検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,918件(32721~32740件表示)

2021年6月29日

VLCC市況週間レポート(6月21日~25日)、中東/極東、週平均WS32

 中東/中国航路のVLCCスポット運賃市況は2021年第25週のボルチック指数の週平均がWS(ワールドスケール)32.3(前週は31.2)、日建て用船料換算マイナス3441ドル(同続き

2021年6月29日

【ログブック】小山智之・日本郵船専務

新燃料に対応した船員教育について、日本郵船の小山智之専務は「当社はガスを輸送する船の経験がある船員が多く、一部のLNG船にはガスを燃料として用いる機関もあるので、スムーズにLNG燃続き

2021年6月29日

ワンハイ・大井5号、新トップリフター導入で効率性向上、予約制拡充で混雑緩和加速

 ワンハイラインズは、同社が運営する東京港・大井5号コンテナターミナル(CT)でゲート前交通混雑の緩和・抑制への取り組みを加速している。今月28日には、新たなトップリフターを3基導続き

2021年6月29日

《連載》次代への戦訓/富士貿易相談役 小野正治氏⑤、舶用メーカーと世界を開拓した

 最後に、私自身の仕事についても振り返ってみたい。会社人生は為替との戦いだったが、その一番厳しい時期に起きたのが、阪神淡路大震災だった。  ちょうど私が神戸に勤務していた時だった。続き

2021年6月29日

常石造船、EEDI3の82型バルカー3隻受注、台湾ウィズダム向け

 常石造船は、台湾船主ウィズダム・マリン(慧洋海運)から8万2300重量トン型バルカー3隻を受注した。ウィズダム・マリンが25日、同船の新造整備が取締役会で承認されたと証券取引所に続き

2021年6月29日

神戸港、ウォーターフロント講演会

 神戸市港湾局は、「神戸ウォーターフロントのまちづくり講演会」をオンラインで開催する。講師は、全米一住みやすい街にも選ばれたポートランドのまちづくりに、市開発局職員として携わり、現続き

2021年6月29日

ダイアナ・シッピング、76型BC、2.5万ドルで1年貸船

 ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ船主ダイアナ・シッピングは25日、2005年建造の7万6225重量トン型パナマックス・バルカー“Melia”の定期貸船契約をオランダのバイ続き

2021年6月29日

【ログブック】森本政司・ロサンゼルス市港湾局アシスタントダイレクター

「ワクチン接種が進んできたことで、これまでの“モノ”から“サービス”へと消費対象が変わってきたと肌感覚で感じています」。そう話すのは、ロサンゼルス市港湾局の森本政司アシスタントダイ続き

2021年6月29日

中国・コンテナ運賃市況、欧州・地中海向けさらに上昇

 上海航運交易所による6月25日のSCFI指標は、欧州・地中海向けがそれぞれTEU当たり100ドル超上昇し、それぞれ統計のある2009年以降で過去最高を更新した。また米国東岸向けに続き

2021年6月29日

《連載》海事スタートアップと描く未来⑬、アイディア、業務支援や自律航行システムを実装、海事産業プラットフォーム

 アイディアは船舶の運航管理や船員の配乗管理などの業務の効率化を支援する海事産業向けのプラットフォーム「Aisea(アイシア)」を提供し、海事産業のデジタルトランスフォーメーション続き

2021年6月29日

揚帆集団、1900TEU型船最大4隻受注、年初来の新造成約最大15隻に

 中国現地紙によると、中国民営造船所の揚帆集団は、同国の上海航運(集団)から1900TEU型コンテナ船2隻プラス・オプション2隻を受注したようだ。納期は2023年。船価は不明。今年続き

2021年6月29日

日本船主協会、人事異動

(6月25日) ▼退任<任期満了>常務理事・総務部担当・石川 尚 ▼退任<任期満了>常務理事・ 海事人材部担当兼水先担当・田中俊弘 ▼常務理事・委嘱海務部長 兼海事人材部担当(常務続き

2021年6月29日

ドライバルク市況週間レポート(2021年6月21日~25日)、ケープサイズ、3万ドル台キープ

 英ボルチック・エクスチェンジが公表するケープサイズ・バルカー主要5航路平均用船料の25日付は、前週末比346ドル安い3万3069ドルだった。週の初めに大幅に下落したが、その後反発続き

2021年6月29日

東北地整局、木材の利用拡大で検討会創設、仙台塩釜港で機能強化へ

 国土交通省東北地方整備局は30日、仙台塩釜港などを対象に木材製品の利用拡大に対応するための港湾機能強化と支援制度を検討するため、官民で検討会を立ち上げる。同日の初会合では、全国や続き

2021年6月29日

国際協力銀行、三井海洋のFPSO事業に融資

 国際協力銀行(JBIC)は25日、三井海洋開発との間で、融資金額9600万ドルを限度とする貸付契約を締結したと発表した。三井住友銀行との協調融資になり、協調融資総額は1億6000続き

2021年6月29日

韓国造船大手、上半期時点で受注目標6~8割達成、久々の達成も視野

 メガコンテナ船を中心とした発注ブームに沸く韓国造船大手では、上半期時点で年間受注目標の6~8割を達成している。メガコンテナ船を中心とした新造発注が今後も期待されるほか、今年後半に続き

2021年6月29日

ENEOSオーシャン、前期経常利益38%減の45億円

 ENEOSオーシャンの2021年3月期決算は、経常利益が前の期比38%減の45億3800万円だった。売上高は横ばいの527億5000万円、営業利益は前の期比15%増の24億740続き

2021年6月29日

日本郵船、人事異動

(6月25日) ▼郵船ロジスティクス<東京>(Yusen Logistics<China>Co., Ltd.<上海>)杉岡正寛 ▼YUSEN LOGISTICS<EUROPE>B.続き

2021年6月29日

シースパン、1.2万TEU型2隻を発注

 カナダ船主シースパンは23日、新たに1万2000TEU型コンテナ船2隻を発注したと発表した。22年第4四半期のデリバリー予定で、大手コンテナ船社にリースする。用船契約は、用船期間続き

2021年6月29日

出光興産とIHI、徳山のアンモニア輸入基地化検討

 出光興産は25日、アンモニアサプライチェーン構築についてIHIと共同検討を開始すると発表した。出光興産の徳山事業所(山口県)の貯蔵施設・石油化学装置などの既存設備を活用し、同事業続き