検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,374件(34141~34160件表示)

2021年6月30日

サムスン重工、建造解約のドリルシップの用船確保、伊サイペムと契約

 韓国のサムスン重工業は29日、建造契約を解除された未竣工のドリルシップ1隻の用船契約を確保したと発表した。イタリアのエンジニアリング会社サイペムと2021年11月から23年8月ま続き

2021年6月30日

神戸海洋博物館、ボトルシップ展

 神戸海洋博物館は7月21日~8月29日、「ボトルシップ作品展、会いに行ける帆船」を開催する。ボトルシップ愛好会の協力を受けて行う。新型コロナウイルス感染症の動向によっては、企画内続き

2021年6月30日

イースタン・パシフィック、LNG焚き自動車船最大6隻発注、南京金陵に

 シンガポールのイースタン・パシフィック・シッピング(EPS)が、中国の招商局南京金陵船舶に7050台積みLNG二元燃料自動車船を4プラス・オプション2隻発注した。中国船舶工業行業続き

2021年6月30日

【ログブック】ピーター・リー・上海華潤大東船務工程取締役営業担当

「日本船主の要求も満たすようさまざまな取り組みを進めていますが、そのひとつが水ブラストです」と話すのは上海華潤大東船務工程(HRDD)のピーター・リー取締役営業担当。サンドブラスト続き

2021年6月30日

韓国、公取委が定航船社に巨額課徴案、海運業界中心に激しく反発

 韓国の公正取引委員会は5月、韓国船社12社を含む23のコンテナ船社に対し、過去の運賃を安定させるための一部行為が談合に当たるほか、荷主団体との協議不足、韓国海洋水産部への申告不備続き

2021年6月30日

総合海洋政策本部参与会議、菅総理に意見書、海運造船の競争力強化を、技術推進

 総合海洋政策本部参与会議は29日、同本部長の菅義偉内閣総理大臣に意見書を手交した。緊急に取り組むべき施策として、東シナ海などの情勢変化への対応、カーボンニュートラル実現に向けた海続き

2021年6月30日

日本シップヤード、ワンハイから3055TEU型船ロット受注、JMUは当面の工事確保

 別項のとおり、今治造船とジャパンマリンユナイテッド(JMU)の共同営業設計会社、日本シップヤード(NSY)は、台湾船社ワンハイラインズから3055TEU級コンテナ船12隻を受注し続き

2021年6月30日

フロントライン、スクラバー搭載VLCC2隻買船

 タンカー大手のフロントラインは28日、スクラバー搭載のVLCC2隻を買船すると発表した。2019年に韓国・現代重工業で建造された船舶で、取得金額は1億8000万ドル。2021年第続き

2021年6月30日

三菱商事ロジスティクス、人事異動

(6月29日) ▼取締役<非常勤> 高坂育夫 ▼常勤監査役(管理部門管掌役員付)安藤祥宏 ▼退任(取締役<非常勤>)福島康介 ▼同(常勤監査役)山下直之

2021年6月30日

北米西岸港の混雑状況、オークランドで滞船さらに悪化

 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス・ジャパンは28日、北米西岸港および内陸における混雑状況の最新情勢を公表した。ロサンゼルス・ロングビーチ港では、25日現在で沖待ちするコンテ続き

2021年6月30日

欧州委員会、排出権取引の海運拡大を来月提案

 海外紙の報道によると、欧州委員会(EC)はEUの排出権取引制度(EU-ETS)に国際海運を段階的に組み込む提案を7月14日に発表する予定だ。もしこの提案が実現すれば、国際海運の排続き

2021年6月30日

中船澄西船舶、チップ船8隻受注、中国・交銀リースと契約

 中国国営造船グループの中国船舶集団(CSSC)傘下の中船澄西船舶修造は、交通銀行傘下の交銀金融租賃(BOCOMM)から6万4000重量トン型と7万重量トン型の木材チップ専用船計8続き

2021年6月30日

日本中小型造船工業会、新役員体制

(6月24日) ▼会長 越智勝彦(旭洋造船社長) ▼副会長 田中敬二(福岡造船会長) ▼同 杉原 毅(向島ドック社長) ▼同 庄司 勉(京浜ドック相談役) ▼同 村上英治(村上秀造続き

2021年6月30日

中古船市況週間レポート(2021年6月21日~25日)、バルカー・タンカー全船型続伸

 英ボルチック・エクスチェンジの25日付の中古船価インデックス(船齢5年は)、バルカー、タンカーの全船型が前週比で上昇した。ケープサイズは25週、パナマックスは9週、スープラマック続き

2021年6月30日

コスコ、上海・大連向け危険品引受を規制

 コスコシッピングラインズは今月から来月にかけ、上海向けおよび大連向けで指定の危険品引き受けを一時的に停止する。コスコシッピングラインズジャパンが発表した。規制を受けないその他危険続き

2021年6月30日

横須賀フェリー問題、国仲介の第4回協議会を開催

 横須賀港の新規フェリー就航問題を巡って、国土交通省と横須賀市、横須賀港運協会による第4回横須賀港利用振興協議会が29日、開催された。会議は非公開で行われたが、関係者によると、横須続き

2021年6月30日

海技研、業界向けクラウドサービス開始、データ活用・解析を促進

 海上技術安全研究所(海技研)は28日、海技研のプログラムやデータベースをウェブ上で利用できる海技研クラウドサービスを開始したと発表した。海技研開発の各種プログラムなど、海技研が蓄続き

2021年6月30日

東京都港湾振興協会、新会長に郵船・丸山英聡氏、石田氏は最高顧問

 東京都港湾振興協会は29日、都内で通常総会と理事会を開催し、2020年度の事業報告や収支決算などの議案について原案通り承認した。役員改選では、11年間にわたって会長を務めた石田忠続き

2021年6月30日

<Green×Shipping>日本郵船、星港でバイオ燃料を補油、ケープでインド洋試験航行

 日本郵船が運航する18万2757重量トン型ケープサイズ・バルカー“Frontier Jacaranda”(2011年川崎重工業坂出工場建造)がアングロ・ア続き

2021年6月30日

松尾バルブ工業/川重商事、環境対応型ストーム弁を展開、環境・船員負荷低減

 船舶用バルブなどを製造・販売する松尾バルブ工業(滋賀県彦根市、松尾直樹社長)と、川崎重工グループの川重商事が連携し、環境対応型「ストームバルブ(波止弁)」の修繕船向けの展開を図っ続き