検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:195,196件(33281~33300件表示)

2021年12月8日

日本郵船・長澤社長インタビュー、グループ事業全体の収益力向上

 日本郵船の長澤仁志社長は本紙インタビューで今期の業績について、「競合他社にはない航空運送事業だけでなく、物流事業や不定期専用船事業でも収益力が高まっていることは、グループ社員たち続き

2021年12月8日

新造船商況この1年/成約一覧(下)、コンテナ船が空前の発注ブーム、自動車船はLNG燃料船増加

2021年12月8日

JMU、バングラデシュ向け救助艇4隻引き渡し

 ジャパンマリンユナイテッドは6日、横浜事業所で建造していたバングラデシュ沿岸警備隊向け救助艇4隻を引き渡した。  4隻は日本政府による無償資金協力の一環として、バングラデシュ沿続き

2021年12月8日

中国、11月の鉄鉱石輸入7%増、石炭3倍・LNG17%増

 中国税関総署が7日発表した2021年11月の鉄鉱石輸入量は、前年同月比6.9%増の1億496万トンと、6カ月ぶりに前年同月を上回った。また石炭は約3倍の3505万トンとなり、6カ続き

2021年12月8日

【ログブック】飯島一博・大阪大学教授

新型コロナウイルス禍で1年延期となった国際海洋科学技術コンベンション「テクノオーシャン2021」が、今月9日から神戸で開催される。同実行委員長の飯島一博大阪大学教授は、「今回は私の続き

2021年12月8日

福山港、支援事業の2次募集開始、来年2月28日まで受付

 広島県東部港湾振興協会は1日、福山港のコンテナ物流トライアル事業の2次募集を開始したと発表した。国際海上コンテナ貨物を対象に、福山港を利用したトライアル輸送にかかる経費に対して1続き

2021年12月8日

三井住友海上、船舶海難防止セミナー開催、海運業界向けに

 三井住友海上火災保険は3日、海運業界向けの船舶海難防止セミナー「海難事故は、なぜ繰り返されるのか ~安全管理のその先へ~」をオンライン形式で開催した。セミナーでは、海事安全コンサ続き

2021年12月8日

韓国造船3社、今年受注船の過半が新燃料船か、新燃料船中心の建造体制にシフト

 韓国造船業が今年記録的な新造船受注を進めているが、LNGをはじめとした代替燃料船が半数以上を占めているようだ。今年の新造船受注は大手3社グループで300隻超。このうちLNG船やL続き

2021年12月8日

VLCC市況月間レポート(2021年11月)、中東/中国、下降傾向も月平均WS40超

 2021年11月の中東/中国航路のVLCCスポット運賃マーケットはじわじわと下降線をたどった。ただし、月間平均では前月を上回った。ボルチック指数の11月平均値がWS(ワールドスケ続き

2021年12月8日

【ログブック】ヴィルフリート・レメンス/ウォーターボーン理事

欧州の海事分野の技術プラットフォームであるウォーターボーンのヴィルフリート・レメンス理事は、海事産業の脱炭素の先端技術について「技術的に成熟していても、ファイナンス面で成熟していな続き

2021年12月8日

トレードワルツ、次世代スタートアップ企画で選出

 ブロックチェーン基盤の貿易情報連携プラットフォームを運営するトレードワルツは7日、大手スタートアップメディアBRIDGEが主催するノミネート企画「若手キャピタリストが選ぶ次世代ス続き

2021年12月8日

INPEX、オランダの洋上風力会社の株式取得、三菱商事傘下から

 INPEXは7日、オランダの洋上風力発電事業会社の株式取得を発表した。英国に新設したINPEX・リニューアブル・エナジー・ヨーロッパを通じ、三菱商事の孫会社ダイアモンド・ジェネレ続き

2021年12月8日

サムスン重工、LNG船3隻受注、船価2.1億ドル、年間累計受注118億ドルに

 韓国のサムスン重工業は7日、バミューダ諸島と大洋州地域の船主からLNG船計3隻を受注したと証券取引所に告示した。船価は1隻当たり約2億1000万ドル。2025年1月までに順次引き続き

2021年12月8日

中古船市況週間レポート(2021年11月29日~12月3日)、バルカー全船型が4週続落

 英ボルチック・エクスチェンジの12月3日付の中古船価インデックス(船齢5年)は、バルカーの全船型が4週連続で下落した。タンカーはVLCC、スエズマックスが2週ぶりに下落。アフラマ続き

2021年12月8日

HMM、南ア・ダーバン港寄港を休止、南米東岸向け新サービスで

 HMMは今月から開始予定のアジア/南アフリカ・南米東岸サービス「FIL」で、ダーバン寄港を取りやめる。11月30日発表した。このほどシンガポール海事港湾庁(MPA)とブラジル・サ続き

2021年12月8日

星港シナジー、バルカー17隻の船舶管理受託、オルデンドルフから

 シンガポールで船舶管理業を営むシナジー・グループは6日、子会社を通じてドイツのバルカー運航大手オルデンドルフ・キャリアーズと船舶管理契約を締結したと発表した。シナジーはオルデンド続き

2021年12月8日

大島造船、ギリシャ船主向け取引拡大、ニオビスから64型バルカー受注

 情報筋によると、大島造船所はギリシャ船主ニオビス・シッピング向けに6万4000重量トン型バルカー1隻の受注を決めていたようだ。ニオビス・シッピングが大島造船所建造の64型バルカー続き

2021年12月8日

ホーグ、MLP会社の買収提案

 FSRU(浮体式LNG貯蔵再ガス化設備)やLNG船事業のホーグLNGホールディングスは6日、ホーグLNGパートナーズに買収提案を行ったと発表した。ホーグLNGパートナーズは米国の続き

2021年12月8日

ワンハイラインズ、日本発アジア域内で運賃修復、1月から

 ワンハイラインズは来年1月から、日本発アジア域内航路で運賃修復を実施する。3日発表した。ドライコンテナとSOCが対象となっている。  料率は東南アジア航路がTEU当たり200ド続き

2021年12月8日

韓国政府、40年までに14港で水素港湾整備、年間1300万トンの水素供給

 韓国政府は2040年までに蔚山港や光陽港、釜山港、平澤・唐津港、群山港など国内14港で水素港湾を整備する方針を決めた。港湾を通じて年間1300万トンの水素を供給することを目標とす続き