日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,439件(32021~32040件表示)
2021年10月7日
日本学術会議はこのほど、「海空宇宙のCOVID-19対応と今後のパンデミック対応に向けて」と題するシンポジウムをオンラインで開催した。新型コロナウイルス感染拡大で国際運輸が大きな…続き
ブロックチェーン基盤の貿易情報連携プラットフォームを運営するトレードワルツは5日、SAPジャパンが運営するスタートアップ向けアクセラレーションプログラム「SAP.IO Found…続き
コングスバーグ・デジタルは9月29日、アラブ首長国連邦(UAE)シャルジャのアラブ科学技術海運大学(AASTS)に、多目的なシミュレーションソリューションを提供すると発表した。学…続き
海事調査会社アルファライナーによると、9月27日時点で運航状態にない待機コンテナ船の隻数は164隻・55万5376TEUだった。9月13日時点の前回調査から12隻減り、船腹量ベー…続き
斉藤鉄夫国土交通相は6日、交通運輸系・建設系専門紙の合同取材に応じた。港湾の機能強化に関して、「国際コンテナ・バルク戦略港湾や地域の産業競争力強化のための港湾整備に加え、ヒトを支…続き
英ボルチック・エクスチェンジが算定するケープサイズ・バルカー主要5航路平均用船料の5日付は前日比3842ドル高い日建て8万877ドルとなり、2009年11月以来およそ12年ぶりに…続き
ロシア船社FESCO(日本総代理店=トランスロシアエージェンシージャパン)は5日、サンクトペテルブルクからシベリア南部のイルクーツクを結ぶ定期コンテナ列車サービス「FESCO N…続き
フィンランドの船舶用荷役機器大手カーゴテック傘下のマックグレゴーは4日、アジアの造船所で建造されるRORO船8隻向けに、機器を受注したと発表した。契約金額は計3100万ユーロ(約…続き
横浜市港湾局は5日、商船三井と、東京湾でLNGバンカリング事業を展開するエコバンカーシッピングの3者間で、LNG燃料船などクリーン代替燃料船の就航促進と横浜港での円滑な受け入れに…続き
ノルウェーの海運グループ、ストルトニールセンの2021年6~8月期決算は純利益は同15%増の3346万ドルとなった。売上高は前年同期比23%増の5億8094万ドル、営業利益は同8…続き
港湾物流の電子化を図るプラットフォーム「サイバーポート(港湾物流)」の第1次運用開始から半年が経った。10月1日時点の導入企業数は52社に広がり、「比較的順調に利用申請していただ…続き
香港のバルカー船主ジンフィ・シッピングは5日、2007年上海船廠建造の5万3350重量トン型ハンディマックス・バルカーの買船を決めたと発表した。今年10月15日から12月3日まで…続き
香川県観音寺市が運航していた同市/伊吹島の旅客航路を、10月1日から内航船社の真鍋海運(同市)が引き継いでいる。 同航路は旅客船“ニュー・イブキⅡ”(113総トン)が1日4便…続き
JERAとIHIは6日、愛知県の碧南火力発電所5号機で燃料アンモニアの小規模利用試験を開始したと発表した。 両社は新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の助成を受け、…続き
2021年9月の中東/中国航路のVLCCスポット運賃マーケットは、依然低市況であるものの、前月に比べ改善した。ボルチック指数の9月平均値がWS(ワールドスケール)34.24、日建…続き
カナダ年金制度投資委員会(CPPIB)は先月29日、米国最大のターミナルオペレーター、ポーツ・アメリカの全株式を取得することで合意したと発表した。2014年から少数株主として運営…続き
英ボルチック・エクスチェンジの中古船価インデックス(船齢5年、毎週発表)の2021年9月の平均値は、バルカーが上昇し、タンカーはほぼ横ばいだった。バルカー中古船価は今年一貫して上…続き
日本シップブローカーズ協会(理事長:長嶋弘幸三貴海運代表取締役、会員46社)は6日までに、海事業界関係者を招いて毎年秋に開催している謝恩パーティーの今年の中止を決めた。新型コロナ…続き
飯野海運は6日、新型コロナウイルス感染拡大防止のための勤務体制について、緊急事態宣言の解除に伴い、体制を変更すると発表した。飯野海運本社、国内グループ会社の役職員を対象に、5日か…続き
◆今年の新造船マーケットは、「10年来」「造船ブーム以来」「スーパーサイクル」といった記録的な水準が引き合いに出てくる機会も多くなっている。造船所の受注量が記録的な水準に達したこと…続き
大
中