日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,377件(34021~34040件表示)
2021年7月5日
日本郵船は2日、国内初で海運業界では世界初となるトランジションボンド(第43・44回無担保社債)を国内公募形式で今月発行すると発表した。発行額は合計で200億円程度、発行年限は5…続き
新造船の発注増加を受けて、韓国や中国の中堅造船所でも2023年船台を続々と完売している。韓国の中堅造船所では、フィーダーコンテナ船やプロダクト船などを受注した大鮮造船やSTX造船…続き
マースクは先月30日、8月にアジア/北米航路で新サービス「TPX」と「TP20」を開設すると発表した。繁忙期における荷動き需要に対応するための措置としており、2Mではなくマースク…続き
日本郵船はこのほど、国内外の船主、船舶管理会社とのフリート安全推進会議をオンラインで開催し、各社が実施する安全活動を共有、安全意識の醸成・向上を図った。7月2日に発表した。使用言…続き
広島県の因島で、海事関連企業らが共同で新型コロナウイルスワクチンの職域接種を実施する。三和ドックが事務局となり、同社や因島鉄工業団地協同組合各社とそれぞれの協力会社など、因島地域…続き
ギリシャ系船主ナビオス・グループのバルカー・コンテナ船社ナビオス・マリタイム・パートナーズは6月29日、ケープサイズ・バルカー4隻とパナマックス・バルカー1隻を取得すると発表した…続き
国土交通省近畿地方整備局は1日、神戸市内で第3回神戸港水際・防災対策連絡会議を開催した。東京オリンピック・パラリンピック期間中のセキュリティ対策など情報共有を行った。新型コロナウ…続き
国際的な非営利団体のグローバル・マリタイム・フォーラムはこのほど、船舶管理大手10社のデータに基づいて船員交代危機の動向を示す「ネプチューン宣言船員交代指標」の7月の結果を発表し…続き
ササクラは1日、環境負荷低減に対応する新型「油水分離器RKシリーズ」の販売を開始したと発表した。同社の「SHTシリーズ」の使いやすさを踏襲しつつ、油分濃度5ppm未満への対応を可…続き
米国上場のギリシャ船主セーフバルカーズは6月30日、2003年日本造船所建造の7万6900重量トン型パナマックス・バルカー“Koulitsa”を売船すると発表した。船価は1360…続き
境港管理組合は先月27日、近海郵船のRORO船“とかち”が新設の「境夢みなとターミナル」に貨物船として初入港したことを記念してセレモニーを開催した。境港は、山陰地方の国内海上輸送…続き
宮崎カーフェリーは6月29日、2020年度の連結決算を明らかにした。売上高は前年度比24.4%減の42億4000万円、営業損失は4億9800万円(19年度は2億6200万円の黒字…続き
韓国の国家行政機関である中小ベンチャー企業部は6月30日、蔚山広域市と、韓国初となる水素燃料電池船の商用化に向けた本格的な実証に着手したと発表した。蔚山規制自由特区で、水素燃料電…続き
海事調査会社アルファライナーによると、6月21日時点で運航状態にない待機コンテナ船の隻数は、2週間前と比較して6隻減の55隻、TEUベースで13.7%減の18万7099TEUとな…続き
ウインターツール・ガス・アンド・ディーゼル(WinGD)は6月29日、船主による大型コンテナ船への投資を背景に、2021年に最大型エンジンの注文を80件以上獲得したと発表した。同…続き
ブロックチェーン基盤の貿易情報連携プラットフォームを運営するトレードワルツは先月30日、来年度をめどにシンガポール、タイ、ニュージーランド、オーストラリア5カ国の貿易プラットフォ…続き
MANエナジーソリューションズ(MAN)は1日、大宇造船海洋がハパックロイド向けに建造する2万3500TEU型の超大型コンテナ船6隻に、主機としてLNG燃料対応のデュアルフューエ…続き
大阪港振興協会は6月30日、2021年度定時総会を開催し、2020年度事業報告や決算を承認した。任期満了に伴い役員選任が行われ、川本清会長が再任された。川本会長はあいさつで「港湾…続き
ABBは6月29日、国際慈善団体マーシーシップス(米テキサス州)が運用する世界最大のNGO病院船“Global Mercy”に、ポッド型電気推進システム「アジポッド(Azipod…続き
CMA-CGMは先月30日、1万6022TEU型コンテナ船“CMA CGM Marco Polo”がタイのレムチャバン港に寄港したと発表した。タイに寄港するコンテナ船としてはこれ…続き
大
中