検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,399件(33021~33040件表示)

2021年8月20日

全国港湾、港湾労働研究所(仮称)を創設へ、来秋に結成50周年

 全国港湾労働組合連合会は来年11月2日に結成50周年を迎える。50周年事業として、来年9月28日にOBや事業者・行政・関係組合を招き50周年記念レセプションの開催を予定している。続き

2021年8月20日

オーケーエム、東近江市に交通安全啓発看板寄贈

 滋賀県に本社を置くオーケーエムは18日、交通安全啓発看板「バタロー飛び出し坊や」を、同県東近江市に計30体寄贈したと発表した。同社の創業の地である東近江市蒲生地区の3小学校に10続き

2021年8月20日

ジンフィ、21年上期は9076万ドルの最終黒字、減損戻入れ6552万ドル

 香港のバルカー船主ジンフィ・シッピングが18日に発表した今年上期(1~6月)業績は、売上高が前年同期比約2.7倍の4808万ドル、営業損益が9195万ドルの黒字(前年同期は217続き

2021年8月20日

GSBN、貿易金融PFのコンツアーと提携、デジタル化を加速

 ブロックチェーン技術を活用した貿易物流プラットフォーム「GSBN(Global Shipping Business Network)」は17日、貿易金融プラットフォーム「コンツア続き

2021年8月20日

連雲港、中国初の完全電動駆動タグが就航

 中国の連雲港市人民政府は17日、中国初の完全電池駆動式タグボートが、連雲港で就航したと発表した。リン酸鉄リチウムイオン電池パックを搭載しており、出力4000馬力を実現するため、従続き

2021年8月20日

ワレニウス・ウィルヘルムセン、上期1300万ドルの最終黒字に転換

 自動車船・RORO船運航大手ワレニウス・ウィルヘルムセン(WW)が18日に発表した2021年上期(1~6月)業績は、売上高が前年同期比26%増の18億1600万ドル、EBITDA続き

2021年8月20日

マースク、Eメタノール燃料の調達にめど

 マースクは19日、23年に投入予定のメタノール燃料船に使用するEメタノール燃料の調達にめどをつけたと発表した。再生可能エネルギー事業者のヨーロピアンエナジー社などがデンマーク国内続き

2021年8月20日

WinGD、日本郵船のLNG自動車船に統合システム

 ウインターツール・ガス・アンド・ディーゼル(WinGD)は18日、日本郵船が中国・招商局南京金陵船舶で建造するLNG燃料自動車船4隻に、ハイブリッド型のエネルギーシステムをインテ続き

2021年8月20日

オドフェルの上半期、純損失2340万ドル、赤字転落

 ケミカル船大手オドフェルの2021年上半期(1~6月期)決算は、純損失が2340万ドルとなり、前年同期の2650万ドルの黒字から赤字に転落した。売上高は前年同期比4%増の4億96続き

2021年8月20日

CMA-CGM、ジャカルタに最大規模の新デポ、国内4カ所目

 CMA-CGMは18日、インドネシア・ジャカルタ東部のカクン地区にコンテナデポを開設したと発表した。総面積は3万5000㎡で、4000TEU以上の蔵置能力を備える。マルンダ(ジャ続き

2021年8月20日

DPワールド、立体格納庫で蔵置効率3倍、BOXBAYの試験運用を完了

 大手ターミナルオペレーターのドバイ・ポーツ・ワールド(DPワールド)は17日、ジュベリアリ港・ターミナル4に整備されたコンテナ立体格納庫「BOXBAY」の運用試験を完了したと発表続き

2021年8月20日

小樽港、港湾計画改訂原案をパブコメ、フェリー拠点機能強化へ

 小樽市は16日、小樽港の港湾計画の改訂原案についてパブリックコメントを開始した。  新たな計画原案では、令和10年代後半を目標年次に設定する。日本海側フェリー拠点や北海道日本海側続き

2021年8月20日

香港、7月は1%減の157万TEU

 香港の今年7月のコンテナ取扱量は、前年同月比1.3%減の156万6000TEUだった。2カ月連続で減少した。主力の葵青コンテナターミナルが2.0%増の129万1000TEU、その続き

2021年8月20日

レムチャバン港、上期は12%増の426万TEU

 タイ最大のコンテナ港湾、レムチャバン港における2021年上半期(1~6月)のコンテナ取扱量は、前年同期比12.0%増の425万6934TEUだった。輸出は11.4%増の216万8続き

2021年8月20日

サイバーポート、導入企業が41社に

 港湾物流の完全電子化に向けて政府が今春から第1次運用を開始した「サイバーポート(港湾物流)」の利用企業が、16日時点で41社となった。サイバーポートのポータルサイトで明らかにされ続き

2021年8月20日

カメリア運航船、三島川之江初入港

 カメリアラインが運航する556TEU積みコンテナ船“Magna”(5403総トン)が16日、三島川之江港に初入港した。  “Magna”は2004年竣工のコンテナ船。カメリアライ続き

2021年8月20日

【プロフィール】八嶋浩一 氏/商船三井ロジスティクス社長

 ― 6月に商船三井ロジスティクス(MLG)の社長に就任されました。これまでのキャリアを。  「商船三井に入社後、1986~2002年まで、コンテナ船部門で北米航路を担当しました続き

2021年8月20日

【青灯】シンガポール、船舶の技術革新生む条件

◆米国のシリコンバレーや中国の深セン、イスラエルなど、世界のイノベーションセンターとして知られる地域に共通しているのが、集積性だ。狭いエリアの中に、優秀な人材と豊富な資金調達環境が続き

2021年8月19日

四国ドック、東京営業所移転

 四国ドックは東京営業所を移転し、23日から新事業所で業務を開始する。 ▼新住所=〒103-0027 東京都中央区日本橋3-5-9 日本橋八重洲デュープレックスポーション502号室続き

2021年8月19日

ゴーラーLNGの上半期、最終利益5億ドル、事業売却益計上

 LNG船事業とFLNG(浮体式LNG生産設備)事業を展開するゴーラーLNGの2021年上半期(1~6月期)決算は、営業利益が前年同期の3.5倍となる1億7283万ドルだった。最終続き