検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,374件(34241~34260件表示)

2021年6月25日

川崎近海汽船、新役員体制

(6月24日) ▼代表取締役会長<全般> 赤沼 宏 ▼代表取締役社長<全般、ケイライン・ウインド・サービス代表取締役兼務> 久下 豊 ▼専務取締役<総務部、経営企画部、経理部および続き

2021年6月25日

【ログブック】鎌田裕司・名古屋港管理組合専任副管理者

「少年野球から高校野球までやっており、根っからの中日ドラゴンズファンです。私はセカンドをやっていたため、高木守道選手が大好きでした」と話すのは名古屋港管理組合の鎌田裕司専任副管理者続き

2021年6月25日

戦略港湾、22年度政府予算で支援拡充を、基幹航路拡大やCNPで国に要望

 京浜・阪神両港の港湾管理者などが国際コンテナ戦略港湾の機能強化に向けて、2022年度政府予算に関する要望・提案を相次ぎ行っている。横浜市は、国際コンテナ戦略港湾政策で掲げる基幹航続き

2021年6月25日

国内船主、BBC商談、一段と減速、米ドル金利の低下などで

 国内船主(船舶オーナー)の主要投資先となっていたBBC(裸用船)商談が一段と減速している。コロナ前から勢いには陰りが見えていたが、コロナ禍での米ドル金利の低下で円ファイナンスの競続き

2021年6月25日

YAMIC、LPG燃料の4万立方㍍型LPG船初受注、ガス船建造に着手

 三井E&S造船の中国合弁造船所、江蘇揚子三井造船(YAMIC)は、ドイツ船社ハルトマン・レーデライからLPG二元燃料推進の4万立方㍍型LPG/アンモニア運搬船3隻を受注した。合弁続き

2021年6月25日

商船三井近海の前期、経常益74%減の1.1億円、コロナ影響も黒字維持

 商船三井近海(商船三井グループのドライバルク事業再編に伴い、2021年4月から商船三井ドライバルク)の2021年3月期業績は、売上高が前の期比18%減の204億1600万円、営業続き

2021年6月25日

川崎近海汽船、人事異動

(7月1日) ▼フェリー部部長委嘱を解く 取締役・岡田悦明 ▼フェリー部部長(フェリー部部長代理)嶋村嘉高 ▼総務部副部長(総務部課長)岩田雅順 ▼北海道支社営業部副部長(北海道支続き

2021年6月25日

【ログブック】木下茂樹・日本舶用工業会会長

日本舶用工業会の新会長に就任し、会見したダイハツディーゼル会長の木下茂樹氏。事業の柱に掲げる人材育成について、「業界に入ってくる人材が少なくなっています。舶用工業の仕事を魅力ある職続き

2021年6月25日

“Ever Given”解放へ、関係者間で基本合意、抑留2カ月超に

 UKP&Iクラブは23日、スエズ運河内で抑留状態が続いている“Ever Given”について、関係者間で解放に向け基本合意に達したと発表した。詳細については明らかにされていないが続き

2021年6月25日

国内船主、事故対応回避でBBCを志向か、リスク軽減策として

 国内船主(船舶オーナー)がBBC(裸用船)案件に取り組むべきかについては、過去から賛否両論ある。最近指摘されるようになってきたのが、船舶大型化などに伴う事故リスクの増大などに対応続き

2021年6月25日

日本の舶用14社が連携、データ共有、機器保守やトラブル時の復旧支援、アプリ開発で協力

 デジタル技術の活用による、舶用機器の適切な保守に向けた取り組みが始動した。国内舶用メーカー14社が24日、船舶データを活用した船員支援アプリの開発・提供と、保守アライアンスの構築続き

2021年6月25日

エクスマール、世界初のLPG焚きVLGC竣工、エクイノール向け

 ベルギー船社エクスマールは23日、中国の江南造船所で建造していたLPG二元燃料の大型LPG船(VLGC)“FLANDERS INNOVATION”の引き渡しを受けたと発表した。8続き

2021年6月25日

新来島どっく、新役員体制

(6月23日) ▼代表取締役社長<経営全般> 曽我哲司 ▼代表取締役<経営企画室・関連企業室・財務部担当> 石水 泰 ▼取締役<船舶営業本部長委嘱・輸出管理室担当> 村上孝信 ▼同続き

2021年6月25日

【ログブック】ルーカス・バームパリス・セーフバルカーズ社長

セーフバルカーズのルーカス・バームパリス社長は、オンラインの2021年第1四半期業績説明会で「現在当社船隊は好調なドライバルク市況の恩恵を受けています。船隊の半分をスポット貸船し、続き

2021年6月25日

横浜港・最速報値、4月は5%増の22万TEU

 横浜市港湾局が23日公表した、横浜港の4月の外貿コンテナ取扱量(最速報値、実入り・空コンテナ合計)は、前年同月比4.8%増の22万146TEUだった。輸出は4.3%増の11万79続き

2021年6月25日

《連載》次代への戦訓/富士貿易相談役 小野正治氏③、海外に活路、ネットワークで生きる

 円高で日本でのサプライヤーの商売は大きく減ってしまった。当社も日本の中だけで商売を持続させることは難しいと判断し、生き残りをかけて海外に出ていく選択を取らざるを得なかった。最初は続き

2021年6月25日

新来島どっく、前期経常益8割増の11億円、新造船は35隻完工

 新来島どっくの2021年3月期決算は、売上高が前の期比10%減の880億円、営業損益が8億円の赤字、経常利益が83%増の11億円、純利益が8.4倍の7億円だった。経常利益、最終利続き

2021年6月25日

ガスログ、LNG船の定期貸船契約3件目、シェニエール向けにST船

 LNG船社ガスログ・パートナーズはこのほど米シェニエール・エナジーとLNG船の定期貸船契約を締結したと発表した。対象船は14万5000立方㍍型のスチームタービン船(ST船)“Me続き

2021年6月25日

旭運輸、新役員体制

(6月18日) ▼代表取締役社長執行役員<経営戦略推進室及び安全環境推進室管掌> 藤本 健=昇任 ▼取締役執行役員<海運事業本部長委嘱並びにターミナルグループ及びコンテナグループ担続き

2021年6月25日

塩田港・YICT、24日からフル稼働、混乱収束へ

 塩田港を運営するYICT(Yantian International Container Terminal)は23日、ターミナル運営が正常化したと発表した。24日午前0時から全て続き