日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,399件(33181~33200件表示)
2021年8月13日
国土交通省は7月のPSC(ポート・ステート・コントロール)の結果を公表した。国際条約が定める基準への不適合により、日本で航行停止命令などを課され、拘留された船舶は6隻だった。 …続き
日本海事協会(NK)は12日、温室効果ガス(GHG)排出量削減対策へのサポートとして、バイオ燃料を船舶燃料として使用するにあたっての手続きや注意事項などをとりまとめた「船舶におけ…続き
乾汽船は12日に2022年3月期通期業績予想の修正を発表し、売上高330億4400万円(前回予想は270億8100万円)、営業利益89億3700万円(同40億円4900万円)、経…続き
ワンハイラインズは9月1日付けで、日本発近海を含む東南アジア向けドライコンテナを対象に運賃修復を実施すると発表した。コンテナ不足や供給スペース不足、ターミナル混雑による運営コスト…続き
防衛省によると、海賊対処のために派遣された水上部隊は7月は直接護衛は行っておらず、ゾーンディフェンス実施日数は24日間、確認した商船は152隻だった。一方で、P-3C哨戒機が確認…続き
バルチラは11日、フィンランドの造船所ラウマ・マリン・コンストラクションズがオーストラリアのフェリー会社TTライン・カンパニー向けに建造するLNG燃料推進のROPAX(貨客フェリ…続き
清水港管理局が11日公表した清水港の7月の外貿コンテナ取扱量は、前年同月比9.6%増の4万286TEUだった。4カ月連続で前年同月実績を上回った。輸出は9.9%増の2万1355T…続き
国土交通省は6日、海上輸送の安全の確保を図るために運航労務監理官が2020年度に実施した運航管理監査の結果を公表した。監査を実施した船舶・事業場数は1919で、このうち全体の約1…続き
東京計器の2021年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比7%減の80億円、営業損益が5億1700万円の赤字(前年同期は4億1700万円の赤字)、経常損益が4億400万円の赤字…続き
国土交通省近畿地方整備局と神戸市は6日、「神戸港カーボンニュートラルポート(CNP)検討会」の第4回会合を開催した。阿達雅志首相補佐官も急きょ参加して行われた。 同検討会は官民…続き
防衛省統合幕僚監部は6日、中東地域で日本関係船舶の安全確保に必要な情報収集に従事した、水上部隊・航空隊の7月の活動状況を公表した。水上部隊・航空隊が活動した海域で、特段の異常は確…続き
寺崎電気産業の2021年4~6月期連結決算は、売上高が前期比3%増の81億円、営業利益が27%減の1億5500万円、経常利益が52%減の2億1400万円だった。 船舶用システム…続き
新潟港を本拠に港運事業や物流事業を展開するリンコーコーポレーションの2021年4~6月期決算は、営業損失が3500万円(前年同期は1億8700万円)、経常損益は6000万円の黒字…続き
日本、英国、カナダ、フランス、ドイツ、イタリア、米国の主要7カ国(G7)の外相は、7月29日に中東オマーン沖で商船が攻撃された事案を受け、6日に共同声明を発表した。2人の船員が死…続き
国土交通省中部地方整備局と名古屋港管理組合は18日、第4回名古屋港カーボンニュートラルポート(CNP)検討会を開催する。同港では昨年度、計3回のCNP検討会を開催し、検討結果を取…続き
苅田港海陸運送(本店=福岡県京都郡、中江英毅社長)は5日、苅田バイオマス発電所で使用される燃料の港湾荷役業務を受託開始したと発表した。 苅田バイオマス発電所は苅田バイオマスエナ…続き
◆さまざまな意見があるなかでオリンピックが開催され無事に閉幕した。開催後にも世論ではさまざまな意見が交わされている。とはいえ、何はともあれ無事に開催されたことは良かったのではないか…続き
2021年8月12日
日本海事協会(NK)は、海洋開発分野の人材育成を目的としたClassNKアカデミー「海洋開発工学基礎講座」を、9月13日~17日の日程で、都内で開催する。海洋工学編とサブシー工学…続き
バルカー運航世界最大手オルデンドルフ・キャリアーズ(本社=ドイツ・リューベック)のヘニング・オルデンドルフ会長(写真)が同社創立100周年にあたって本紙の書面インタビューに応じた…続き
ジョン・フレドリクセン氏傘下のバルカー船社ゴールデン・オーシャン・グループ(GOGL)は10日、ケープサイズ・バルカー運航プール「ケープサイズ・チャータリング・リミテッド(CCL…続き
大
中