検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,399件(33161~33180件表示)

2021年8月13日

寧波・梅山CTがコロナで停止、労働者不足・貨物シフトで混乱懸念

 中国の寧波港で11日、港湾作業員の新型コロナウィルス感染が確認され、この影響で主要ターミナルの1つである梅山コンテナターミナル(CT)が荷役を停止している。12日現在で北侖、大?続き

2021年8月13日

<DIGITAL×Shipping>商船三井・三井E&S造船ら、フェリーとコンテナ船で今期実証航海、無人運航船実証プロジェクトで

 商船三井や三井E&S造船、古野電気など8社コンソーシアムは内航の大型カーフェリーとコンテナ船という異なる船種2隻を用いた無人運航船の実証実験プロジェクトを進めている。船が離桟して続き

2021年8月13日

大島造船所、APPからチップ船4隻受注

 情報筋によると、大島造船所は、インドネシア製紙大手APP(アジア・パルプ&ペーパー)グループからチップ船4隻を受注したようだ。2023年までに順次引き渡す予定とみられる。両社は初続き

2021年8月13日

神戸ポートミュージアム、10月28日オープン

 神戸港の新港突堤西地区で建設が進む複合文化施設「神戸ポートミュージアム」が、10月29日に開業することが決まった。運営事業者がこのほど発表した。神戸港ウォーターフロントに都市型水続き

2021年8月13日

オルデンドルフのヘニング会長インタビュー<下>、“ワンストップ・シッピング”を提供

■顧客ニーズに基づき事業拡大  ― 船隊規模の目標は。また、今後重点投資する船型は。  「オルデンドルフ・キャリアーズは家族経営の企業であり、計画を公開していない。われわれは単に続き

2021年8月13日

【ログブック】遠藤仁彦・国土交通省大臣官房技術参事官

「7月1日付で浅輪新港湾局長のもと新たな体制となりました。新局長のもとでも引き続きカーボンニュートラルポート(CNP)の形成に向けてしっかり進めていきたい」と話すのは、国土交通省の続き

2021年8月13日

阪神港、23日から第2回CONPAS試験運用、神戸港PC-18で

 国土交通省近畿地方整備局、阪神国際港湾会社、神戸市港湾局は、新港湾情報システム「CONPAS」の阪神港への導入に向けた2回目の試験運用を、来週23日から9月3日まで実施する。12続き

2021年8月13日

伊予銀行、佐藤新部長に聞く、融資案件の多様化に対応

 伊予銀行のシップファイナンス部長に8月1日付で就任した佐藤浩一氏は本紙インタビューに応じ、超大型船や短期用船の増加など船舶融資が従来から大きく変わる中、「(顧客にとって)最適な投続き

2021年8月13日

中国民営・黄海造船、1800TEU型船2隻追加受注、独船主向け

 現地紙によると、中国民営の黄海造船は、ドイツ船主ブリーズ・シフファートから1800TEU型コンテナ船2隻を追加受注したようだ。納期は2023年。船価は不明。  黄海造船は今年6月続き

2021年8月13日

テイラー・マリタイム、日本製ハンディサイズ7隻買船、計1.1億ドルで

 香港船社テイラー・マリタイムの英国上場子会社テイラー・マリタイム・インベストメンツは11日、日本造船所建造のハンディサイズ・バルカー7隻を買船したと発表した。買船価格は計1億78続き

2021年8月13日

【ログブック】スヴェイン・モクスネス・ハーフィエルド・DHT共同CEO

DHTのスヴェイン・モクスネス・ハーフィエルド共同CEOは2021年第2四半期の収支報告の中で、低迷するタンカー市況について「回復する時期は一般的に言われるよりも少し遅れる可能性が続き

2021年8月13日

ハパックロイド、上期はEBIT6倍の約35億ドル、通期は75億~95億ドル見込む

 ハパックロイドが12日公表した、2021年上半期(1~6月)決算は、売上高が前年同期比50.6%増の105億5100万ドル、EBIT(利払い前・税引前当期利益)が約6.2倍の34続き

2021年8月13日

郵船運航のチップ船、八戸沖で座礁、船体分断し油流出、乗組員無事

 日本郵船は11日、同社が運航する木材チップ専用船“Crimson Polaris(クリムゾン・ポラリス)”(2008年竣工)が11日午前7時35分頃に青森続き

2021年8月13日

韓国海洋大/KRら、浮体式水素製造プラントを開発、30年にGW級開発・実証へ

 韓国海洋大学校は11日、韓国船級(KR)らとコンソーシアムを結成し、洋上風力を活用した浮体式水素製造海洋プラント(Hydrogen FPSO)の研究開発・実証事業に取り組むと発表続き

2021年8月13日

スターバルク、純損益1億5997万ドルの黒字に転換、上期業績

 米NASDAQに上場するバルカー船社スターバルク・キャリアーズの2021年上期(1~6月)業績は、純利益が1億5997万ドルとなり、前年同期の4137万ドルの赤字から黒字転換した続き

2021年8月13日

東ト協CT車両待機調査、1時間以内は7CT、青海公共は悪化

 東京都トラック協会(東ト協)海上コンテナ専門部会は11日、今年5月に実施した東京港各コンテナターミナルにおける海上コンテナ車両待機時間調査の結果を公表した。平均待機時間が1時間を続き

2021年8月13日

秋田県八峰町・能代市沖、洋上風力発電の促進区域指定へ、指定案を公告・縦覧

 経済産業省資源エネルギー庁と国土交通省港湾局は11日、「秋田県八峰町および能代市沖」の洋上風力発電促進区域指定に向けて、指定案の公告・縦覧を開始すると発表した。縦覧期間は11日か続き

2021年8月13日

上海外高橋造船、アンモニア焚き209型バルカー開発、ABSから承認取得

 中国国営造船大手の上海外高橋造船は9日、アンモニア燃料推進の20万9000量トン型バルカーを開発したと発表した。米国船級協会(ABS)から設計基本承認(AIP)を取得した。主機関続き

2021年8月13日

ピクシス・タンカーズの上半期、純損失345万ドル、赤字拡大

 ギリシャ船主ピクシス・タンカーズの2021年上半期(1~6月期)決算は、純損益が345万ドルの赤字(前年同期は240万ドルの赤字)だった。運賃の下落や稼働日数の低下が影響し、赤字続き

2021年8月13日

PSA、サムデラと戦略的提携、物流の効率性・可視性向上で

 PSAコーポレーションとインドネシアの海運・物流会社サムデラ・インドネシア・タングーはこのほど、サプライチェーンや物流の可視化に向けて、革新的な方法を模索するための覚書を締結した続き