日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,399件(3161~3180件表示)
2025年3月11日
「物流BCP(事業継続計画)の課題について意見を募った際、非常に多くの人から出たのが、コストや対応手段の問題です」と話すのは東北学院大学地域総合学部の柳井雅也教授。柳井教授が座長を…続き
(4月1日) ▼液化ガス技術ユニットシニアスペシャリスト兼ウェルビーイングライフ事業部シニアスペシャリスト(船舶技術ユニットシニアスペシャリスト) 土澤基直
函館どつくが一昨年から昨年秋にかけて、海上保安庁の巡視船“えちご”の修復工事を室蘭製作所で実施した。座礁による損傷の修復に14カ月を要する大規模工事となっ…続き
商船三井グループの内航フェリー・RORO船事業会社の商船三井さんふらわあは、東京―九州航路で運航するRORO船3隻の代替船を新造整備する方針で、2028年度後半から29年度の竣工…続き
経済産業省と英ビジネス・通商省(DBT)、英エネルギー安全保障・ネットゼロ省(DESNZ)は7日、洋上風力に関する協力覚書を締結した。両国の洋上風力発電の発展に向けた協力を支援・…続き
韓国海洋振興公社(KOBC)が10日に公表した韓国・釜山発コンテナ船スポット運賃指標「KOBC Container Composite Index(KCCI)」は、総合指標が前週…続き
「日本市場に浸透するには、協力と相互信頼の環境を育むための粘り強い努力と海運会社や業界リーダーとの継続的な関わりが必要です」とは、キプロス共和国のマリナ・ハジマノリス海運担当大臣。…続き
(4月1日) ▼契約本部副本部長兼契約第1部長 兼福岡支部長(福岡支部長) 鹿田宏治 ▼契約第1部部長補佐兼契約第1部第2チームリーダー(契約本部副本部長兼契約第1部長) 坂本…続き
日本海事協会(NK)は10日、造船所などが大型コンテナ船や代替燃料船の新船型開発時に利用する船体強度評価手法「直接荷重解析」用に水槽試験データを公開したと発表した。データを設計者…続き
ドゥルーリーが6日に公表したコンテナ船運賃指標WCI(ワールド・コンテナ・インデックス)によると、コンテナ運賃の総合指標は前週比3%減の2541ドル/FEUとなった。上海発米国向…続き
2025年日本国際博覧会協会は10日、大阪・関西万博での協賛12企業・団体によるパビリオン「未来の都市」の完成記念式典を開催した。商船三井や川崎重工業らが参加するもの。商船三井の…続き
米国の海事データ・海運管理システムプロバイダーのベソン・ノーティカルは5日、穀物メジャーのカーギルと戦略的技術契約を締結し、海事分野のデジタルトランスフォーメーションを加速するた…続き
共栄タンカーは4月1日付で組織改編を実施する。 「経営管理部」を新設する。コーポレート部門の連携強化と迅速な意思決定による効率的な業務遂行が目的。 総務部を「人事総務部」…続き
ロンドン市場のケープサイズ・バルカー主要5航路平均用船料の7日付は、前週末比5010ドル高い2万84ドルだった。約3カ月ぶりに2万ドル台となった。西アフリカに加え、雨季が明けたブ…続き
上海発欧州向けのコンテナ運賃が下落に転じた。上海航運交易所がまとめるコンテナ運賃指標SCFIによると、3月7日付の上海発欧州向けのスポット運賃は前週比6.6%減の1582ドル/T…続き
日本郵船は10日、同社の筒井裕子執行役員が日本取引所グループ(JPX)による国際女性デーイベントに参加し、打鐘と結びのあいさつを行ったと発表した。 8日の「国際女性デー」に合…続き
三井住友信託銀行は10日、「船舶ファイナンス部」を4月1日付で設立すると発表した。同部の業務内容は、船舶ファイナンスに関する企画立案、営業推進、途上管理、国内外拠点サポートのほか…続き
四日市港管理組合は7日、四日市市内で「四日市港港湾計画検討会」の初会合を行った。おおむね10~15年後を目標年次に取り組むべき内容を示す「四日市港港湾計画」の改訂に向けて議論をス…続き
中国税関総署が7日発表した2025年1~2月の鉄鉱石輸入量は、前年同期比8.4%減の1億9136万トンだった。石炭は2.1%増の7612万トン。原油は5.0%減の8385万トン、…続き
(4月1日) ▼経営管理部長(総務部長)早川成一郎 ▼人事総務部長(三井住友海上火災保険内部監査部部長<改善提言チーム>)清重義貞
大
中