中国国営造船最大手の上海外高橋造船は16日、ギリシャ船主エネセル(N・S・レモス)から11万4000重量トン型のLRⅡ型プロダクト船2隻プラス・オプション1隻を受注したと発表した続き

2021年4月21日

【プロフィール】吉崎能章 氏・広島銀行船舶ファイナンス部長

 ― 広島銀行へ就職されたきっかけは。  「広島県の内陸の安芸郡出身で、海を見るのは年に一度の海水浴だけという環境で育ちました。子供の頃から広銀がいつも身近にあったので、自然に広続き

2021年4月21日

トラパック、社長兼CEOにバーグマン氏が就任

 商船三井の北米ターミナル事業会社トラパック(TraPac)は16日、5月3日付でダン・バーグマン氏が社長兼CEOに就任すると発表した。バーグマン氏はこれまで18年以上に渡って海運続き

2021年4月21日

ダイハツD、DF機関搭載船が就航、川崎汽船のLNG燃料自動車船に

 ダイハツディーゼルは20日、同社舶用デュアルフューエル(DF)機関「6DE28DF」を搭載した、川崎汽船のLNG燃料自動車船“Century Highway Green”が、3月続き

2021年4月21日

ハイネケン、40年までの完全脱炭素化目標、バリューチェーン全体で達成へ

 オランダのビール醸造大手ハイネケンは15日、2040年までに物流を含むバリューチェーン全体でカーボンニュートラルを達成する方針を公表した。また30年までに、温室効果ガス(GHG)続き

2021年4月21日

新大洋造船、59型バルカー受注、23年納期で、中国内航向け

 中国現地紙によると、江蘇蘇美達集団(SUMEC)傘下の中国民営造船所の新大洋造船(前揚州大洋造船)は、同国船社の唐山東方海運から5万9900重量トン型バルカー1隻を受注した。納期続き

2021年4月21日

香港、3月は7%増の162万TEU

 香港の3月のコンテナ取扱量は、前年同月比7.1%増の162万1000TEUとなった。2カ月ぶりに増加した。ターミナル別に見ると、主力の葵青コンテナターミナルが5.8%増の128万続き

2021年4月21日

MMHE、マレーシア沖ガス田工事受注、EPCIC契約で

 マレーシア修繕最大手のマレーシア・マリン&ヘビー・エンジニアリング(MMHE)はこのほど、マーフィー・サバ・オイル(Murphy Sabah Oil)からマレーシア・サラワク沖の続き

2021年4月21日

北九州港、港湾使用料など猶予措置継続

 北九州市港湾空港局は19日、新型コロナウイルス感染拡大の影響により港湾施設使用料などの支払いが困難になった事業者に対し、納期限を延長すると発表した。対象となるのは2021年度分の続き

2021年4月21日

関西ペイントマリン、燃費就航解析システムを開発、データ解析サービスを開始

 関西ペイントマリンはこのほど、独自の燃費就航解析システム「KPM-PASS(Kansai Paint Marine-Performance Analyzing&Solution 続き

2021年4月21日

バルチラ、砕氷LNG船10隻にナビシステム

 バルチラは19日、北極圏のLNG輸出プロジェクト「アークティックLNG2」向けに建造される砕氷LNG燃料船10隻に、無線および統合ナビゲーションシステムを提供する契約を結んだと発続き