検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,880件(33181~33200件表示)

2021年6月10日

SITC、オプション行使、8隻を発注、揚子江船業に

 SITCは2日、揚子江船業に対しオプションを行使し、8隻のコンテナ船を追加発注したと発表した。8隻の内訳は1800TEU型船4隻と2600TEU型船4隻で、発注総額は1億9200続き

2021年6月10日

横須賀フェリー問題、国立ち会いの協議会が初会合

 横須賀市と横須賀港運協会は8日、国土交通省の仲介のもと「横須賀港利用振興協議会」の初会合を開催した。7月1日に予定している横須賀/北九州フェリー航路就航への対応について議論した。続き

2021年6月10日

エルマ・ファースト、バラスト水処理装置など製品拡充へ、RWOを買収

 ギリシャのバラスト水処理装置メーカー、エルマ・ファーストはこのほど、舶用・オフショア用機器メーカーのRWO(本社=ドイツ)を買収したと発表した。バラスト装置をはじめとしたRWOの続き

2021年6月10日

江南造船、LPG焚きVLGC1隻受注、中国の九豊能源向け

 中国の江南造船はこのほど、同国の江西九豊能源(JOVOエナジー)から9万3000立方㍍型の大型LPG船1隻を受注した。江西九豊能源が4日、証券取引所に発表した。船価は7880万ド続き

2021年6月10日

日港協、ESG・SDGs対策委員会を創設、久保会長「協会としてサポート」

 日本港運協会の久保昌三会長は9日、通常総会後に記者会見を開催した。日港協として新たに創設した「ESG・SDGs対策委員会」の狙いについて説明した。久保会長は、「言葉としてのSDG続き

2021年6月10日

MEPC76、GHG規制以外でも重要審議、スクラバー排水や北極海重油規制も

 IMO(国際海事機関)の第76回海洋環境保護委員会(MEPC76)が10日に開幕する。すべての就航船に義務付けられる温室効果ガス(GHG)排出規制の最終化・採択が最重要テーマとさ続き

2021年6月10日

ケープサイズ市況、2カ月ぶりに2万ドル割れ

 英ボルチック・エクスチェンジが公表するケープサイズ・バルカー主要5航路平均用船料の8日付は、前日比613ドル安い1万9845ドルとなり、およそ2カ月ぶりに2万ドルを下回った。  続き

2021年6月10日

華南の港湾混雑、一段と悪化、塩田は最大14日遅延、南沙・蛇口も

 塩田港を中心に深セン地区全域での混雑状況が一段と悪化している。大手船社の発表によると、深センではさらに多くの感染者が発見されたことで検疫体制が一層強化されており、塩田港だけでなく続き

2021年6月10日

日本郵船、経産省・証取の「DX銘柄」に選定

 日本郵船は8日、経済産業省と東京証券取引所が共同で選定する「デジタルトランスフォーメーション銘柄(DX銘柄)2021」に選ばれたと発表した。経産省が策定したデジタルガバナンス・コ続き

2021年6月10日

中古船市況週間レポート(2021年5月31日~6月4日)、バルカー・タンカー全船型で続伸

 英ボルチック・エクスチェンジの4日付の中古船価インデックス(船齢5年)は、バルカー、タンカー全船型が上昇した。ケープサイズは22週、パナマックスは6週、スープラマックスは22週、続き

2021年6月10日

東京港運協会、功労者10人を表彰

 東京港運協会の鶴岡純一会長は8日、港湾功労者10人を表彰した。鶴岡会長は、「受賞者の皆さまは長年にわたり、東京港の第一線で港湾荷役の業務に従事し、それぞれの分野で立派な功績を上げ続き

2021年6月10日

中東自衛隊派遣部隊、5月の活動状況を報告

 防衛省統合幕僚監部は4日、中東地域で日本関係船舶の安全確保に必要な情報収集に従事した、水上部隊・航空隊の5月の活動状況を公表した。水上部隊・航空隊が活動した海域で、特段の異常は確続き

2021年6月10日

【青灯】日中航路に運賃上昇の波

◆長らく安定した運賃が続いていた日中コンテナ航路で、ようやく運賃上昇の動きが出始めた。5月中旬から中国・華東地域発、日本の主要港向けを中心に、輸入の運賃が上昇している。上海航運交易続き

2021年6月8日

日本郵船、人事異動

(6月14日) ▼海上<船長>(技術本部統轄グループ調査役<在マニラ><船長>)樋本洋己

2021年6月8日

バルカー用船市況、パナマックス1年物が2.5万ドル、ダイアナの82型で成約

 ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ船主ダイアナ・シッピングは4日、2009年建造の8万2193重量トン型パナマックス・バルカー“Maia”の定期貸船契約をビテラ・チャータリ続き

2021年6月8日

記者座談会/海運この1カ月<下>、港湾スト、今後の可能性は、海外主要港で混雑悪化進む

 コンテナトレードで世界的な混乱が続くなか、日本では港湾における全国ストの懸念が立ち上がってきた。状況は予断を許さないが、既に海上物流を取り巻く環境は混乱が続くだけに、万一ストとな続き

2021年6月8日

【ログブック】岡口憲義・神戸観光局副会長

神戸市は100%出資の新会社「神戸ウォーターフロント開発機構」を設立した。ベイエリアでは多くの再開発事業が進められているが、それぞれ連携を図って調和を持たせたまちづくりを整えること続き

2021年6月8日

川崎汽船・明珍社長インタビュー<上>、ドライバルクと自動車船が復調

 川崎汽船は前期、コンテナ船事業をけん引役に高水準の経常利益を上げた。同社の明珍幸一社長は本紙インタビューに応じ、今期もコンテナ船事業の好調を見込む一方、「前期は赤字になったドライ続き

2021年6月8日

米国、中国造船CSSCを禁止対象に、中国企業への投資禁止令で

 米国バイデン政権は3日、米国人による中国企業59社への投資を禁じる大統領令に署名したと発表した。海事関係では、国営造船グループの中国船舶集団(CSSC)傘下の上場持株会社である中続き

2021年6月8日

B&G財団、「海に向かって叫びたい言葉」募集

 自然体験を通じた青少年の健全育成を推進するB&G財団は、7月22日「海の日」、8月8日「山の日」を前に、「海に向かって叫びたい言葉」、「山で叫びたい言葉」を募集する。締め切りは7続き