検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,847件(33361~33380件表示)

2021年5月31日

【ログブック】久保光夫・石川県港湾活用推進室次長

このほどオンライン開催された金沢港利用促進セミナーで、地元企業参加者に「金沢港には地理的優位性とポテンシャルがあります。近い港を使うことが企業の国際競争力強化につながります」と訴え続き

2021年5月31日

OOCL、7月に運賃修復、日本発アジア向け

 OOCLは、7月1日付で日本発アジア航路の運賃修復を行うと発表した。日本発東南アジア向け(タイを除く)航路では、20フィートコンテナで50ドル、40フィートコンテ案で100ドルを続き

2021年5月31日

海運主要部門の新造発注、前年比倍増、1~5月、コンテナ船は12倍

 BIMCO(ボルチック国際海運協議会)の27日付のレポートによると、今年1~5月のドライバルク船、タンカー、コンテナ船の新造発注量は計4360万重量トンで、前年同期比で119.7続き

2021年5月31日

眞鍋造機、500トン吊りヘビークレーン初納入、一本松物流の重量物輸送台船に

 眞鍋造機はこのほど、海上輸送や海洋工事を手掛ける一本松物流(大阪市、一本松剛社長)が運航する多目的重量物輸送台船“DP HOKUTO”に、新開発の吊り能力続き

2021年5月31日

ICSウェビナーにAPMTジャパン・熊社長が登壇

 APMターミナルズジャパンの熊桜社長は6月2日、国際海運会議所(ICS)が主催するウェビナーで講演する。同社が5月28日発表した。  熊社長は、「インフラストラクチャー・トラン続き

2021年5月31日

アバンス・ガスの1~3月期、純利益1890万ドル、増益

 大型LPG船(VLGC)を保有・運航するアバンス・ガスの2021年1~3月期決算は純利益が前年同期比25%増の1892万ドルで増益だった。売上高は前年同期比8%減の6251万ドル続き

2021年5月31日

【ログブック】谷水一雄・NSユナイテッド海運社長

NSユナイテッド海運は2020年度から3カ年の中期経営計画「FORWARD 2030」を発表し、この中でサステイナブルな事業構造の構築などを重点戦略に掲げたが「中計を開始してまだ1続き

2021年5月31日

サイバーポート、25年度に利用者650者目指す、社会資本整備重点計画に明記

 政府は28日、今年度から2025年度までを期間とする新たな社会資本整備重点計画を閣議決定した。港湾分野では、サプライチェーンの強靭化・最適化に向けて港湾整備を進めていくとともに、続き

2021年5月31日

プリンス海運のRORO船が沈没、来島海峡でケミカル船と衝突

 5月27日午後11時53分ごろ、愛媛県今治市沖の来島海峡西側で、プリンス海運が運航するRORO船“白虎”(1万1454総トン)と、興亜海運が運航するケミカル船“Ulsan Pio続き

2021年5月31日

アルファ・ラバル、バラスト装置設置で設計承認、DNVから取得

 アルファ・ラバルはこのほど、同社製バラスト水処理装置「PureBallast 3」について、ノルウェー船級協会(DNV)からデッキハウスソリューションの設計承認を取得したと発表し続き

2021年5月31日

NACKS、81型バルカー“Navios Amitie”竣工

 川崎重工業は28日、中国合弁の南通中遠海運川崎船舶工程(NACKS)で建造していた8万1000重量トン型バルカー“Navios Amitie”(川重8064番船/NACKS329続き

2021年5月31日

<DIGITAL×Shipping>商船三井、自動車船の配船計画支援システム、船隊全体の運航最適化

 商船三井は28日、グループ会社の商船三井システムズ(吉田毅社長)と共に数理最適化を活用した自動車船の配船計画支援システムの運用を開始したと発表した。商船三井は数理最適化を活用した続き

2021年5月31日

米西岸ロングビーチ港、環境対策インセンティブを強化、7月から

 米国西岸・ロングビーチ(LB)港は7月1日以降、優れた環境対策を行っている寄港船に対し補助金を支給する「グリーンシップ・インセンティブ・プログラム」を強化する。26日発表した。 続き

2021年5月31日

海上保安庁、船艇職員など採用試験実施

 海上保安庁は船艇(航海・機関)、無線通信、航空機の有資格者を対象に、6月から採用試験を実施する。採用後は、海上保安学校門司分校(北九州市)で海上保安官として必要な研修を約6カ月間続き

2021年5月31日

大鮮造船、1023TEU型船10隻受注、総額2億ドルのロット成約

 現地紙によると、韓国の大鮮造船は28日、アジア船社から1023TEU型コンテナ船10隻を受注した。契約総額は2240億ウォン(約2億ドル)で、船価は1隻当たり約2000万ドルにな続き

2021年5月31日

ナビオス・マリタイムHDの1~3月期、純損失111万ドルに縮小

 ニューヨーク証券取引所に上場する、ギリシャ船主系バルカー船社ナビオス・マリタイム・ホールディングスの2021年1~3月期業績は、売上高が前年同期比28%増の1億1695万ドル、調続き

2021年5月31日

【プロフィール】金森 健 氏・三井海洋開発社長

 ― 三井物産のご出身ですが、主なご経歴は。  「三井物産では主にプラントを担当しました。入社後、1983年から91年までは南西アジア向けの発電プラント輸出を担当し、インド向け火続き

2021年5月31日

JIFFA、輸出入合計7%増の258万TEU、20年度下期の複合輸送実績

 国際フレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)がまとめた2020年度下期(昨年10月~今年3月期)国際複合輸送実績は、輸出が前年同期比2.2%増の99万6446TEU、輸入が10.続き

2021年5月31日

YAMIC、82型バルカー竣工、スターバルク向け

 三井E&S造船の中国合弁造船所、江蘇揚子三井造船(YAMIC)は25日、スターバルク・キャリアーズ向けに建造していた8万2300重量トン型バルカー“Star Elizabeth”続き

2021年5月31日

NICTI、荷主・物流事業者向け支援を新設、船社向けも継続実施

 那覇国際コンテナターミナル(NICTI)は今年度、荷主・物流事業者向けの支援制度を創設した。那覇港の国際コンテナターミナル内でトランシップされる国際コンテナ貨物に対して、TEU当続き