検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,881件(32461~32480件表示)

2021年7月7日

韓国中堅造船、上期新造船受注45隻・12億ドル、昨年年間実績の2.5倍

 韓国の中堅造船所が受注を進めている。韓国輸出入銀行などの統計によると、韓国の造船大手3社グループを除いた中堅造船所が今年1~6月に受注した新造船は計45隻・12億ドルだったと韓国続き

2021年7月7日

関東地整局、シャーシシェア実装へ検討加速、次回研究会は10月

 国土交通省関東地方整備局は5日、第3回横浜港シェアリングエコノミー研究会の議事概要を公表した。横浜港で実施されているコンテナシャーシのシェアリングに関する実証に対して、委員からさ続き

2021年7月7日

川汽のケープ、西サハラ沖で人命救助

 川崎汽船は5日、同社が運航するケープサイズ・バルカー“Cape Taweelah”が、現地時間6月29日に西サハラ沖を航行中、35人を救助したと発表した。スペイン当局の海難救助要続き

2021年7月7日

J-ENG、MGO専焼機関受注、尾道造船建造の商船三井ドライ向け近海船に

 ジャパンエンジンコーポレーション(J-ENG)は6日、尾道造船が商船三井ドライバルク向けに建造する1万7500重量トン型近海船に、主機としてマリンガスオイル(MGO)専焼エンジン続き

2021年7月7日

日本郵船、損害賠償請求訴訟が再審理

 日本郵船は6日、同社に対する損害賠償請求訴訟について再審理が決定されたと発表した。2017年6月17日に静岡県下田沖で発生した同社用船・運航のコンテナ船“ACX CRYSTAL”続き

2021年7月7日

サムスン重工、LNG船3隻受注、24年納期で、船価1.92億ドル

 韓国のサムスン重工業は5日、大洋州地域の船主からLNG船3隻を受注したと証券取引所に告示した。契約総額は6545億ウォン(約5億7800万ドル)で、船価は1隻当たり1億9270万続き

2021年7月7日

国交省内航統計3月、3%減

 国土交通省総合政策局が6月28日発表した3月の内航輸送統計月報によると、総輸送量は前年同月比2.6%減の2799万6000トンだった。トンキロベースでは0.6%減の142億670続き

2021年7月7日

コングスバーグ、エクソンとデジタルツインで提携

 コングスバーグ・デジタルは1日、同社のデジタルツインソリューション「Kognitwin Energy」の活用を評価・検討するため、エクソンモービルと提携すると発表した。まずは、エ続き

2021年7月7日

《資料》船種・船型別船腹量(ベッセルズバリュー)

2021年7月7日

【プロフィール】三宅康智 氏/丸紅・船舶プロジェクト事業部長

 ― 商社に入社したきっかけは。  「新しい技術に興味があり、就職活動時はちょうど携帯電話に続いてPHSが出たばかりの時代だったので、携帯電話会社なども受けていました。ただ、携帯続き

2021年7月7日

【青灯】理想の造船工場のイメージ

◆建造効率の高さで知られる大島造船所だが、同社30年史によれば50年前の工場建設時は「茫漠とした無駄の多い工場に見えた」そうだ。余剰スペースや能力以上の総組場、必要以上に高い建屋ー続き

2021年7月6日

記者座談会/海運この1カ月<中>、邦船大手、代替燃料船の建造目標示す、LNG焚き、自動車船で本格化

 日本郵船と商船三井が6月に代替燃料船の中長期の具体的な建造目標を示し、未来が大きく近づいた印象を与えた。郵船はLNG燃料自動車船計12隻の連続建造計画を発表し、2029年以降の次続き

2021年7月6日

ジャパンエンジンコーポレーション、新役員体制

(6月24日) ▼代表取締役社長<経営全般> 川島 健 ▼常務取締役<技術部門管掌> 進藤誠二=昇任 ▼取締役執行役員本社工場長 岩永 修 ▼取締役<管理部門管掌> 柴田 健=新任続き

2021年7月6日

【ログブック】川本清・大阪港振興協会会長

大阪港振興協会の定時総会で、川本清会長が冒頭あいさつに立ち、新型コロナウイルス感染拡大が影響した1年を振り返った。大阪港の2020年外貿コンテナ取扱量が前年比3%減の206万TEU続き

2021年7月6日

コンテナ船運賃、想定外の“第三波”、空前の市況もたらす、スエズ・塩田が契機に

 コンテナ運賃の上昇傾向が止まらない。昨年まず北米航路、次いで欧州航路で荷動きと運賃上昇が起きた後、運賃市況は比較的落ち着いた状態で推移していたが、誰もが予想しなかったスエズ座礁事続き

2021年7月6日

NKコンサル、EEXI対応支援サービス開始、対策提案から証書取得まで支援

 ClassNKコンサルティングサービス(NKCS)は5日、船社向けの就航船の燃費性能指標(EEXI)規制対応サポートサービスを開始したと発表した。EEXI規制に適合するための最適続き

2021年7月6日

世界の新造船受注、1~3月2.2倍の2301万トン、空前のコンテナ船発注ブームで

 IHS(旧ロイド)統計速報値によると、2021年1~3月の世界の新造船受注量は405隻・2301万総トンで、前年同期の2.2倍(総トンベース、以下同)だった。メガコンテナ船を中心続き

2021年7月6日

国交省、22年度の海技試験官募集

 国土交通省は2022年4月1日の採用に向け、海技試験官を募集する。業務は海技士試験、水先人試験など海事関係の国家試験にかかわるもの。関東運輸局などの地方運輸局。書類選考の後、合格続き

2021年7月6日

ドライバルク市況週間レポート(6月28日~7月2日)、パナマックス、5000ドル超上昇

 英ボルチック・エクスチェンジが公表する、パナマックス・バルカー主要5航路平均用船料の2日付は、前週末比5648ドル高い3万8422ドルと大幅に上昇した。なかでも大西洋ラウンドが1続き

2021年7月6日

【ログブック】桜田治・商船三井執行役員

「今回の新会社設立で、タンクコンテナ事業の本格的な拡大に乗り出したい」。そう話すのは、日本コンセプトとの間で新会社を設立した商船三井の桜田治執行役員。従来は商船三井ロジスティクスを続き